Dynamic Multi-Pathing 8.0 管理者ガイド - Linux
- DMP について
- ネイティブデバイス管理のための DMP の設定
- Oracle Automatic Storage Management (ASM)での Dynamic Multi-Pathing (DMP)デバイスの使用
- DMP の管理
- vxdmpadm ユーティリティを使った DMP の管理
- I/O 統計情報の収集と表示
- I/O ポリシーの指定
- ディスクの管理
- 新しく追加されたディスクデバイスの検出と設定
- ディスクの検出とディスクアレイの動的な追加について
- デバイス検出層の管理方法
- ディスクデバイスの名前の付け方の変更
- デバイスの動的再構成
- イベント監視
- 処理効率の監視とチューニング
- 付録 A. DMP のトラブルシューティング
- 付録 B. 参照先
アレイポリシーモジュール(Array Policy Modules)の設定
DMP(Dynamic Multi-Pathing)は、アレイと組み合わせて使うための APM(Array Policy Module)を提供します。APM は、次の操作を行うためのアレイ固有の手順とコマンドを定義する、動的にロード可能なカーネルモジュール(プラグイン)です。
アレイ内のディスクへの複数のパスが有効な場合に I/O パスを選択する。
パスフェールオーバー機構を選択する。
パスに障害が発生した場合の代替パスを選択する。
パスの変更を有効にする。
SCSI 予約または予約解除要求に応答する。
DMP には、アレイを登録する際、これらの機能のデフォルトが設定されています。APM では、DMP によって提供される、または APM の別のバージョンによって提供される既存の設定値の一部または全部を変更できます。
次のコマンドを使って、システムに設定されたすべての APM を表示することができます。
# vxdmpadm listapm all
このコマンドの出力には各モジュールのファイル名、サポートされるアレイタイプ、APM 名、APM のバージョン、モジュールが現在ロードされ使われているかどうかが含まれます。
各モジュールの詳細情報を確認するには、モジュール名をコマンドの引数として指定します。
# vxdmpadm listapm module_name
# vxdmpadm -a cfgapm module_name [attr1=value1 \ [attr2=value2 ...]]
オプションの設定属性およびその値は、各アレイの APM に特有のものです。詳しくは、アレイベンダーが提供するドキュメントを参照してください。
メモ:
デフォルトでは、DMP は最新の APM を使います。DMP で以前の APM のバージョンを強制的に使うには、-a オプションの代わりに -u オプションを指定します。APM の最新バージョンが使用中でなければ、以前のバージョンに切り替わります。
-r オプションを指定すると、現在ロードされていない APM を削除することができます。
# vxdmpadm -r cfgapm module_name
vxdmpadm(1M) のマニュアルページを参照してください。