Dynamic Multi-Pathing 8.0 管理者ガイド - Linux
- DMP について
- ネイティブデバイス管理のための DMP の設定
- Oracle Automatic Storage Management (ASM)での Dynamic Multi-Pathing (DMP)デバイスの使用
- DMP の管理
- vxdmpadm ユーティリティを使った DMP の管理
- I/O 統計情報の収集と表示
- I/O ポリシーの指定
- ディスクの管理
- 新しく追加されたディスクデバイスの検出と設定
- ディスクの検出とディスクアレイの動的な追加について
- デバイス検出層の管理方法
- ディスクデバイスの名前の付け方の変更
- デバイスの動的再構成
- イベント監視
- 処理効率の監視とチューニング
- 付録 A. DMP のトラブルシューティング
- 付録 B. 参照先
Metro/Geo アレイの遅延しきい値チューニングパラメータの設定
Metro/Geo クラスタシステムは、ローカルとリモートの両方のパスを表示できます。Dynamic Multi-Pathing (DMP) A/A アレイ IO ポリシーは、ローカルとリモートの両方のパスに IO を均等に分散します。また、Metro/Geo のサポートは、リモートパスの遅延が latency_threshold_difference よりも大きい場合、ローカルパスを介して IO を処理します。
チューニングパラメータを使用すると、latency_threshold_difference のパラメータ値を管理できます。チューニングパラメータの latency_threshold_difference のデフォルト値は 200 µs です。latency_threshold_difference チューニングパラメータは、METRO タイプのアレイでのみ有効です。
指定したエンクロージャに新しい遅延しきい値の差分を割り当てることができます。チューニングパラメータオプションを使用すると、latency_threshold_difference の値を増減できます。
チューニングパラメータ latency_threshold_difference の構文は次のとおりです:
# vxdmpadm getattr {enclosure enc-name}
\ latency_threshold_difference
エンクロージャ emc0 に設定されている latency_threshold_difference 値を表示する次のコマンド vxdmpadm getattr を使用します。
# vxdmpadm getattr enclosure emc0 latency_threshold_difference ENCLR_NAME default CURRENT ============================================ emc0 200 200
新しい値を設定するには、指定したエンクロージャに対して次の構文を使用します。
# vxdmpadm setattr enclosure <enclr-name>
{name=<value> | \ latency_threshold_difference=<value>}
次の例は、エンクロージャ emc0 に設定されている latency_threshold_difference 値を設定する vxdmpadm setattr コマンドを示しています。
# vxdmpadm setattr enclosure emc0 latency_threshold_difference=300
メモ:
latency_threshold_difference は、エンクロージャにのみ適用されます。
DMP は、リモートパスの IO 遅延が大きい場合にのみ、ローカルパスを使用して IO を処理し、リモートパスを STANDBY としてマーク付けします。
#vxdmpadm getsubpaths dmpnodename=emc0_00d2
vxdmpadm getsubpaths コマンドの通常の出力例は、次のとおりです。
NAME STATE[A] PATH-TYPE[M] CLTR-NAME ENCLR-TYPE ENCLR-NAME ATTRS PRIORITY =========================================================================== Sdar ENABLED - c9 EMC emc0 STANDBY - Sdbj ENABLED(A) - c9 EMC emc0 - - Sdh ENABLED(A) - c9 EMC emc0 - - Sdz ENABLED - c9 EMC emc0 STANDBY -
vxdmpadm (1M) のマニュアルページを参照してください。