Veritas Access 管理者ガイド
- 第 I 部 Veritas Access の概要
- 第 II 部 Veritas Access の設定
- ユーザーまたは役割の追加
- ネットワークの構成
- 認証サービスの構成
- 第 III 部 Veritas Access ストレージの管理
- ストレージの構成
- I/O フェンシングによるデータ整合性の構成
- iSCSI の構成
- iSCSI ターゲットとしての Veritas Access
- ストレージの構成
- 第 IV 部 Veritas Access ファイルアクセスサービスの管理
- NFS サーバーの構成
- CIFS サーバーとしての Veritas Access の使用
- Active Directory (AD) について
- Active Directory (AD) ドメインモードの CIFS の設定について
- 信頼できるドメインの設定について
- ホームディレクトリの管理について
- CIFS クラスタモードについて
- CIFS 共有とホームディレクトリの移行について
- ローカルユーザーとグループの管理について
- FTP サーバーの構成
- 第 V 部 Veritas Access Object Store サーバーの管理
- 第 VI 部 監視とトラブルシューティング
- 第 VII 部 Veritas Access ファイルシステムのプロビジョニングと管理
- 第 VIII 部 クラウドストレージの構成
- 第 IX 部 Veritas Access 共有のプロビジョニングと管理
- アプリケーション用の共有の作成
- NFS 共有の作成と維持
- CIFS 共有の作成と維持
- OpenStack と連携する Veritas Access の使用
- Veritas Access と Data Insight の統合
- 第 X 部 Veritas Access ストレージサービスの管理
- データの重複排除
- ファイルの圧縮
- SmartTier の構成
- SmartIO の構成
- 一時的なレプリケーションの構成
- 一時的なレプリケーションジョブのフェールオーバーとフェールバック
- 連続レプリケーションの構成
- スナップショットの使用
- インスタントロールバックの使用
- 第 XI 部 参照
レプリケート対象の定義
Replication> episodic job コマンドを使用して、ジョブの定義を設定できます。この定義されたジョブにより、前のコマンドの設定を使用して何をレプリケートするかとそのタイミングが決まります。
ソースクラスタから宛先クラスタにファイルをレプリケートするためのスケジュールを作成してあることを確認します。
一時的なレプリケーションのスケジュール設定を参照してください。
一時的なレプリケーションジョブを設定するには
- 一時的なレプリケーションジョブを作成するには、次のように入力します。
Replication> episodic job create job_namesrc_repunittgt_repunitlink_nameschedule_name [evpsn] [metadata_only]
job_name
作成する一時的なレプリケーションジョブの名前を指定します。
src_repunit
一時的なレプリケーションのソースユニットを指定します。一時的なレプリケーションユニットは、レプリケートする厳密なアイテム (ファイルシステムなど) を決定します。
tgt_repunit
一時的なレプリケーションのターゲットユニットを指定します。
link_name
ローカルクラスタとリモートクラスタの間で Replication> episodic config auth コマンドを実行するときに使用するリンク名を指定します。ソースクラスタと宛先クラスタの両方に一意の識別子 (名前) を割り当てる必要があります。この識別子を使用して、ソースクラスタと宛先クラスタ間で確立されるリンクを識別します。他の一時的なレプリケーションコマンドを使用する場合は、ソースクラスタと宛先クラスタの仮想 IP アドレスではなく、リンク名を使用できます。
schedule_name
一時的なレプリケーションジョブに適用する一時的なレプリケーションスケジュールの名前を指定します。
evpsn
Enterprise Vault パーティションのセキュリティで保護された通知を有効または無効にします。
metadata_only
メタデータのみの一時的なレプリケーションを有効または無効にします。この機能は、一貫性グループとチューニングパラメータではサポートされていません。
- ジョブに除外ユニットを追加するには、次のコマンドを入力します。この手順は省略可能です。
Replication> episodic job exclude job_nameexclunit_name
- デフォルトではジョブは無効になります。ジョブを有効にするには、次のように入力します。
Replication> episodic job enable job_name
- ジョブが有効かどうかを調べるには、次のように入力します。
Replication> episodic job show [job_name]