Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- OpsCenter NetBackup の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter の概要
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter および OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter での AD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- NetBackup のデータ収集の構成について
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. NetBackup データの属性
- 付録 B. CLI のマニュアルページ
- 付録 C. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 D. OpsCenter のエラーメッセージ
UNIX での OpsCenter のアップグレード
UNIX ホストで OpsCenter Server ソフトウェアにアップグレードするには、次の手順を使います。
メモ:
一度開始したインストール処理を取り消したり、中断したりしないことを推奨します。
UNIX で OpsCenter サーバーをアップグレードする方法
- バックアップ製品と OpsCenter のアップグレードを計画している場合は、OpsCenter を最初にアップグレードしてください。OpsCenter をアップグレードするときには常に、最初に OpsCenter サーバー、次に View Builder という順序でアップグレードしてください。
- UNIX コンソールを開き、ターゲットホストに root としてログオンします。
- アップグレードする OpsCenter サーバーに OpsCenter 製品 DVD をマウントします。
- 次のコマンドを入力します。./installEnter キーを押します。
- ようこそメッセージが表示されます。続行する場合は、Enter キーを押します。
- 次に、インストーラは OpsCenter サーバーがシステムにインストールされているかどうかを確認します。OpsCenter サーバーがすでにインストールされていれば、プロンプトが表示されます。また、インストーラは既存のパッケージのシステムを調べます。
- 次のプロンプトが表示されます。
Where should the existing OpsCenter database and configuration files be backed up? An 'OpsCenterServer_backup' directory will be created within the directory that you specify to store these files. (/var/symantec/)
既存の OpsCenter データベースと構成ファイルを保存するディレクトリ名を入力し、Enter キーを押します。
デフォルトディレクトリのパス (/var/symantec) を受け入れるためには、Enter キーを押します。
- インストーラは PBX、OpsCenter サーバー、OpsCenter ユーザーインターフェースなどのインストールまたはアップグレードされるコンポーネントのリストを表示します。このリストを確認し、Enter キーを押して続行します。
- インストーラによって、次の質問のプロンプトが表示されます。
installOpsCenterServer is now ready to upgrade OPSCENTERSERVER. Are you sure you want to upgrade OPSCENTERSERVER? [y,n,q] (y)
OpsCenter アップグレードを続ける場合は、Enter キーを押します。
- インストーラによって、次の質問のプロンプトが表示されます。
Participate in the NetBackup Product Improvement program? [y,n,q] (y)
NetBackup 製品の改善プログラムに参加する場合は Enter キーを押し、参加しない場合は n キーを押します。
- インストーラによって、次の質問のプロンプトが表示されます。
Do you want to import users from <remote AT host name> to OpsCenter AT?
OpsCenter の以前のバージョンからユーザーをインポートするには、Enter キーを押します。
詳しくは、「認証設定のインポートについて」の項を参照してください。
インポートが失敗した場合、OpsCenter (vx) のすべてのユーザーのパスワードをリセットする必要があります。
OpsCenter のユーザーパスワードのリセットを参照してください。
- デフォルトでは、OpsCenter で、データベースが最初にアップグレードされます。ただし、OpsCenter ソフトウェアを最初にアップグレードすることも選択できます。
OpsCenter アップグレード失敗シナリオについてを参照してください。
データベースのアップグレード処理が開始されます。この処理では、OpsCenter データが新しい OpsCenter データベースバージョンに移行します。データベースの処理には、データベースサイズに応じて時間がかかることがあります。
次のメッセージが表示されます。
The database upgrade is in progress. This may take some time based on the database size. You can see the progress and current status in
/var/tmp/(directory)/db/log/dbManager_<timestamp>_.log file.
完全なインストールの後で、ログは次の場所にコピーされます:
/var/VRTS/install/logs/LogDirectory/db/log
LogDirectory はアップグレードが進行するに従って生成されます。
- インストーラはインストールされている OpsCenter パッケージを表示します。インストールされているパッケージに応じて、次のメッセージが表示されることがあります。
The following packages were found on the system. However the package versions are older than the ones required by OpsCenter. VRTSOpsCenterServer existing version was found on the system, but OpsCenter requires VRTSOpsCenterServer new version VRTSOpsCenterGUI existing version was found on the system, but OpsCenter requires VRTSOpsCenterGUI new version VRTSOpsCenterLegacyServer existing version was found on the system, but OpsCenter requires VRTSOpsCenterLegacyServer new version
インストーラは、古いパッケージをアンインストールし、新しいバージョンの OpsCenter サーバーをインストールしています。
- OpsCenter サーバーがインストールされます。システムに対して構成の変更が行われます。
- すべての OpsCenter プロセスが開始されます。次の情報も表示されます。
OpsCenter コンソールにアクセスする Web の URL。
インストールログと概略ファイルの場所
メモ:
以前のパスワードがデフォルトのパスワードのまま、つまり「SQL」である場合、アップグレードが正常に完了した後、OpsCenter データベースパスワードは自動生成された文字列に設定されます。インストール後にデータベースのパスワードを変更することを推奨します。
OpsCenter データベースの管理者パスワードの変更を参照してください。
旧バージョンでデフォルトのパスワードを変更した場合は、再度変更する必要はありません。インストーラでは、現在のバージョンで使用できる古いパスワードが保持されます。