Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- OpsCenter NetBackup の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter の概要
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter および OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter での AD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- NetBackup のデータ収集の構成について
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. NetBackup データの属性
- 付録 B. CLI のマニュアルページ
- 付録 C. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 D. OpsCenter のエラーメッセージ
[設定 (Settings)]>[チャージバック (Chargeback)]>[コスト変数 (Cost Variable)]のオプション
各種のサービスのコストを判断するために、各種のパラメータに基づいてコストの変数を作成できます。
[設定 (Settings)]>[チャージバック (Chargeback)]>[コスト変数 (Cost Variable)]のオプションの説明は表のとおりです。
表: [コスト変数 (Cost Variable)]のオプション
オプション | 説明 |
---|---|
名前 (Name) |
追加するコスト変数の名前を表示します。 |
メトリック (Metric) |
コスト変数に対して選択するメトリックを表示します。 |
日付範囲およびレートの合計 (Total Date Ranges and Rates) |
選択する日付範囲の単位で日付範囲とレートを表示します。 |
[追加 (Add)]オプションをクリックすると、次の設定があるページが表示されます。
表: [コスト変数の追加 (Add Cost Variable)]のオプション
オプション | 説明 |
---|---|
変数名 (Variable Name) |
追加するコスト変数の名前を入力します。 |
変数メトリック (Variable Metric) |
追加するコスト変数に対して、ドロップダウンリストから変数メトリックを選択します。 |
ジョブ形式 |
バックアップまたはリストアなど、特定の形式のジョブについてコストを測定します。デフォルトのオプションは[すべて (All)]です。 |
ジョブのポリシー形式 (Job Policy Type) |
特定のポリシー形式を使うジョブのコストを測定します。NetBackup では、ポリシー形式は、ポリシーの一部になるクライアントの形式を決定し、場合によっては、クライアントで実行可能なバックアップの形式を決定します。例としては、DB2、Sybase、MS Exchange Server などがあります。デフォルトのポリシー形式は[すべて (All)]です。 |
ジョブのトランスポート形式 |
LAN (ローカルエリアネットワーク) または FT (ファイバートランスポート) など、特定のトランスポート形式のコストを測定します。デフォルトのオプションは[すべて (All)]です。 |
ジョブのストレージ形式 (Job Storage Type) |
テープまたはディスクなど、特定のストレージ形式のコストを測定します。OpsCenter は、NetBackup のディスクベースのデータ保護機能をサポートしています。この機能を使用すると、コスト変数を作成するときにストレージ形式としてディスクを選択することができます。デフォルトのオプションは[すべて (All)]です。 |
日付範囲の開始 (Date Range Starts) |
コスト変数に開始日付を追加するために選択します。 |
日付範囲の終了 (Date Range Ends) |
コスト変数に終了日付を追加するために選択します。終了日付として[無制限 (Never)]を選択することもできます。 |
レート (Rate) |
関連するレートをコスト変数に追加します。 |
新しい範囲の追加 (Add New Range) |
日付範囲をさらに追加するために選択します。 |