Veritas NetBackup™ Bare Metal Restore™ 管理者ガイド
- Bare Metal Restore の概要
- BMR の構成
- クライアントの保護
- リストア環境の設定
- 共有リソースツリー
- 共有リソースツリーの前提条件
- 共有リソースツリーの作成
- 共有リソースツリーの管理
- ブートメディアの管理
- クライアントのリストア
- Windows ドライバパッケージの管理
- クライアントおよび構成の管理
- BMR ブートサーバーの管理
- トラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成に関する問題のトラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成
- Bare Metal Restore アクティビティの監視
- 付録 A. NetBackup BMR 関連の付録
Windows クラスタ内の BMR ブートサーバー
BMR ブートサーバーをクラスタ化できるシステムについては、『NetBackup リリースノート UNIX、Windows および Linux』を参照してください。
次に、クラスタ環境で BMR ブートサーバーをインストールして使用するための一般的な手順を示します。
クラスタアプリケーションで、BMR ブートサーバー機能を提供するノードに仮想 IP アドレスを設定します。
各ノードに NetBackup クライアントソフトウェアをインストールします。
各ノードで次を実行します。
NetBackup クライアント名を、仮想 IP アドレスを解決する名前に設定します。
バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースを起動します。
NetBackup クライアント名を[NetBackup マシンおよびポリシー形式の指定 (Specify NetBackup Machines and Policy Type)]ダイアログボックスにクライアント名として入力します。
NetBackup クライアント名を現在のクライアントにします。
各ノードに BMR ブートサーバーソフトウェアをインストールします。ブートサーバーソフトウェアをインストールする前に、仮想アドレスを各ノードに切り替えます。
ブートサーバーサービスの開始および停止スクリプトを呼び出すクラスタアプリケーションリソースを作成します。
net start "NetBackup Bare Metal Restore Boot Server" net stop "NetBackup Bare Metal Restore Boot Server"
SRT を作成する場合、共有ディスク上のファイルシステムの場所を選択します。
ブートサーバーがフェールオーバーし、処理予定のリストアタスクが存在する場合、保留中の各リストアタスクで新たにリストア準備処理を実行します。
すべての NetBackup マスターサーバーには、デフォルトで NetBackup クライアントソフトウェアが含まれています。したがって、NetBackup マスターサーバーまたはクライアント (BMR がそのプラットフォームをサポートしている場合) のいずれかで BMR ブートサーバーを実行できます。
Windows システムで BMR ブートサーバーを登録する方法
- BMR ブートサーバーをインストールするサーバーに、管理者としてログオンします。
- コマンドプロンプトを開き、NetBackup のディレクトリに移動します。
C:\Program Files\Veritas\NetBackup\bin>bmrsetupboot.exe -register
- BMR ブートサーバーを登録します。コマンドプロンプトを閉じます。
次のスクリーンショットは[BMR ブートサーバー (BMR Boot Server)]の登録を示しています。
メモ:
Veritas NetBackup 7.6 のインストールについて詳しくは『NetBackup 7.6 管理者ガイド』を参照してください。