NetBackup IT Analytics レポートリファレンスガイド
- NetBackup IT Analytics の概要
- アラートレポート
- ランサムウェアレポート
- リスク軽減ソリューションレポート
- ストレージ最適化ソリューションレポート
- システム管理レポート
- Oracle ジョブの概要
- Capacity Manager レポート
- アプリケーションの容量レポート
- アレイの容量と使用状況レポート
- アレイの容量と使用状況 (汎用データ)
- アレイの容量と使用状況 (IBM SVC ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (IBM XIV ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp クラスタ)
- NetApp ストレージシステムの詳細
- アレイの容量と使用状況 (OpenStack Swift)
- IBM アレイサイトの概略
- IBM アレイの詳細
- LUN の使用状況の概略
- NetApp アグリゲートの詳細
- NetApp Cluster-Mode アグリゲートの詳細
- NetApp プレックスの詳細
- NetApp ボリュームの詳細
- NetApp Cluster-Mode ボリュームの詳細
- NetApp StorageGRID テナントの概略
- 利用可能または再生利用可能な容量レポート
- リスクのある容量レポート
- 容量のチャージバックレポート
- ホスト容量の使用状況レポート
- SnapMirror レポート
- SnapVault レポート
- 容量予測レポート
- ストレージパフォーマンスレポート
- パフォーマンス分析のための Mission Control
- シンプロビジョニングレポート
- Hitachi Dynamic Provisioning プールの使用率
- File Analytics レポート
- Virtualization Manager レポート
- データストアについて
- VM サーバーの詳細
- VM スナップショットの概略
- VM の詳細
- データストアの使用状況の概略
- データストアの詳細 (Datastore Detail)
- Fabric Manager レポート
- ホストからストレージのダッシュボード
- Backup Manager 管理レポート
- エラーログの概略
- ジョブの期間レポート
- Veeam Backup & Replication ジョブの概略レポート (同種)
- Veeam および RMAN のジョブの詳細レポート
- ジョブへのメモの追加
- ジョブのボリュームの概略レポート
- NetBackup 重複排除による MSDP の節約
- バックアップ管理レポート
- ホストの詳細
- IBM Spectrum Protect (TSM) ストレージプールダッシュボード
- ジョブヒストグラム
- プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントにある EEB のレポート
- バックアップメディア管理レポート
- バックアップサービス内容合意書 (SLA) レポート
- バックアップストレージの使用状況レポート
- Backup Manager 予測レポート
- バックアップの請求レポートと使用状況レポート
- バックアップポリシーレポート
- パブリッククラウドレポート
- AWS レポート
- Microsoft Azure レポート
サブスクリプションの詳細ごとの Azure 日次使用状況の予測
サブスクリプションの詳細ごとの Azure 日次使用状況の予測は、サブスクリプションごとの将来のコストを表示します。このレポートは、[組織レベルごとの Azure 日次使用状況の将来予測 (Azure Daily Usage Future Forecast by Org Level)]で[サブスクリプション数 (#Subscriptions)]列の値をクリックするとドリルダウンレポートとして表示されます。
表: サブスクリプションの詳細ごとの Azure 日次使用状況の予測
列名 |
説明 |
---|---|
サブスクリプション数 (#Subscriptions) |
これらの 3 つのレベルに関連付けられているサブスクリプションの数です。これは、サブスクリプションの詳細レポートへのドリルダウンリンクです。 |
使用履歴 (Usage History) |
日単位のストレージコストの値をスパークラインにより描写したものです。 |
線形傾向 (Linear trend) |
日単位のストレージコスト値を直線のスパークラインにより描写したものです。 |
PTD コスト (PTD Cost) |
選択した期間のストレージコストの合計です。 |
最大日 (Largest Day) |
選択した期間内で最大の 1 日のストレージコストです。 |
平均日 (Avg Day) |
選択した期間内における 1 日のストレージコストの平均です。 |
日数 (#Days) |
選択した日付範囲に基づいて返される日数です。 メモ: 日数は、データ収集の開始時期により、選択した日付範囲よりも少なくなる場合があります。 |
最初の日付 (First Date) |
選択した期間内に見つかった最初の日付です。 |
最初の値 (First Value) |
期間の最初の日における 1 日のコストです。 |
最後の日付 (Last Date) |
選択した期間内に見つかった最後の日付です。 |
最後の値 (Last Value) |
期間の最後の日における 1 日のコストです。 |
線形日間変化 (Daily Change Linear) |
線形回帰アルゴリズムによる日単位のコスト変化量です。(勾配は平方和のベストフィットに基づいています。) |
線形変化率 (%Change Linear) |
パーセンテージによる日単位の変化率です。 |
コスト変化 (Cost Change) |
最初の日付と最後の日付の間におけるコスト変化の言葉による説明です。この値は、たとえばコストが「増加した」場所のみを表示するようにフィルタするために使用できます。 |
傾向 (Trend) |
コストの傾向を視覚的に表します。上向き、下向き、または平らな傾向を表します。 |
確率 (Probability) |
統計モデルが結果をどれくらい適切に予測するかを示す決定係数 (R²) です。 |
30 日の予測 (30 Day Forecast) |
[線形日間変化 (Daily Change Linear)]の値に基づく、今後 30 日間の PTD コストの予測です。 |
6 カ月の予測 (6 Month Forecast) |
[線形日間変化 (Daily Change Linear)]の値に基づく、今後 6 カ月間の PTD コストの予測です。 |
1 年の予測 (1 Yr Forecast) |
[線形日間変化 (Daily Change Linear)]の値に基づく、今後 1 年間の PTD コストの予測です。 |