Veritas Access 管理者ガイド
- 第 I 部 Veritas Access の概要
- 第 II 部 Veritas Access の設定
- ユーザーまたは役割の追加
- ネットワークの構成
- 認証サービスの構成
- 第 III 部 Veritas Access ストレージの管理
- ストレージの構成
- I/O フェンシングによるデータ整合性の構成
- iSCSI の構成
- iSCSI ターゲットとしての Veritas Access
- ストレージの構成
- 第 IV 部 Veritas Access ファイルアクセスサービスの管理
- NFS サーバーの構成
- CIFS サーバーとしての Veritas Access の使用
- Active Directory (AD) について
- Active Directory (AD) ドメインモードの CIFS の設定について
- 信頼できるドメインの設定について
- ホームディレクトリの管理について
- CIFS クラスタモードについて
- CIFS 共有とホームディレクトリの移行について
- ローカルユーザーとグループの管理について
- FTP サーバーの構成
- 第 V 部 Veritas Access Object Store サーバーの管理
- 第 VI 部 監視とトラブルシューティング
- 第 VII 部 Veritas Access ファイルシステムのプロビジョニングと管理
- 第 VIII 部 クラウドストレージの構成
- 第 IX 部 Veritas Access 共有のプロビジョニングと管理
- アプリケーション用の共有の作成
- NFS 共有の作成と維持
- CIFS 共有の作成と維持
- OpenStack と連携する Veritas Access の使用
- Veritas Access と Data Insight の統合
- 第 X 部 Veritas Access ストレージサービスの管理
- データの重複排除
- ファイルの圧縮
- SmartTier の構成
- SmartIO の構成
- 一時的なレプリケーションの構成
- 一時的なレプリケーションジョブのフェールオーバーとフェールバック
- 連続レプリケーションの構成
- スナップショットの使用
- インスタントロールバックの使用
- 第 XI 部 参照
IP 負荷分散
IP 負荷分散機能は、Veritas Access に必要な仮想 IP の数を減らします。IP 負荷分散を利用すると、単一の仮想 IP が、アクティブ-アクティブクラスタで実行されているサービスに対して Veritas Access クラスタ内の複数の異なるノードに受信した要求を分散するロードバランサ IP として使用されます。
メモ:
要求はクライアントセッションであり、個々の I/O ではありません。そのため、IP 負荷分散機能は、着信クライアントセッションのバランスを取って、ラウンドロビン方式でノード間でそれらを分散させます。ただし、Veritas Access クラスタ上の I/O 要求の分散は行われません。
この機能では以下が可能です。
Veritas Access に既存の仮想 IP の 1 つがロードバランサ IP として設定されます。
すべてのクライアントが、この単一の仮想 IP を使用して Veritas Access クラスタに接続できます。
Veritas Access は、ロードバランサのアルゴリズムを内部的に使用して、クライアントで次に利用可能な Veritas Access ノードを割り当てます。
現在、Veritas Access クラスタは、ロードバランサの実装にラウンドロビンアルゴリズムを使用しています。
何らかの理由でルーターノードが再起動、シャットダウン、または一時停止すると、IP 負荷分散は別のノードに自動的に切り替えられます。
何らかの理由でサービスノードが再起動またはシャットダウンすると、IP 負荷分散からそのノードが自動的に削除され、そのノードが処理していた要求は別のノードに転送されます。
ロードバランサを設定するには
- ロードバランサを設定するには、次のコマンドを入力します。
Network> loadbalance configure <virtual IP>
メモ:
IP ロードバランサとして設定される仮想 IP を Veritas Access コマンドラインインターフェースから追加してオンラインにしてから、loadbalance configure コマンドを実行する必要があります。
ロードバランサの状態を表示するには
- ロードバランサの状態を表示するには、次のコマンドを入力します。
Network> loadbalance status
メモ:
Network> ip addr show コマンドの出力には、IP ロードバランサとして機能する仮想 IP も表示されます。
ロードバランサの設定を削除するには
- ロードバランサの設定を削除するには、次のコマンドを入力します。
Network> loadbalance remove
ロードバランサの仮想 IP を手動で別のホストに切り替えるには
- ロードバランサの仮想 IP を手動で別のホストに切り替えるには、次のコマンドを入力します。
Network> ip addr online load balancer virtual IPnew node