Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- OpsCenter NetBackup の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter の概要
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter および OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter での AD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- NetBackup のデータ収集の構成について
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. NetBackup データの属性
- 付録 B. CLI のマニュアルページ
- 付録 C. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 D. OpsCenter のエラーメッセージ
[監視 (Monitor)]>[メディア (Media)]の[一覧表示 (List View)]オプション
このビューは、[監視 (Monitor)]>[メディア (Media)]を選択すると表示されます。このビューには、メディアの詳細情報が含まれます。
このデータは現在の[ビュー (View)]ペインの選択に基づいています。
[監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御を参照してください。
このビューで表示される表には、次の列があります。
表: [メディア (Media)]の[一覧表示 (List View)]オプション
列ヘッダー/オプション |
説明 |
---|---|
メディア ID (Media ID) |
メディアと関連付けられる一意の ID。メディアについての詳細を表示するにはリンクをクリックします。 |
マスターサーバー (Master Server) |
メディアと関連付けられているマスターサーバーの名前。このリンクをクリックして、マスターサーバーの詳細を表示します。 |
バーコード (Barcode) |
メディアのバーコード。 |
メディア形式 (Media Type) |
HCART、8mm、4mm などのメディアの形式。 |
ロボット形式 (Robot Type) |
このオプションでは、インベントリを実行するロボットのロボット形式を指定します。例: tl4、tl8。 |
ロボット番号 (Robot Number) |
このオプションでは、インベントリを実行する一意の、ロボットの論理識別番号を指定します。 |
スロット (Slot) |
このボリュームが存在するロボットのスロットが表示されます。 |
マウント数 (Mounts) |
ボリュームがマウントされた回数が表示されます。 |
割り当て日時 (Time Assigned) |
使用するためにボリュームが割り当てられた日付が表示されます。 |
最大マウント数 (Max. Mounts) |
ボリュームに許可されるマウント (またはクリーニング) の最大数です。0 (ゼロ) を指定すると、マウント数が無制限になります。 |
データの有効期限 (Data Expiration) |
ボリューム上のイメージが期限切れになる日付。 |
最終書き込み (Last Written) |
NetBackup が最後にボリュームをバックアップに使用した日時が表示されます。 |
メディアの状態 (Media Status) |
[凍結 (Frozen)]または[有効 (Active)]など現在のメディアの状態。 |
使用済み領域 (Used Capacity) |
使われている容量。 |
保留 (On Hold) |
これは NetBackup の保留機能に関連しています。メディアのイメージが保留になっている場合、メディアの状態は[保留中 (On Hold)]です。メディアが保留中の場合、値は[はい (Yes)]になります。それ以外の場合、値は[-]になります。 |
このビューの利用可能な列には、最初は表示されていない列があります。次の列は表示されませんが、[表設定 (Table Settings)]アイコンをクリックすることによってビューに追加できます。
最終書き込みホスト (Last Write Host)
側面 (Side)
パートナー (Partner)
最初のマウント日時 (First Mount)
最終マウント日時 (Last Mount)
有効クリーニング数 (Cleanings Remaining)
作成 (Created)
説明 (Description)
Vault 名 (Vault Name)
Vault 処理日付 (Date Vaulted)
返却日 (Return Date)
Vault スロット (Vault Slot)
セッション ID (Session ID)
Vault コンテナ ID (Vault Container ID)
最終読み込み日時 (Last Read)
イメージ数 (Images)
有効なイメージ数 (Valid Images)
リストア数 (Number of Restores)
競合 (Conflicts)
元のホスト (Origin Host)
メディア所有者 (Media Owner)
クリーニングメディア (Cleaning Media)
インポート済み (Imported)
多重化済み (Multiplexed)
複数の保持設定 (Multiretention)
最終リストア (Last Restore)
ボリュームの有効期限 (Volume Expiration)
保持レベル (Retention Level)
これらのフィールドの詳細な説明については、NetBackup 管理コンソールのヘルプを参照してください。
表をカスタマイズして特定の列を表示する方法について詳しくは、次を参照してください。
表の使用についてを参照してください。