NetBackup IT Analytics レポートリファレンスガイド
- NetBackup IT Analytics の概要
- アラートレポート
- ランサムウェアレポート
- リスク軽減ソリューションレポート
- ストレージ最適化ソリューションレポート
- システム管理レポート
- Oracle ジョブの概要
- Capacity Manager レポート
- アプリケーションの容量レポート
- アレイの容量と使用状況レポート
- アレイの容量と使用状況 (汎用データ)
- アレイの容量と使用状況 (IBM SVC ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (IBM XIV ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp クラスタ)
- NetApp ストレージシステムの詳細
- アレイの容量と使用状況 (OpenStack Swift)
- IBM アレイサイトの概略
- IBM アレイの詳細
- LUN の使用状況の概略
- NetApp アグリゲートの詳細
- NetApp Cluster-Mode アグリゲートの詳細
- NetApp プレックスの詳細
- NetApp ボリュームの詳細
- NetApp Cluster-Mode ボリュームの詳細
- NetApp StorageGRID テナントの概略
- 利用可能または再生利用可能な容量レポート
- リスクのある容量レポート
- 容量のチャージバックレポート
- ホスト容量の使用状況レポート
- SnapMirror レポート
- SnapVault レポート
- 容量予測レポート
- ストレージパフォーマンスレポート
- パフォーマンス分析のための Mission Control
- シンプロビジョニングレポート
- Hitachi Dynamic Provisioning プールの使用率
- File Analytics レポート
- Virtualization Manager レポート
- データストアについて
- VM サーバーの詳細
- VM スナップショットの概略
- VM の詳細
- データストアの使用状況の概略
- データストアの詳細 (Datastore Detail)
- Fabric Manager レポート
- ホストからストレージのダッシュボード
- Backup Manager 管理レポート
- エラーログの概略
- ジョブの期間レポート
- Veeam Backup & Replication ジョブの概略レポート (同種)
- Veeam および RMAN のジョブの詳細レポート
- ジョブへのメモの追加
- ジョブのボリュームの概略レポート
- NetBackup 重複排除による MSDP の節約
- バックアップ管理レポート
- ホストの詳細
- IBM Spectrum Protect (TSM) ストレージプールダッシュボード
- ジョブヒストグラム
- プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントにある EEB のレポート
- バックアップメディア管理レポート
- バックアップサービス内容合意書 (SLA) レポート
- バックアップストレージの使用状況レポート
- Backup Manager 予測レポート
- バックアップの請求レポートと使用状況レポート
- バックアップポリシーレポート
- パブリッククラウドレポート
- AWS レポート
- Microsoft Azure レポート
アレイの容量と使用状況 - (Hitachi Vantara All-Flash および Hybrid Flash Storage)
カスタマイズ可能なレポートテンプレートを使用したり、IT インフラストラクチャの一部をエントリポイントとして使用したりすることで、データセンターをより深く把握できます。[検索 (Search)]を使用して、ポータルのレポート、テンプレート、ダッシュボードを検索してください。
[レポート (Reports)]タブでは、さまざまなテンプレート、ダッシュボード、レポートのカタログが表示されます。製品別、ユーザー作成フォルダ別、システムフォルダ別に整理されています。このレポートは次の場所にあります。
Capacity Manager > [アレイの容量と使用状況 (Array Capacity & Utilization)] > [アレイの容量と使用状況 (Array Capacity & Utilization)]
[アレイの容量と使用状況 (Array Capacity & Utilization)]レポートには、ストレージアレイの容量と使用状況の概要が表示されます。このレポートを使用して、十分に活用されていない、または効率よく活用されているストレージアレイを特定します。
[アレイの容量と使用状況 (Array Capacity & Utilization)]レポートには、Hitachi Vantara All-Flash と Hybrid Flash Storage が次のように表示されます。
表: アレイの容量と使用状況 (Hitachi Vantara All-Flash および Hybrid Flash Storage ビュー)
列名 |
説明 |
---|---|
アレイやクラスタの概略 | |
アレイ名 (Array Name) |
アレイに割り当てた名前。利用可能な値には、サポートされているすべてのストレージデバイスが含まれます。サポート対象のデバイスのリストについては、『認定構成ガイド』を参照してください。 |
シリアル番号 (Serial #): |
クラスタのシリアル番号。 |
IP アドレス (IP Address) |
