Veritas NetBackup™ Bare Metal Restore™ 管理者ガイド
- Bare Metal Restore の概要
- BMR の構成
- クライアントの保護
- リストア環境の設定
- 共有リソースツリー
- 共有リソースツリーの前提条件
- 共有リソースツリーの作成
- 共有リソースツリーの管理
- ブートメディアの管理
- クライアントのリストア
- Windows ドライバパッケージの管理
- クライアントおよび構成の管理
- BMR ブートサーバーの管理
- トラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成に関する問題のトラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成
- Bare Metal Restore アクティビティの監視
- 付録 A. NetBackup BMR 関連の付録
ボリュームのマッピング
保護対象のクライアントからリストア構成にボリュームをマッピングするには、次の手順を実行します。
各要素のマッピングを実行する方法
- [テーブルビュー (Table View)]タブまたは[ディスクビュー (Disk View)]タブで、[元のボリュームレイアウト (Original Volume Layout)]ウィンドウに表示されている要素を右クリックします。
- ショートカットメニューで適切なマッピングオプションを選択します (マッピングオプションは状況に応じて異なります)。
次に示す状況に応じたマッピングウィザードが表示されます。
マッピング (Map)
選択した要素に対してマッピングウィザードが表示されます (主な要素のディスクグループ、ディスク、ボリューム、ボリュームグループなどを除く)。
ボリュームのマッピング (Map Volume)
ボリュームマッピングウィザードが表示されます。
ボリュームグループのマッピング (Map Volume Group)
ボリュームグループマッピングウィザードが表示されます。
ディスクのマッピング (Map Disk)
要素がディスクグループまたはボリュームグループのディスクである場合は、ディスクグループまたはボリュームグループのウィザードが表示されます。その後にボリュームごとのボリュームマッピングウィザードが表示されます (必要なプロパティが設定されます)。要素が次に該当する場合は、ディスクマッピングウィザードが表示されます。
ディスクグループに存在しないディスクである
ボリュームグループ (AIX) に属していない
どのボリュームも他のディスクにまたがっていない (ミラー、ストライプなど)
その後、すべてのボリュームとファイルシステムがターゲットのディスクにマッピングされます。ソース要素とターゲット要素(ディスク、ボリューム、ファイルシステム)の両方の状態が[マッピング済み (Mapped)]に設定されます。
ディスクグループのマッピング (Map Disk Group)
ディスクグループマッピングウィザードが表示されます。
要素のマッピングを解除する方法
- [テーブルビュー (Table View)]タブまたは[ディスクビュー (Disk View)]タブの[新しいボリュームレイアウト (New Volume Layout)]ウィンドウで、マッピングを解除する要素を右クリックします。
- ショートカットメニューでマッピング解除オプションをクリックします。マッピング解除オプションは、状況に応じて[マッピング解除 (Unmap)]、[ディスクのマッピング解除 (Unmap Disk)]、[ボリュームのマッピング解除 (Unmap Volume)]などになります。
要素のマッピングが解除され、使用領域と空き領域の値がそれに応じて変更されます。
Windows でシステムのボリュームサイズを変更する方法
- [テーブルビュー (Table View)]タブまたは[ディスクビュー (Disk View)]タブで、[新しいボリュームレイアウト (New Volume Layout)]ウィンドウに表示されているボリュームを右クリックします。
- ショートカットメニューで[サイズの変更 (Change Size)]をクリックします。
- Windows[システムボリュームサイズの変更 (System Volume Size Change)]ダイアログボックスで、ボリュームのサイズを変更します。
- ボリュームのサイズを変更します。
- [テーブルビュー (Table View)]タブまたは[ディスクビュー (Disk View)]タブで、[新しいボリュームレイアウト (New Volume Layout)]ウィンドウに表示されているディスクを右クリックします。
- ショートカットメニューで[制限 (Restrict)]または[制限の削除 (Remove Restriction)]をクリックして、次を指定します。
[制限 (Restrict)]を選択すると、ディスクがマッピングの対象外になります。また、ディスクがフォーマットされなくなり、ディスク上のボリュームグループまたはボリュームが作成およびリストアされません。
[制限の削除 (Remove Restriction)]を選択すると、制限が削除され、ディスクをマッピングの対象として使用できるようになります。ディスクをマッピングすると、ディスクがフォーマットされ、ディスク上のボリュームグループまたはボリュームが作成されてリストアされます。
Windows でディスクをダイナミックディスクに昇格する方法
- [テーブルビュー (Table View)]タブまたは[ディスクビュー (Disk View)]タブで、[新しいボリュームレイアウト (New Volume Layout)]ウィンドウに表示されているディスクを右クリックします。
- ショートカットメニューで[ダイナミックディスクへの昇格 (Promote to Dynamic Disk)]をクリックします。
Windows システムミラーを追加または削除する方法
- ディスクがベーシックディスクの場合は、ダイナミックディスクに昇格します。
- [テーブルビュー (Table View)]タブまたは[ディスクビュー (Disk View)]タブで、[新しいボリュームレイアウト (New Volume Layout)]ウィンドウに表示されている要素を右クリックします。
- ショートカットメニューで[ミラーの追加 (Add Mirror)]または[ミラーの削除 (Remove Mirror)]をクリックします。
- ミラーを追加する場合は、Windows[システムボリュームへのミラーの追加 (Add Mirror to System Volume)]ダイアログボックスで、ミラーに使用するディスクを選択します。
- ミラーを追加する場合は、ミラーに使用するディスクを選択します。