NetBackup IT Analytics レポートリファレンスガイド
- NetBackup IT Analytics の概要
- アラートレポート
- ランサムウェアレポート
- リスク軽減ソリューションレポート
- ストレージ最適化ソリューションレポート
- システム管理レポート
- Oracle ジョブの概要
- Capacity Manager レポート
- アプリケーションの容量レポート
- アレイの容量と使用状況レポート
- アレイの容量と使用状況 (汎用データ)
- アレイの容量と使用状況 (IBM SVC ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (IBM XIV ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp クラスタ)
- NetApp ストレージシステムの詳細
- アレイの容量と使用状況 (OpenStack Swift)
- IBM アレイサイトの概略
- IBM アレイの詳細
- LUN の使用状況の概略
- NetApp アグリゲートの詳細
- NetApp Cluster-Mode アグリゲートの詳細
- NetApp プレックスの詳細
- NetApp ボリュームの詳細
- NetApp Cluster-Mode ボリュームの詳細
- NetApp StorageGRID テナントの概略
- 利用可能または再生利用可能な容量レポート
- リスクのある容量レポート
- 容量のチャージバックレポート
- ホスト容量の使用状況レポート
- SnapMirror レポート
- SnapVault レポート
- 容量予測レポート
- ストレージパフォーマンスレポート
- パフォーマンス分析のための Mission Control
- シンプロビジョニングレポート
- Hitachi Dynamic Provisioning プールの使用率
- File Analytics レポート
- Virtualization Manager レポート
- データストアについて
- VM サーバーの詳細
- VM スナップショットの概略
- VM の詳細
- データストアの使用状況の概略
- データストアの詳細 (Datastore Detail)
- Fabric Manager レポート
- ホストからストレージのダッシュボード
- Backup Manager 管理レポート
- エラーログの概略
- ジョブの期間レポート
- Veeam Backup & Replication ジョブの概略レポート (同種)
- Veeam および RMAN のジョブの詳細レポート
- ジョブへのメモの追加
- ジョブのボリュームの概略レポート
- NetBackup 重複排除による MSDP の節約
- バックアップ管理レポート
- ホストの詳細
- IBM Spectrum Protect (TSM) ストレージプールダッシュボード
- ジョブヒストグラム
- プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントにある EEB のレポート
- バックアップメディア管理レポート
- バックアップサービス内容合意書 (SLA) レポート
- バックアップストレージの使用状況レポート
- Backup Manager 予測レポート
- バックアップの請求レポートと使用状況レポート
- バックアップポリシーレポート
- パブリッククラウドレポート
- AWS レポート
- Microsoft Azure レポート
バックアップの RTO と RPO のコンプライアンス
このレポートでは、最後の完全バックアップが実行された時間に増分の適用にかかった時間を足して、RTO (目標復旧時間) および RPO (目標復旧時点) を計算することができます。 目標時間はレポート実行時に設定でき、SLA を満たしているかどうかをインジケータが示します。このレポートは、ランサムウェアのリスク評価ダッシュボードのコンプライアンス RTO RPO リンクのドリルダウンとして表示されます。
レポートを生成するには、[レポート (Reports)]タブをクリックします。
[Backup Manager]、[ダッシュボード管理レポート (Administration Reports)]の順に移動し、[バックアップの RTO と RPO のコンプライアンス (Backup RTO RPO Compliance)] レポートをクリックします。
NetBackup IT Analytics にレポートのスコープ選択ダイアログボックスが表示されます。ダイアログボックスで適切な値を選択します。
次の表に、レポートの列とレポートに表示されるフィールド値を示します。
表: [バックアップの RTO と RPO のコンプライアンス (Backup RTO RPO Compliance)]レポートの列
列名 |
説明 |
---|---|
リカバリの状態 (Recovery Status) |
緑色は正常なリカバリ、赤はリカバリエラーを示します。 |
製品 (Product) |
リカバリが実行された製品。 |
クライアント (Client) |
バックアップされたホスト/クライアントの名前。 |
リストア計画 (Restore Plan) |
構成されたリストア計画。例: 完全のみ、増分、完全 + 増分。 |
最後の完了した完全バックアップ (Last Good Full) |
ソースデータの最後の正常な完全バックアップの日時。 |
サイズ (Size) |
最後の正常な完全バックアップ中にバックアップされたデータの量。 |
完全バックアップ期間 (Full Duration) |
ソースデータの最後の完全バックアップを正常に完了するためにかかった時間。 |
完全バックアップ後の最後の増分 (Last Incremental After Full) |
完全バックアップが成功した後の最後の増分バックアップの日時。 |
完全バックアップ後の増分数 (# Incr After Full) |
完全バックアップの成功後に完了した増分バックアップの数。 |
完全バックアップ後の増分サイズ (Incr Size After Full) |
増分バックアップ中にバックアップされたデータの量。 |
完全バックアップ後の増分期間 (Incr Duration After Full) |
ソースデータの完全バックアップが正常に完了してから最後の増分バックアップを正常に完了するまでにかかった時間。 |
リカバリ日付 (Recovery Date) |
履歴の時間とサイズに基づいた、完全なデータ回復の予想完了の日時。 |
リカバリポイント (Recovery Point) |
正常にリカバリが実行された最後の日時。 |
失われた時間 (Lost Time) |
データのリカバリで失われた時間。 |