Veritas Access 管理者ガイド
- 第 I 部 Veritas Access の概要
- 第 II 部 Veritas Access の設定
- ユーザーまたは役割の追加
- ネットワークの構成
- 認証サービスの構成
- 第 III 部 Veritas Access ストレージの管理
- ストレージの構成
- I/O フェンシングによるデータ整合性の構成
- iSCSI の構成
- iSCSI ターゲットとしての Veritas Access
- ストレージの構成
- 第 IV 部 Veritas Access ファイルアクセスサービスの管理
- NFS サーバーの構成
- CIFS サーバーとしての Veritas Access の使用
- Active Directory (AD) について
- Active Directory (AD) ドメインモードの CIFS の設定について
- 信頼できるドメインの設定について
- ホームディレクトリの管理について
- CIFS クラスタモードについて
- CIFS 共有とホームディレクトリの移行について
- ローカルユーザーとグループの管理について
- FTP サーバーの構成
- 第 V 部 Veritas Access Object Store サーバーの管理
- 第 VI 部 監視とトラブルシューティング
- 第 VII 部 Veritas Access ファイルシステムのプロビジョニングと管理
- 第 VIII 部 クラウドストレージの構成
- 第 IX 部 Veritas Access 共有のプロビジョニングと管理
- アプリケーション用の共有の作成
- NFS 共有の作成と維持
- CIFS 共有の作成と維持
- OpenStack と連携する Veritas Access の使用
- Veritas Access と Data Insight の統合
- 第 X 部 Veritas Access ストレージサービスの管理
- データの重複排除
- ファイルの圧縮
- SmartTier の構成
- SmartIO の構成
- 一時的なレプリケーションの構成
- 一時的なレプリケーションジョブのフェールオーバーとフェールバック
- 連続レプリケーションの構成
- スナップショットの使用
- インスタントロールバックの使用
- 第 XI 部 参照
Kerberos 認証用に NFS 共有をエクスポートする
Kerberos には、NFS 共有のエクスポート用に 3 種類のセキュリティオプションがあります。
krb5
krb5i
krb5p
Veritas Access では、Kerberos 認証を提供しない sys (sec=sys) エクスポートオプションも用意されています。Veritas Access は 3 種類の Kerberos セキュリティオプションをすべてサポートします。すべてのセキュリティオプションで、Kerberos V5 を使用して NFS サーバーでユーザーを認証します。
krb5i は、サーバーへのすべての RPC (Remote Procedure Call) 要求と、クライアントへのすべてのレスポンスに対してハッシュを計算します。ハッシュはメッセージ全体 (RPC ヘッダーと NFS の引数または結果) に対して計算されます。ハッシュ情報は NFS パケットで移動するため、パケット内のデータを変更している攻撃者を検知できます。このようにして、krb5i は整合性の保護を実現します。
krb5p は暗号化を使用してプライバシーを確保します。krb5p を使用すると、NFS の引数と結果が暗号化されるため、悪質な攻撃者が NFS パケットを偽装して、ファイルデータやメタデータを参照することはできません。
メモ:
krb5i と krb5p は各 NFS パケットに対して追加の一連の計算を実行するため、NFS のパフォーマンスは krb5 と比較して低下します。
パフォーマンスは krb5 > krb5i > krb5p の順序で低下します。
krb5 ではパフォーマンスが高く、krb5p ではパフォーマンスが最も低くなります。
追加のエクスポートオプションを利用できます。
NFS 共有のエクスポート を参照してください。
krb5 マウントオプションのみを使用してディレクトリをエクスポートするには
- krb5 マウントオプションのみを使用してディレクトリをエクスポートします。
NFS> share add sec=krb5 /vx/fs1 Exporting /vx/fs1 with options sec=krb5 Success.
krb5、krb5i、krb5p、sys オプションを使用してディレクトリをエクスポートするには
- krb5、krb5i、krb5p、sys オプションを使用してディレクトリをエクスポートします。
NFS> share add sec=krb5:krb5i:krb5p:sys /vx/fs1 Exporting /vx/fs1 with options sec=krb5:krb5i:krb5p:sys Success.
この場合、異なるクライアントが異なるレベルのセキュリティを使用できます。クライアント A は krb5 を使用してマウントでき、クライアント B は krb5p を使用してマウントできます。マウントオプションがクライアント側で指定されていない場合、選択されるセキュリティがネゴシエートされ、最も高レベルのセキュリティが選択されます。この場合は krb5p です。