Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- OpsCenter NetBackup の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter の概要
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter および OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter での AD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- NetBackup のデータ収集の構成について
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. NetBackup データの属性
- 付録 B. CLI のマニュアルページ
- 付録 C. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 D. OpsCenter のエラーメッセージ
動的ビューノードを作成するためのオブジェクトの追加
動的ビューノードを作成する際に、オブジェクトをビューノードに手動で追加する必要はありません。代わりに、フィルタクエリを作成して必要なオブジェクトをソートし、このクエリをビューノードに関連付けられます。
デフォルトでは、OpsCenter は新しく追加されたオブジェクトと削除されたオブジェクトをデフォルトの初回実行時、つまり午前 5:00 に動的に評価します。scl.conf
ファイルを設定すると、最初の実行時間とクエリの評価間隔を設定できます。たとえば、最初の実行時間を午前 7 時、間隔を 24 時間に設定した場合、評価は毎日午前 7 時実行されます。scl.conf
ファイル更新後は、サービスの再起動は不要です。
ただし、関連付けられたクエリをすぐに評価するには、[更新 (Refresh)]オプションを使用できます。ビューにオブジェクトを追加するためにクエリを関連付けられるのは、セキュリティ管理者または管理者のみです。
メモ:
いくつかの手動で追加されたオブジェクトで構成されている静的ビューノードにフィルタクエリを関連付けると、これらの利用可能なオブジェクトは自動的に削除されます。静的から動的、またはその逆に切り替えると、以前に追加されたすべてのオブジェクトはビューノードから削除されます。
オブジェクトを追加して動的ビューノードを作成する方法
- セキュリティ管理者または管理者として OpsCenter コンソールにログオンします。
- OpsCenter コンソールで、[設定 (Settings)]、[ビュー (Views)]の順にクリックします。
- ビューのリストから、オブジェクトを追加するビューを選択します。
メモ:
動的ビューは、クライアントのビュー形式に対してのみサポートされます。マスターサーバー、ポリシー、またはファイルシステムのビュー形式はサポートされていません。
- [ノードおよびオブジェクトの管理 (Manage Nodes and Objects)]をクリックします。
- ビューのツリーで、オブジェクトを追加するビュー名またはビューノードを選択します。
- 右側のペインで、[選択したビューに存在しないオブジェクト (Objects not in selected view)]タブを選択します。利用可能なオブジェクトリストはビューの形式によって変わります。
たとえば、ビュー形式がクライアントの場合は、[選択したビューに存在しないオブジェクト (Objects not in selected view)]タブでクライアントホストのみを選択できます。
[選択したビューに存在しないオブジェクト (Objects not in selected view)]タブには、選択したビューまたはビューノードに含まれていないすべてのホストオブジェクトが表示されます。
デフォルトのフィルタを利用して、選択したビューにないオブジェクトをフィルタリングできます。または、新しいフィルタを作成して適用し、必要なオブジェクトをタブに表示できます。
OpsCenter のビューフィルタを参照してください。
- 利用可能なフィルタクエリを使用して、キャプチャするオブジェクトのセットを絞り込みます。
利用可能なフィルタがオブジェクトのキャプチャには不適切である場合は、新しいビューオブジェクトフィルタを作成します。OpsCenter でのビューオブジェクトフィルタの作成を参照してください。
メモ:
静的ビューでは、同じクライアントとオブジェクトを異なるビューノードに関連付けられません。ただし、動的ビューでは、同じクライアントまたはオブジェクトを異なるビューノードに関連付けられます。
クライアントまたはオブジェクトが同じビューツリー内のいずれかのビューノードにすでに割り当てられている場合、一致するフィルタ条件を選択した後でも、システムは同じクライアントまたはオブジェクトを表示しません。結果には表示されませんが、このようなクライアントまたはオブジェクトは、ビューノードに関連付けられたままになります。
フィルタを適用した後、どのビューにも割り当てられていないクライアントまたはオブジェクトがいくつか表示されることがあります。ただし、フィルタクエリをビューノードに関連付けた後は、[選択したビューに存在しないオブジェクト (Objects not in selected view)]タブに表示されるクライアントまたはオブジェクトよりも多くのクライアントを表示できます。
- [問い合わせをノードに関連付け (Associate Query to Node)]をクリックします。
追加されたオブジェクトは、[ノード上のオブジェクト (Objects on Node)]タブに表示されます。
メモ:
ビューには、一度に 1 つのクエリのみを関連付けられます。関連付けられた問い合わせを更新して条件を追加または削除すると、関連付けられているすべてのビューについて、クエリ条件の評価が再び行われます。フィルタクエリを削除すると、このフィルタに関連付けられているすべての動的ノードが影響を受けます。