NetBackup IT Analytics レポートリファレンスガイド
- NetBackup IT Analytics の概要
- アラートレポート
- ランサムウェアレポート
- リスク軽減ソリューションレポート
- ストレージ最適化ソリューションレポート
- システム管理レポート
- Oracle ジョブの概要
- Capacity Manager レポート
- アプリケーションの容量レポート
- アレイの容量と使用状況レポート
- アレイの容量と使用状況 (汎用データ)
- アレイの容量と使用状況 (IBM SVC ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (IBM XIV ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp クラスタ)
- NetApp ストレージシステムの詳細
- アレイの容量と使用状況 (OpenStack Swift)
- IBM アレイサイトの概略
- IBM アレイの詳細
- LUN の使用状況の概略
- NetApp アグリゲートの詳細
- NetApp Cluster-Mode アグリゲートの詳細
- NetApp プレックスの詳細
- NetApp ボリュームの詳細
- NetApp Cluster-Mode ボリュームの詳細
- NetApp StorageGRID テナントの概略
- 利用可能または再生利用可能な容量レポート
- リスクのある容量レポート
- 容量のチャージバックレポート
- ホスト容量の使用状況レポート
- SnapMirror レポート
- SnapVault レポート
- 容量予測レポート
- ストレージパフォーマンスレポート
- パフォーマンス分析のための Mission Control
- シンプロビジョニングレポート
- Hitachi Dynamic Provisioning プールの使用率
- File Analytics レポート
- Virtualization Manager レポート
- データストアについて
- VM サーバーの詳細
- VM スナップショットの概略
- VM の詳細
- データストアの使用状況の概略
- データストアの詳細 (Datastore Detail)
- Fabric Manager レポート
- ホストからストレージのダッシュボード
- Backup Manager 管理レポート
- エラーログの概略
- ジョブの期間レポート
- Veeam Backup & Replication ジョブの概略レポート (同種)
- Veeam および RMAN のジョブの詳細レポート
- ジョブへのメモの追加
- ジョブのボリュームの概略レポート
- NetBackup 重複排除による MSDP の節約
- バックアップ管理レポート
- ホストの詳細
- IBM Spectrum Protect (TSM) ストレージプールダッシュボード
- ジョブヒストグラム
- プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントにある EEB のレポート
- バックアップメディア管理レポート
- バックアップサービス内容合意書 (SLA) レポート
- バックアップストレージの使用状況レポート
- Backup Manager 予測レポート
- バックアップの請求レポートと使用状況レポート
- バックアップポリシーレポート
- パブリッククラウドレポート
- AWS レポート
- Microsoft Azure レポート
アレイ FC ポート使用状況
カスタマイズ可能なレポートテンプレートを使用したり、IT インフラストラクチャの一部をエントリポイントとして使用したりすることで、データセンターをより深く把握できます。[検索 (Search)]を使用して、ポータルのレポート、テンプレート、ダッシュボードを検索してください。
[レポート (Reports)]タブでは、さまざまなテンプレート、ダッシュボード、レポートが製品ごとに整理されており、ユーザーが作成したフォルダやシステムフォルダも配置されています。このレポートは次の場所にあります。
Capacity Manager > [アレイの容量と使用状況 (Array Capacity & Utilization)] > [アレイ FC ポート使用状況 (Array FC Port Utilization)]
このレポートは、ホストのアダプタとストレージアレイ間の物理および論理ポート接続のリストを提供します。このレポートを使用して、ホストまたはアレイが停止した場合に、接続の問題をトラブルシューティングして再構成します。また、このレポートに含まれる情報は、アレイのポート間で負荷分散を管理するために使用できます。
表: アレイ FC ポート使用状況
列名 |
説明 |
---|---|
ストレージアレイ (Storage Array) |
アレイは、アレイの容量と使用状況にリンクします。このレポートを生成するときに、複数のストレージアレイまたは単一のアレイを選択できます。 |
アレイポート (Array Port) |
アレイのポート番号。 |
ホスト (Host) |
HBA (ホストバスアダプタ) ポートを所有するホストの名前。 ホスト使用状況の詳細を参照してください。 |
ホストのポート (Host Ports) |
ホストポートのリスト。アレイポートに関連付けられているすべての HBA ポートの WWN のカンマ区切り文字列。 |
マウントポイント (Mount Point) |
ポートを利用しているファイルシステムのマウントポイント。 |
ファイルシステム (Filesystem) |
ファイルシステムの名前。 |
ファイルシステムタイプ (Filesystem Type) |
ファイルシステムのタイプがわかると、ホストのストレージの必要条件と制限事項を判断できます。 ファイルシステム値の例: NTFS - Windows NT ファイルシステム ext2、ext3 - 拡張ファイルシステム 2 および 3 ufs - Linux ファイルシステム vxfs - Veritas ファイルシステム FAT - ファイル割り当てテーブル hfs - 階層ファイルシステム (Apple) ctfs - 共同一時ファイルシステム devfs - デバイスファイルシステム hsfs - High Sierra ファイルシステム jfs - ジャーナルファイルシステム jfs2 - ジャーナルファイルシステム 2 nfs - ネットワークファイルシステム objfs - ファイルシステムオブジェクト sfs - セキュアファイルシステム gpfs - General Parallel Filesystem (IBM) proc - 仮想ファイルシステム procfs - プロセスファイルシステム tmpfs - 仮想メモリファイルシステム smbfs - サーバーメッセージブロックファイルシステム Null - 空 NA - 該当なし |
容量 |
ファイルシステムの容量。 |
使用済み (Used) |
ファイルシステムによって使用されているストレージアレイの量。 |
ストレージアレイ (Storage Array) |
アレイは、アレイの容量と使用状況にリンクします。このレポートを生成するときに、複数のストレージアレイまたは単一のアレイを選択できます。 |
アレイポート (Array Port) |
アレイのポート番号。 |
ホスト (Host) |
HBA (ホストバスアダプタ) ポートを所有するホストの名前。 ホスト使用状況の詳細を参照してください。 |
ホストのポート (Host Ports) |
ホストポートのリスト。アレイポートに関連付けられているすべての HBA ポートの WWN のカンマ区切り文字列。 |
マウントポイント (Mount Point) |
ポートを利用しているファイルシステムのマウントポイント。 |
ファイルシステム (Filesystem) |
ファイルシステムの名前。 |
ファイルシステムタイプ (Filesystem Type) |
ファイルシステムのタイプがわかると、ホストのストレージの必要条件と制限事項を判断できます。 ファイルシステム値の例: NTFS - Windows NT ファイルシステム ext2、ext3 - 拡張ファイルシステム 2 および 3 ufs - Linux ファイルシステム vxfs - Veritas ファイルシステム FAT - ファイル割り当てテーブル hfs - 階層ファイルシステム (Apple) ctfs - 共同一時ファイルシステム devfs - デバイスファイルシステム hsfs - High Sierra ファイルシステム jfs - ジャーナルファイルシステム jfs2 - ジャーナルファイルシステム 2 nfs - ネットワークファイルシステム objfs - ファイルシステムオブジェクト sfs - セキュアファイルシステム gpfs - General Parallel Filesystem (IBM) proc - 仮想ファイルシステム procfs - プロセスファイルシステム tmpfs - 仮想メモリファイルシステム smbfs - サーバーメッセージブロックファイルシステム Null - 空 NA - 該当なし |
容量 |
ファイルシステムの容量。 |
使用済み (Used) |
ファイルシステムによって使用されているストレージアレイの量。 |