検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access 管理者ガイド
Last Published:
2018-10-26
Product(s):
Access (7.4.2)
Platform: Linux
- 第 I 部 Veritas Access の概要
- 第 II 部 Veritas Access の設定
- ユーザーまたは役割の追加
- ネットワークの構成
- 認証サービスの構成
- 第 III 部 Veritas Access ストレージの管理
- ストレージの構成
- I/O フェンシングによるデータ整合性の構成
- iSCSI の構成
- iSCSI ターゲットとしての Veritas Access
- ストレージの構成
- 第 IV 部 Veritas Access ファイルアクセスサービスの管理
- NFS サーバーの構成
- CIFS サーバーとしての Veritas Access の使用
- Active Directory (AD) について
- Active Directory (AD) ドメインモードの CIFS の設定について
- 信頼できるドメインの設定について
- ホームディレクトリの管理について
- CIFS クラスタモードについて
- CIFS 共有とホームディレクトリの移行について
- ローカルユーザーとグループの管理について
- FTP サーバーの構成
- 第 V 部 Veritas Access Object Store サーバーの管理
- 第 VI 部 監視とトラブルシューティング
- 第 VII 部 Veritas Access ファイルシステムのプロビジョニングと管理
- 第 VIII 部 クラウドストレージの構成
- 第 IX 部 Veritas Access 共有のプロビジョニングと管理
- アプリケーション用の共有の作成
- NFS 共有の作成と維持
- CIFS 共有の作成と維持
- OpenStack と連携する Veritas Access の使用
- Veritas Access と Data Insight の統合
- 第 X 部 Veritas Access ストレージサービスの管理
- データの重複排除
- ファイルの圧縮
- SmartTier の構成
- SmartIO の構成
- 一時的なレプリケーションの構成
- 一時的なレプリケーションジョブのフェールオーバーとフェールバック
- 連続レプリケーションの構成
- スナップショットの使用
- インスタントロールバックの使用
- 第 XI 部 参照
Veritas Access CLI の操作
すべての Veritas Access CLI コマンドは、実行する操作によって異なるコマンドモードで構成されます。CLI プロンプトで疑問符 (? ) を入力すると、すべての利用可能なモードの説明を含む、さまざまなコマンドモードの一覧を取得できます。
サポートアカウントを使用して Veritas Access にログオンしている場合は、コンソール IP の端末で su - master を使用して、Veritas AccessCLI にアクセスできます。
Veritas Access CLI を操作するには
- Veritas Access にログオン後、疑問符 (? ) を入力すると、利用可能なコマンドモードを表示できます。
- たとえば、storage と入力すると、Storage> モードを開始します。
クラスタ名とともにコマンドモードが表示されるようになったため、Storage> モードであることがわかります。
clustername.Storage ------------------------------------------------------------------ | Veritas Access 7.4.2 | | | | Enterprise Edition | | Warning: Authorized Access Only | ------------------------------------------------------------------ Veritas Access 7.4.2 (Tue Apr 10 03:43:26 2018), Installed on Tue Apr 10 08:24:46 EDT 2018 Welcome, master (Master). Today's date is Thu Aug 16 07:14:49 EDT 2018 URL for accessing the GUI: https://<console_ip>:14161/ smtf> admin -- Administrator user account backup -- Backup configuration cifs -- CIFS share commands cluster -- Cluster configuration commands database -- Database configuration dedupe -- Dedupe Configuration Commands exit -- Return to the previous menus ftp -- FTP configuration commands help -- Display an overview of the CLI syntax history -- Display command history logout -- Logout of the current CLI session man -- Display on-line reference manuals network -- Network configuration commands nfs -- NFS share commands objectaccess -- Object Access commands opendedup -- Opendedup Configuration Commands openstack -- Openstack configuration replication -- Replication configuration report -- Report utility commands SmartIO -- SmartIO configuration storage -- Storage provisioning commands support -- Support utility commands system -- System utility commands target -- ISCSI Target Configuration Commands upgrade -- Software upgrade and version commands