Veritas NetBackup™ Bare Metal Restore™ 管理者ガイド
- Bare Metal Restore の概要
- BMR の構成
- クライアントの保護
- リストア環境の設定
- 共有リソースツリー
- 共有リソースツリーの前提条件
- 共有リソースツリーの作成
- 共有リソースツリーの管理
- ブートメディアの管理
- クライアントのリストア
- Windows ドライバパッケージの管理
- クライアントおよび構成の管理
- BMR ブートサーバーの管理
- トラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成に関する問題のトラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成
- Bare Metal Restore アクティビティの監視
- 付録 A. NetBackup BMR 関連の付録
Dissimilar System Restore について
Dissimilar System Restore (DSR) は、保護対象の Windows クライアントをハードウェア構成が異なる新しいシステムにリストアします。
メモ:
ハードウェア構成の変更により、リストア後に、クラスタ構成のリソースがオンラインにできなくなる場合があります。BMR は、Dissimilar System Restore に対応して、クラスタ構成のリソース属性を調整しようとしません。
DSR は、次のような場合に効果的です。
企業内のシステムの階層で優先されるベンダーを変更する。
古いハードウェアから新しいハードウェアにアプリケーションを移行する。
システムで重大なハードウェア障害が発生し、交換できる類似のハードウェアがない。
ディザスタリカバリのプロバイダが、ディザスタリカバリサイトで同じハードウェアを提供していない。
本番サイトとハードウェアが異なるテストサイトで、アプリケーションのステージングおよび検証を行っている。(アプリケーションをテストから本番に移行できる。)
次の状況が当てはまる場合は、DSR を使用します。
ターゲットシステムに、保護対象のシステムに含まれていないディスクコントローラがある。
ターゲットシステムに、保護対象のシステムに含まれていないネットワークカードがある。
ターゲットシステムで、保護対象のシステムと異なる HAL (ハードウェアアブストラクションレイヤ) またはカーネルが必要である。
ターゲットシステムと保護対象のシステムの TCP/IP 設定が異なる。(TCP/IP プロパティのみがリストアされます。IPX (Internetwork Packet eXchange) などの他のネットワークプロパティはリストアされないため、リストア後に構成する必要があります。)