Veritas NetBackup™ Bare Metal Restore™ 管理者ガイド
- Bare Metal Restore の概要
- BMR の構成
- クライアントの保護
- リストア環境の設定
- 共有リソースツリー
- 共有リソースツリーの前提条件
- 共有リソースツリーの作成
- 共有リソースツリーの管理
- ブートメディアの管理
- クライアントのリストア
- Windows ドライバパッケージの管理
- クライアントおよび構成の管理
- BMR ブートサーバーの管理
- トラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成に関する問題のトラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成
- Bare Metal Restore アクティビティの監視
- 付録 A. NetBackup BMR 関連の付録
クライアントバックアップを VM に変換する
仮想マシンの変換ウィザードを使用して BMR 有効バックアップを仮想マシンに変換できます。
仮想マシンへのクライアントバックアップの変換に関する操作を開始するには、次の作業を行います。
- NetBackup コンソールの VM 変換クライアントパネルにナビゲートします。
- 変換操作オプションのポップアップメニューを取得するには、意図するクライアント構成で右クリックします。
必要に応じて、VM 作成に対してカスタムクライアント設定または PIT (特定時点) 設定を作成できます。 そのようなケースでは、[新しいクライアントの構成 (New Client Configuration)]オプションを使用して PIT 設定を作成するか、または既存のクライアント設定をコピーします。 クライアント構成を変更する方法について詳しくは、カスタム構成の作成を参照してください。
- 変換プロセスウィザードを開始するには、変換操作ポップアップメニューで[仮想マシンに変換 (Convert to Virtual Machine)]をクリックします。
このウィザードは宛先ハイパーバイザサーバーパラメータおよび変換オプションについての詳細メッセージを表示します。
VMWare ベースの VM 変換ウィザードのフロー
ウィザードの最初ページは、VMWare サーバーパラメータ、VIC ホスト詳細についての情報をユーザーに確認します。
表: 仮想マシンへの変換
パラメータ | パラメータの詳細 |
NetBackup リカバリホスト: | これは VIC (仮想インスタンスコンバーター) として使われる NetBackup クライアントホスト名です。またはリカバリホスト。 このホストは意図される VMWare サーバーで VM を準備します。 メモ: VIC OS には、VM に変換されているクライアントに Windows ベースのファミリーがある場合、Windows ベースの VIC を設定しなければならないというルールがあります。この OS ルールが満たされる場合、VIC が物理または仮想マシンで設定できます。ただし、仮想マシン作成プロセスがリソースを消費し、NetBackup サーバーパフォーマンスを遅くする可能性がある場合、NetBackup マスターまたはメディアサーバーで VIC をセットアップすることは推奨されません。 |
VMWare ツール ISO ファイル: | VMWare .iso ファイルがこのダイアログボックスで先に入力された VIC ホストにある場合、絶対パスを入力してください。 詳しくは バックアップから VM を作成する際の前提条件 を参照してください。 |
vCenter Server: | 該当する場合、vCenter サーバー名を選択します。 |
ESX Server: | ESX サーバー名を選択または入力します。 |
VMWare フォルダ: | 宛先仮想マシンが作成されるフォルダ。 |
表示名: | 作成されるべき仮想マシンの表示名を入力します。 |
リソースプール: | ドロップダウンメニューから意図するリソースプール名を選択します。 |
データストア / データストアクラスタの状態: | ESX サーバーに接続されたストレージがあります。 [すべての VMDK に同じデータストア / データストアクラスタを使用する (Use the same datastore/datastore cluster for all VMDKs)] オプションを選択する場合、VM に属するすべての V ディスクが同じデータストアまたはデータストアクラスタに作成されます。このオプションが選択されない場合、このウィザード後の画面で、個々の V ディスクをデータストアでマップするオプションを提供します。 |
先に説明されたポピュレート済みパラメータを示す次のサンプルダイアログボックススナップショットを参照してください。詳しくは次のスクリーンショットを参照してください。