Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ Bare Metal Restore™ 管理者ガイド
Last Published:
2017-11-14
Product(s):
NetBackup (8.1)
- Bare Metal Restore の概要
- BMR の構成
- クライアントの保護
- リストア環境の設定
- 共有リソースツリー
- 共有リソースツリーの前提条件
- 共有リソースツリーの作成
- 共有リソースツリーの管理
- ブートメディアの管理
- クライアントのリストア
- Windows ドライバパッケージの管理
- クライアントおよび構成の管理
- BMR ブートサーバーの管理
- トラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成に関する問題のトラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成
- Bare Metal Restore アクティビティの監視
- 付録 A. NetBackup BMR 関連の付録
NIC ドライバと MSD ドライバの追加について
この項は、Windows オペレーティングシステムの場合にのみ該当します。
DSR 構成には、ターゲットシステムで必要な NIC ドライバおよび MSD ドライバが含まれている必要があります。
ターゲットシステムのドライバは、構成を検出するいずれかの手順を実行した際に、パッケージプールに追加されています。
ドライバは DSR 構成に追加することができます。ドライバを追加するには、構成の[ドライバ (Drivers)]ダイアログボックスの[利用可能なドライバ (Available drivers)]ウィンドウで、追加するドライバを選択します。次に、[リストアに使用するドライバ (Drivers to be used during restore)]ウィンドウに選択したドライバを追加します。
[デバイスおよびドライバ (Devices & Drivers)]プロパティ
次の方法でドライバをパッケージプールに追加した場合は、ドライバの説明にターゲットシステムの名前が含まれます。
ターゲットシステムの構成を保存する
ターゲットシステムからドライバを抽出する
ドライバの説明によって、ターゲットシステムに必要なドライバを識別しやすくなります。保護対象のシステムで使用されているが、ターゲットシステムでは使用されていないドライバを DSR 構成から削除します。