Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ Bare Metal Restore™ 管理者ガイド
Last Published:
2017-11-14
Product(s):
NetBackup (8.1)
- Bare Metal Restore の概要
- BMR の構成
- クライアントの保護
- リストア環境の設定
- 共有リソースツリー
- 共有リソースツリーの前提条件
- 共有リソースツリーの作成
- 共有リソースツリーの管理
- ブートメディアの管理
- クライアントのリストア
- Windows ドライバパッケージの管理
- クライアントおよび構成の管理
- BMR ブートサーバーの管理
- トラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成に関する問題のトラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成
- Bare Metal Restore アクティビティの監視
- 付録 A. NetBackup BMR 関連の付録
BMR が ZFS メタデータをフォーマットまたは消去しないことがある
Dissimilar Disk Restore (DDR) 中に少数のディスクに ZFS ストレージプールを作成するよう選択した場合、Bare Metal Restore (BMR) 残りのディスクの ZFS メタデータをフォーマットまたは消去しません。 そのため、それらのディスクを使って他のストレージプールを作成しようとすると、ディスクが ZFS ストレージプールで使用中であることを示すエラーメッセージが表示されることがあります。
この問題を回避するには、-f オプションを使ってそれらのディスクに新しいストレージプールを作成します。