フラッシュストレージの IP アドレス。 |
モデル (Model) |
ストレージアレイの特定のモデル。 |
ベンダー (Vendor) |
ストレージアレイを配布するベンダーの名前。 |
製品 (Product) |
製品の名前。通常は、シリーズ番号として表示されます。このフィールドは、LUN、アレイごとのホスト、アレイごとのドライブなどの容量仕様のインジケータを提供します。 |
最終ポーリング時刻 (Last Poll Time) |
最後に成功したデータ収集サイクルの日時。 |
ファームウェアバージョン (Firmware Version) |
現在のアレイのファームウェアバージョン。 |
FC ポート数 (# FC Ports) |
アレイ内の FC ポートの数。値をクリックすると、アレイポートの使用状況が表示されます。 |
iSCSI ポート数 (# iSCSI Ports) |
iSCSI ポートの数。リンクをクリックすると、[アレイ iSCSI ポート使用状況 (Array iSCSI Port Utilization)]レポートにドリルダウンします。 |
ディスク数 (# Disks) |
アレイ内のディスクの数。値をクリックすると、[ディスクの概略 (Disk Summary)]レポートが表示されます。 |
ホスト数 (# Hosts) |
これは、このストレージアレイによって割り当てられた LUN を持つ一意のホストの総数であり、ホストは 1 つ以上のホストリソースポリシーを使用して正常にクエリーされています。ゼロの場合、ホストリソースデータは収集されていません。 ホストの容量と使用状況を参照してください。 |
キャッシュ (Cache) |
アレイのキャッシュサイズ。値は TiB 単位でデータベースに保存され、ユーザープロファイルの環境設定に従ってレンダリングされます。 |
ホスト使用状況 (Host Usage) |
LUN の使用状況の概略にリンクします。 LUN の使用状況の概略を参照してください。 |
物理的な概略 | |
raw 容量 (Raw Capacity) |
HDS アレイの場合: すべてのアレイグループのすべての PDEV の容量の合計。HDS アレイの raw 容量を計算する際、Data Collector は、ストレージアレイ内のすべてのアレイグループの物理デバイス (PDEV) を Device Manager に要求します。Data Collector は、すべての PDEV がアレイグループの一部であると想定しているため、アレイグループに含まれていないとマークされた (-1) PDEV は容量の計算に含められます。つまり、スペアとして扱われるディスクはありません。 |
割り当て済み (Allocated) |
すべてのディスク容量の合計 (物理ストレージ)。 |
利用可能 (Available) |
割り当てられていないアレイの raw 容量の合計。サイズは、レポートを生成したときに[詳細 (Advanced)]オプションで選択した単位で表示されます。 |
% 利用可能 (% Available) |
ホストに割り当てられておらず、プロビジョニングに使用できるアレイ内の LUN の合計容量を割合で表します。この割合は、[利用可能なサイズ (Available Size)]に表示される数値よりも優れた容量インジケータです。 |
アレイグループ数 (# Array Groups) |
アレイグループの数。[アレイグループのリスト (List Array Groups)]レポートにリンクします。 |
プールの概略 | |
プール数 (# Pools) |
動的プロビジョニングプールの数は、動的プロビジョニングプールの概略にリンクしています。 |
合計容量 (Total Capacity) |
ボリュームまたは LUN の合計容量。 |
使用済み容量 (Used Capacity) |
LUN に割り当てられた内部 RAID グループの容量。 |
利用可能な容量 (Available Capacity) |
LUN の割り当て元の RAID グループで利用可能な容量。 |
予約済みボリューム/LUN 数 (# Resv Vols/LUNs) |
アレイ上で予約された LUN の数。リンクをクリックすると LUN の使用状況の概略が表示されます。 |
予約済みボリューム/LUN 容量 (# Resv Vols/LUN Capacity) |
ホストに割り当てることができない予約済み LUN の容量。動的プール容量などです。 |
ボリューム/LUN の概略 | |
ボリューム/LUN 数 (# Vols/LUNs) |
アレイ上に作成された LUN の数。リンクをクリックすると LUN の使用状況の概略が表示されます。 |
合計ボリューム/LUN 容量 (Total Vol/LUN Capacity) |
ボリュームまたは LUN の合計容量。 |
割り当て済みボリューム/LUN 数 (# Allocated Vols/LUNs) |
ホストにマップされたアレイ上のボリュームまたは LUN の数。これらの LUN は、通常、ホスト上のボリュームとして構成されて、1 つのアプリケーション専用です。リンクをクリックすると LUN の概略が表示されます。 |
割り当て済みボリューム/LUN 容量 (Alloc Vol/LUN Capacity) |
割り当てられた LUN の合計ストレージ容量。 |
未割り当てボリューム/LUN 数 (# UnAllocated Vols/LUNs) |
まだ割り当てられていない LUN の数。リンクをクリックすると LUN の概略が表示されます。 |
未割り当てボリューム/LUN 容量 (UnAlloc Vol/LUN Capacity) |
利用可能な LUN 容量。 |