Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- OpsCenter NetBackup の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter の概要
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter および OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter での AD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- NetBackup のデータ収集の構成について
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. NetBackup データの属性
- 付録 B. CLI のマニュアルページ
- 付録 C. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 D. OpsCenter のエラーメッセージ
[設定 (Settings)]>[ユーザー設定 (User Preferences)]のオプション
次のように[全般 (General)]タブのオプションを使用します。
表: [全般 (General)]のオプション
オプション | 説明 |
---|---|
デフォルトのロケール (Default locale) |
ドロップダウンリストからロケールを選択します。たとえば、デフォルトのロケールとして英語を選択すると、すべての OpsCenter GUI 画面のデフォルトの言語として英語が使用されます。 |
データの表示タイムゾーン (Data Display Time Zone) |
優先するタイムゾーンを選択します (OpsCenter サーバーのタイムゾーンまたは[その他 (Other)]ドロップダウンリストから他のタイムゾーンを選択します)。OpsCenter は選択されたタイムゾーンに従って GUI 画面に時間を表示します。 |
24 時間の開始時刻 (Start 24 Hour Day at) |
レポートで開始時間として使われる時間を入力します。レポートのデータはこの開始時間によってグループ化されます。 |
自動更新の無効化 (Disable Auto Refresh) |
自動的に OpsCenter GUI を更新しない場合はこのチェックボックスを選択します。 デフォルトでは、自動更新のオプションは有効になります。 |
自動更新の間隔 (分) (Auto Refresh Interval (Minutes)) |
分単位で自動更新の間隔を入力します。たとえば、5 分ごとに OpsCenter GUI を更新して更新済みデータを表示するには、[自動更新の間隔 (Auto Refresh Interval)]テキストボックスに 5 を入力します。 |
ビューの設定 (View Preferences) | |
デフォルトビュー (Default View) |
このドロップダウンリストには、権限のあるビューが表示されます。OpsCenter コンソールの[監視 (Monitor)]および[管理 (Manage)]タブで、これらのビューのいずれかをデフォルトのビューとして選択します。 デフォルトでは、選択したビューのデータは OpsCenter コンソールの[監視 (Monitor)]および[管理 (Manage)]タブに表示されます。 |
レポートテンプレートのデフォルトビュー (Report Template Default View) |
このドロップダウンリストには、権限のあるビューが表示されます。これらのビューのいずれかをレポートテンプレートのデフォルトのビューとして選択します。 デフォルトでは、選択したビューのデータは、任意のレポートテンプレートに基づいたレポートを実行するときに表示されます。 |
ビューペインで複数の選択を許可する (Allow Multiple Selection In View Pane) |
[ビュー (View)]ペインで複数のノードかビューオブジェクトを選択する場合はこのチェックボックスにチェックマークを付けます。このオプションにチェックマークを付けると、[ビュー (View)]ペインの各マスターサーバーまたはノードの隣にチェックボックスが表示されます。複数のマスターサーバーとノードのデータを表示するには、対応するチェックボックスにチェックマークを付け、次に[選択の適用 (Apply Selection)]をクリックします。 デフォルトでは、複数選択オプションは有効になります。 複数選択オプションのチェックマークをはずすと、[ビュー (View)]ペインから単一のノードまたはビューオブジェクトのみを一度に選択できます。各ノードまたはビューオブジェクトはリンクです。ノードまたはビューオブジェクトをそれぞれクリックして、ノードまたはビューオブジェクトのデータを表示できます。たとえば、[ビュー (View)]ペインのマスターサーバーをクリックすると、特定のマスターサーバーのデータを表示できます。 [ビュー (View)]ペインでの複数回のクリックによる選択または 1 回のクリックによる選択についてを参照してください。 複数選択オプションのチェックマークが外れているとき、[監視 (Monitor)]、[ジョブ (Jobs)]の順にクリックし、ドロップダウンリストから[概略表示 (Summary View)]を選択すると[グループコンポーネントの概略 (Group Component Summary)]表が表示されます。ビュー下部の[グループコンポーネントの概略 (Group Component Summary)]表はジョブの概略情報を表示します。これは[ビュー (View)]ペインで選択したビューまたはノード (グループ) の直接的な NetBackup 構成要素を表示します。たとえば[すべてのマスターサーバー (ALL MASTER SERVERS)]ビューを選択すると、[グループコンポーネントの概略 (Group Component Summary)]表は各マスターサーバーのジョブ概略を表示します。 [グループコンポーネントの概略 (Group Component Summary)]表についての詳細情報が利用可能です。 |
レポートのエクスポートレイアウト (Report Export Layouts) | |
PDF 表形式レポートエクスポートレイアウト (PDF Tabular Report Export Layout) |
表形式レポートを各種の PDF 形式でエクスポートできます。これらの設定は標準レポートのみに適用されます。 次の PDF 形式から、表形式レポートをエクスポートする形式を 1 つ選択します。
|
次のように、[マイプロファイル (My Profile)]タブのオプションを読み込んで使います。
表: [マイプロファイル (My Profile)]のオプション
オプション | 説明 |
---|---|
ユーザー名 (User Name) |
ユーザー名を表示します。 |
パスワード (Password) |
OpsCenter のセキュリティ管理者は、プロファイルを作成するときに各ユーザーのデフォルトパスワードを設定します。 OpsCenterUsers ドメインに属するユーザーは、ログオン後にパスワードを変更できます。 パスワードを変更するには、[パスワードの変更 (Change Password)]リンクをクリックします。 OpsCenter のパスワードの変更を参照してください。 他のドメインのユーザーはこのオプションを使ってパスワードを変更できません。 |
ユーザーロール (User Role) |
このユーザーのロールです。 |
ドメイン名 (Domain Name) |
このユーザーが属するドメインの名前です。 |