Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- OpsCenter NetBackup の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter の概要
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter および OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter での AD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- NetBackup のデータ収集の構成について
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. NetBackup データの属性
- 付録 B. CLI のマニュアルページ
- 付録 C. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 D. OpsCenter のエラーメッセージ
クライアント上のファイルとディレクトリの参照
クライアント上の保護されたファイルとディレクトリも参照できます。このビューでは、参照するクライアントを選択し、バックアップの選択の時間枠を指定できます。一度に 1 つのクライアントのみを選択できます。ペインが 2 つある参照ビューでは左のペインにバックアップ済みのクライアントのディレクトリが表示され、右のペインに選択したディレクトリの内容が表示されます。デフォルトでは指定した日付範囲の最新のバックアップが表示されます。
リストア対象のファイルとディレクトリを参照するには次の手順を使います。
リストア対象のファイルとディレクトリを参照するには
- OpsCenter コンソールで、[管理 (Manage)]、[リストア (Restore)]の順にクリックします。
- [ファイルとディレクトリ (Files and Directories)]の[ファイルとディレクトリをリストアする (Restore Files and Directories)]をクリックします。
- [ファイルまたはディレクトリの選択 (Select files or directories)] >[参照 (Browse)]を選択します。
- 検索対象の時間枠を選択します。選択されるデフォルトの時間枠は[月 (Month)]です。
時間枠の選択についてを参照してください。
- [ビュー (Views)]ドロップダウンメニューからビューを選択します。
- [マスターサーバーの選択 (Select Master Server)]ドロップダウンメニューからマスターサーバーを選択します。
- [クライアント (Client)]フィールドにクライアント名を入力します。クライアント名の入力を開始すると、入力した文字から始まるクライアント名のリストが表示されます。このリストからクライアントを選択し、次に[クライアントの選択 (Select Client)]をクリックします。
[クライアントを参照して選択 (Browse and select clients)]をクリックし、クライアントを参照して選択することもできます。一度に 1 つのクライアントのみを参照して選択できます。
選択したクライアントのディレクトリ構造とディレクトリの内容が 2 つのペインに表示されます。このビューから、リストアする特定のファイルとディレクトリを参照して選択できます。
- [今すぐにリストア (Restore now)]をクリックしてリストア処理を開始します。
選択したファイルとディレクトリをリストアカートに追加し、後でリストアする場合は、[リストアカートに追加する (Add to Restore Cart)]をクリックします。
リストアカート (Restore Cart)を参照してください。
リストア操作に必要なメディアを表示し、必要なメディアの可用性を判断するには、[メディアのプレビュー (Preview Media)]をクリックします。選択したバックアップがすべてディスクにある場合、このオプションは適用されません。[メディアのプレビュー (Preview Media)]ダイアログボックスには、メディア ID やボリュームグループ、メディアがライブラリにあるかどうかなどの詳細が表示されます。
- [リストアオプション (Restore Options)]パネルで、個々のクライアントのリストアオプションを選択します。
リストアオプションのパネルを参照してください。
[次へ (Next)]をクリックします。
- [概略 (Summary)]パネルで、[リストア (Restore)]をクリックしてすべてのファイルまたはディレクトリをリストアします。
[概略 (Summary)]パネルを参照してください。