Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- OpsCenter NetBackup の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter の概要
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter および OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter での AD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- NetBackup のデータ収集の構成について
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. NetBackup データの属性
- 付録 B. CLI のマニュアルページ
- 付録 C. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 D. OpsCenter のエラーメッセージ
アラートの種類によるフィルタリング
[監視 (Monitor)]>[アラート (Alerts)]ビューには多数のアラートが含まれる可能性があるため、フィルタを利用できるようになっています。このフィルタを使用して、表示されるアラートの種類を制限できます。
必要な特定のアラートのみに集中できるように、様々な重大度または状態の設定に基づいてフィルタリングを行うことができます。たとえば、確認済みのアラートのみを表示するフィルタを作成し、適用することができます。
フィルタリングには、次の組み込みアラートフィルタを使用できます。これらのフィルタは、アラートの詳細表の上部に表示されるドロップダウンメニューから使用できます。
有効 (Active)(デフォルトのフィルタ) |
有効なアラートを表示するにはこのフィルタを選択します。このフィルタには消去されたアラートが含まれません。 |
重要 (Critical) |
重大度が[重要 (Critical)]であるアラートのみを表示するにはこのフィルタを選択します。 |
主要 (Major) |
重大度が[主要 (Major)]であるアラートのみを表示するにはこのフィルタを選択します。 |
警告 (Warning) |
重大度が[警告 (Warning)]であるアラートのみを表示するにはこのフィルタを選択します。 |
情報 (Informational) |
重大度が[情報 (Informational)]であるアラートのみを表示するにはこのフィルタを選択します。 |
未割り当て (Unassigned) |
誰にも割り当てられていないアラートのみを表示するにはこのフィルタを選択します。 |
割り当て済み (Assigned) |
他の OpsCenter ユーザーに割り当て済みのアラートのみを表示するにはこのフィルタを選択します。 |
確認済み (Acknowledged) |
他の OpsCenter ユーザーに確認済みのアラートのみを表示するにはこのフィルタを選択します。 |
消去済み (Cleared) |
消去済みのアラートのみを表示するためにこのフィルタを選択します。 消去済みのアラートについては詳細情報が利用できます。 アラートへの応答 を参照してください。 |
すべてのアラート (All Alerts) |
すべてのアラートの詳細を表示するにはこのフィルタを選択します。このフィルタには有効なアラートと消去済みのアラートの両方が含まれます。 |
組み込みのフィルタだけでなく、ユーザー独自のカスタムフィルタを作成することもできます。
カスタム表示フィルタの作成、適用、編集、削除を参照してください。
アラートの種類別に詳細を表示するには次の手順を使います。
アラートの種類別に詳細をフィルタリングする方法
- OpsCenter コンソールで、[監視 (Monitor)]、[アラート (Alerts)]の順に選択します。
- [フィルタ (Filter)]ドロップダウンリストを使ってフィルタを選択します。たとえば、有効なアラートと消去済みのアラートの両方の詳細を表示するには[すべてのアラート (All Alerts)]を選択します。