Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- OpsCenter NetBackup の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter の概要
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter および OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter での AD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- NetBackup のデータ収集の構成について
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. NetBackup データの属性
- 付録 B. CLI のマニュアルページ
- 付録 C. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 D. OpsCenter のエラーメッセージ
[管理 (Manage)]>[デバイス (Devices)]>[SAN クライアント (SAN Client)]ビュー
このビューは、[管理 (Manage)]、[デバイス (Devices)]、[SAN クライアント (SAN Client)]の順に選択すると表示されます。このビューは現在の[ビュー (View)]ペインの選択で NetBackup で使用するために構成される SAN クライアントの詳細を示します。
[管理 (Manage)]ビューの範囲の制御を参照してください。
このビューで表示される表には、デフォルトで次の列が示されます。
表: [管理 (Manage)]>[デバイス (Devices)]>[SAN クライアント (SAN Client)]ビュー
列ヘッダー | 説明 |
---|---|
名前 (Name) |
この列には SAN クライアントの名前が一覧表示されます。 |
状態 (State) |
この列は SAN クライアント上の FT デバイスの状態を示します。 有効、無効などの状態があります。 |
使用設定 (Usage Preference) |
この列は FT メディアサーバーをいつ使うか判断します。 |
FT メディアサーバーの数 (No. of FT Media Servers) |
この列は FT トランスポートがサポートされていて、クライアントがデータを送受信可能な NetBackup メディアサーバーの数を示します。 |
バックアップ待機期間 (Backup Wait Period) |
バックアップ操作時に FT メディアサーバーを待機する時間 (分)。 |
リストア待機期間 (Restore Wait Period) |
リストア操作時に FT メディアサーバーを待機する時間 (分)。 |
マスターサーバー (Master Server) |
この列は SAN クライアントと関連付けられているマスターサーバーをリストします。 |
[バージョン (Version)]列は表示されませんが、[表設定 (Table Settings)]アイコンをクリックすることによってビューに追加できます。
次のタスクはこのビューから実行できます。
SAN クライアントの詳細を表示 |
SAN クライアントの詳細の表示を参照してください。 |
SAN クライアントと関連付けられているマスターサーバーの詳細を表示 |
SAN クライアントと関連付けられているマスターサーバーの詳細を表示を参照してください。 |