検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Dynamic Multi-Pathing 8.0 管理者ガイド - Linux
Last Published:
2022-01-26
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0)
Platform: Linux
- DMP について
- ネイティブデバイス管理のための DMP の設定
- Oracle Automatic Storage Management (ASM)での Dynamic Multi-Pathing (DMP)デバイスの使用
- DMP の管理
- vxdmpadm ユーティリティを使った DMP の管理
- I/O 統計情報の収集と表示
- I/O ポリシーの指定
- ディスクの管理
- 新しく追加されたディスクデバイスの検出と設定
- ディスクの検出とディスクアレイの動的な追加について
- デバイス検出層の管理方法
- ディスクデバイスの名前の付け方の変更
- デバイスの動的再構成
- イベント監視
- 処理効率の監視とチューニング
- 付録 A. DMP のトラブルシューティング
- 付録 B. 参照先
ネーティブマルチパス設定の表示
ネーティブデバイスで DMP が有効な場合は、dmp_native_support チューニングパラメータが ON に設定されます。チューニングパラメータが ON の場合、以下を除くすべての DMP ディスクがネーティブボリュームで利用可能です。
VxVM ラベルの付いたデバイス
VxVM で使用するためにディスクを初期化すると、そのディスクのネーティブマルチパス機能が自動的に無効になります。
VxVM が使うディスクを削除する場合は、ネーティブマルチパスのディスクを使うことができます。
サードパーティ製ドライバによってマルチパス化されるデバイス
ディスクがすでにサードパーティ製ドライバ(TPD)によってマルチパス化されている場合、TPD サポートを削除しないかぎり、DMP はデバイスを管理しません。
DMP が有効かどうかを表示するには
- 属性
dmp_native_support
を表示します。# vxdmpadm gettune dmp_native_support
Tunable Current Value Default Value ------------------ ------------- ------------- dmp_native_support on off
dmp_native_support
チューニングパラメータが ON のときは、vxdisk list コマンドを使って利用可能なディスクを表示します。LVM で利用可能なディスクはタイプ(TYPE)が auto:none と表示されます。LVM によってすでに使われているディスクはタイプ(TYPE)が auto:LVM と表示されます。