NetBackup IT Analytics レポートリファレンスガイド
- NetBackup IT Analytics の概要
- アラートレポート
- ランサムウェアレポート
- リスク軽減ソリューションレポート
- ストレージ最適化ソリューションレポート
- システム管理レポート
- Oracle ジョブの概要
- Capacity Manager レポート
- アプリケーションの容量レポート
- アレイの容量と使用状況レポート
- アレイの容量と使用状況 (汎用データ)
- アレイの容量と使用状況 (IBM SVC ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (IBM XIV ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp クラスタ)
- NetApp ストレージシステムの詳細
- アレイの容量と使用状況 (OpenStack Swift)
- IBM アレイサイトの概略
- IBM アレイの詳細
- LUN の使用状況の概略
- NetApp アグリゲートの詳細
- NetApp Cluster-Mode アグリゲートの詳細
- NetApp プレックスの詳細
- NetApp ボリュームの詳細
- NetApp Cluster-Mode ボリュームの詳細
- NetApp StorageGRID テナントの概略
- 利用可能または再生利用可能な容量レポート
- リスクのある容量レポート
- 容量のチャージバックレポート
- ホスト容量の使用状況レポート
- SnapMirror レポート
- SnapVault レポート
- 容量予測レポート
- ストレージパフォーマンスレポート
- パフォーマンス分析のための Mission Control
- シンプロビジョニングレポート
- Hitachi Dynamic Provisioning プールの使用率
- File Analytics レポート
- Virtualization Manager レポート
- データストアについて
- VM サーバーの詳細
- VM スナップショットの概略
- VM の詳細
- データストアの使用状況の概略
- データストアの詳細 (Datastore Detail)
- Fabric Manager レポート
- ホストからストレージのダッシュボード
- Backup Manager 管理レポート
- エラーログの概略
- ジョブの期間レポート
- Veeam Backup & Replication ジョブの概略レポート (同種)
- Veeam および RMAN のジョブの詳細レポート
- ジョブへのメモの追加
- ジョブのボリュームの概略レポート
- NetBackup 重複排除による MSDP の節約
- バックアップ管理レポート
- ホストの詳細
- IBM Spectrum Protect (TSM) ストレージプールダッシュボード
- ジョブヒストグラム
- プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントにある EEB のレポート
- バックアップメディア管理レポート
- バックアップサービス内容合意書 (SLA) レポート
- バックアップストレージの使用状況レポート
- Backup Manager 予測レポート
- バックアップの請求レポートと使用状況レポート
- バックアップポリシーレポート
- パブリッククラウドレポート
- AWS レポート
- Microsoft Azure レポート
利用可能なボリューム
[利用可能なボリューム (Usable Volumes)]の各フィールドには、利用可能なストレージ容量の概要が表示されます。
表: 利用可能なボリューム
列名 |
説明 |
---|---|
利用可能な概略 | |
ディスク領域 (Disk Space) |
ドライブ数の合計とドライブ容量を掛けます。 |
利用可能なディスク容量 (Available Disk Space) |
値は次のように計算されます: [(ディスクの数 - スペアディスクの数) - (スペアモジュールの数 x 12)] x ディスク容量 x 0.96/2 |
フォーマット済みボリューム領域 (Formatted Volume Space) |
すべてのボリュームサイズの合計、または割り当てられた (またはプロビジョニングされた) ストレージの合計 |
フォーマット済みスナップショット領域 (Formatted Snapshot Space) |
ボリュームサイズの合計からすべての使用済みボリュームの合計を引いた値 |
フォーマット済み領域 (Formatted Space) |
フォーマット済みの利用可能なストレージ |
使用済みのフォーマット済み領域 (Formatted Space Used) |
[使用済みのフォーマット済み領域 (Formatted Space Used)]の値は、[フォーマット済みの使用状況 (Formatted Utilization)]の導出に使用されます。 |
フォーマット済み、ボリュームなし (Formatted with No Volumes) |
すべてのボリュームで共有されるプロビジョニング済み容量の未使用部分。OS によってページが書き込まれるまで、ボリュームはストレージを消費しません。すべての LUN はシンです。 |
全体的な利用不可のディスク領域 (Overall Unavailable Disk Space) |
トレースと統計に使用されるメタデータとシステム予約 |
サブスクリプション (Subscription) |
温度計のツールチップは、ストレージがオーバーサブスクライブされているかどうかを示します。 |
フォーマット済みの使用状況 (Formatted Utilization) |
温度計のツールチップは、フォーマットされたストレージの使用率の割合です。これは、使用済みのフォーマット済み領域/フォーマット済み領域として計算されます。 |