Veritas Access 管理者ガイド
- 第 I 部 Veritas Access の概要
- 第 II 部 Veritas Access の設定
- ユーザーまたは役割の追加
- ネットワークの構成
- 認証サービスの構成
- 第 III 部 Veritas Access ストレージの管理
- ストレージの構成
- I/O フェンシングによるデータ整合性の構成
- iSCSI の構成
- iSCSI ターゲットとしての Veritas Access
- ストレージの構成
- 第 IV 部 Veritas Access ファイルアクセスサービスの管理
- NFS サーバーの構成
- CIFS サーバーとしての Veritas Access の使用
- Active Directory (AD) について
- Active Directory (AD) ドメインモードの CIFS の設定について
- 信頼できるドメインの設定について
- ホームディレクトリの管理について
- CIFS クラスタモードについて
- CIFS 共有とホームディレクトリの移行について
- ローカルユーザーとグループの管理について
- FTP サーバーの構成
- 第 V 部 Veritas Access Object Store サーバーの管理
- 第 VI 部 監視とトラブルシューティング
- 第 VII 部 Veritas Access ファイルシステムのプロビジョニングと管理
- 第 VIII 部 クラウドストレージの構成
- 第 IX 部 Veritas Access 共有のプロビジョニングと管理
- アプリケーション用の共有の作成
- NFS 共有の作成と維持
- CIFS 共有の作成と維持
- OpenStack と連携する Veritas Access の使用
- Veritas Access と Data Insight の統合
- 第 X 部 Veritas Access ストレージサービスの管理
- データの重複排除
- ファイルの圧縮
- SmartTier の構成
- SmartIO の構成
- 一時的なレプリケーションの構成
- 一時的なレプリケーションジョブのフェールオーバーとフェールバック
- 連続レプリケーションの構成
- スナップショットの使用
- インスタントロールバックの使用
- 第 XI 部 参照
スケールアウトファイルシステムの階層としてクラウドを設定する
スケールアウトファイルシステムで、ストレージ階層として次のクラウドを設定できます。
Amazon S3
Amazon Glacier
AWS GovCloud (米国)
Azure
Alibaba
Google Cloud
IBM Cloud Object Storage
Veritas Access S3
S3 と互換性のあるストレージプロバイダ
データは常にオンプレミスストレージ階層に書き込まれ、その後はポリシーを設定することでクラウド階層にデータを移動できます。ポリシーは、アクセス時刻、修正時刻、ファイルのパターンに基づいて設定できます。ファイルに設定される属性を含むファイルのメタデータは、ファイルがクラウドに移動された場合でも、オンプレミスに残ります。階層としてのクラウド機能は、アクセス頻度の低いデータをクラウドに移動する場合に最適です。
スケールアウトファイルシステムについてを参照してください。
警告:
クラウドサービスをファイルシステムのクラウド階層として使用すると、Veritas Access は Veritas Access で作成したすべてのバケットとオブジェクトを排他的に所有します。Veritas Access 以外からこれらのバケットやオブジェクトの改変を試みると、変更されたオブジェクトによって表されるファイルが破損します。
スケールアウトファイルシステムの階層間でのファイルの移動を参照してください。
詳しい例については、storage_cloud(1) のマニュアルページを参照してください。
詳しい例については、storage_tier(1) のマニュアルページを参照してください。
警告:
Veritas Access システムの時刻が実際の時刻と 15 分以上ずれている場合、Veritas Access はクラウド階層を追加できません。Veritas Access の時間が正確であることを確認するには、NTP サーバーを設定するか、System> clock set コマンドを使用します。
スケールアウトファイルシステムの階層としてクラウドを設定するには
- 利用可能なクラウドサービスを表示します。
Storage> cloud listservice service_name
クラウドサービスが表示されない場合は、クラスタへのクラウドサブスクリプションの追加が必要な場合があります。
クラウドゲートウェイについてを参照してください。
- スケールアウトファイルシステムに、階層としてクラウドを追加します。
Storage> tier add cloud fs_name tier_name service_name region S3 | Glacier
Amazon AWS では、標準の領域が定義されています。Veritas Access で選択した領域に基づいて、その領域で AWS ストレージが提供されます。パフォーマンスを向上させるため、必ず最も近い地理的地域を選択してください。
- 指定したスケールアウトファイルシステムでクラウド階層が設定されていることを確認します。
Storage> tier list fs_name
クラウド階層を削除するには
- クラウド階層を削除します。
Storage> tier remove fs_name tier_name
クラウド階層にファイルが存在する場合は、クラウド階層の削除操作は失敗します。プライマリ階層にファイルを移動してから、クラウド階層を削除してください。