検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0.2 トラブルシューティングガイド - Linux
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Linux
- はじめに
- 第 I 部 Veritas File System のトラブルシューティング
- 第 II 部 Veritas Volume Manager のトラブルシューティング
- ハードウェア障害からのリカバリ
- RAID 5 ボリュームの障害
- DCO ボリュームの障害からのリカバリ
- インスタントスナップショット障害からのリカバリ
- 失敗した vxresize 操作のリカバリ
- ブートディスク障害からのリカバリ
- コマンド、タスク、トランザクションの管理
- ディスクグループ設定データのバックアップとリストア
- ディスクグループのインポートを使った問題のトラブルシューティング
- CDS エラーからの回復
- ログおよびエラーメッセージ
- Veritas Volume Replicator のトラブルシューティング
- 設定エラーのリカバリ
- プライマリまたはセカンダリでのリカバリ
- ハードウェア障害からのリカバリ
- 第 III 部 Dynamic Multi-Pathing のトラブルシューティング
- 第 IV 部 Storage Foundation Cluster File System High Availability のトラブルシューティングについて
- 第 V 部 Cluster Server のトラブルシューティング
- VCS のトラブルシューティングおよびリカバリ
- VCS メッセージログ
- VCS エンジンのトラブルシューティング
- LLT(Low Latency Transport)のトラブルシューティング
- GAB(Group Membership Services/Atomic Broadcast)のトラブルシューティング
- VCS の起動に関するトラブルシューティング
- systemd ユニットサービスファイルの問題のトラブルシューティング
- サービスグループに関するトラブルシューティング
- リソースに関するトラブルシューティング
- I/O フェンシングのトラブルシューティング
- システムパニックによって潜在的なデータ破損が防止される
- フェンシングの起動時にすでに発生しているスプリットブレイン状態が報告される
- CP サーバーのトラブルシューティング
- Veritas InfoScale 製品 クラスタノードでのサーバーベースのフェンシングのトラブルシューティング
- コーディネーションポイントのオンライン移行中の問題
- 通知に関するトラブルシューティング
- グローバルクラスタのトラブルシューティングとリカバリ
- ライセンスに関するトラブルシューティング
- ライセンスのエラーメッセージ
- VCS のトラブルシューティングおよびリカバリ
- 第 VI 部 SFDB のトラブルシューティング
コアファイルの場所がわかっている場合の vxgetcore の実行
コアファイルまたはバイナリファイルの場所がわかっている場合、vxgetcore コマンドラインでそれらを指定します。コアファイル名だけを指定すると、vxgetcore は対応するバイナリファイルを検索します
vxgetcore を実行する前に、ベリタスのテクニカルサポートに問い合わせ、問題のケース ID を取得してください。ベリタスに tar ファイルを送信する前に tar ファイル名にケース ID を含める必要があります。
コアファイルの場所がわかっている場合に、デバッグデータを収集するには
- 次のコマンドのいずれかを入力し、所定の構文に情報を代入します。
# /opt/VRTSspt/vxgetcore/vxgetcore -c /path/core_file \ [-C Veritas_case_ID]
または
# /opt/VRTSspt/vxgetcore/vxgetcore -c /path/core_file \ -b /path/binary_file [-C Veritas_case_ID]
- vxgetcore で使用についての警告メッセージが表示された後、Enter キーを押して続行します。
- (オプション)手順 1 でバイナリファイル名を指定しなかった場合、およびvxgetcore でコアファイルと一致するバイナリファイルが複数見つかった場合は、リストからの 1 つのバイナリファイルを選択し、絶対パスを入力するように求めるメッセージが表示されます。
vxgetcore は、コアファイル、バイナリファイル、ライブラリファイルおよび他の利用可能なデバッグ情報を収集します。次の形式の tar ファイルを作成します。
/tmp/VRTSgetcore.xxxx/coreinfo.CASEID.hostname.date_time.tar.gz
- tar ファイルの作成メッセージで、新しい tar ファイルのチェックサムをメモします。
- (オプション)手順 1 でコマンドでケース ID を指定しなかった場合、tar ファイル名にケース ID 番号を含むように名前を変更します。
- ローカル FTP サイトにファイル を FTP 転送します。
- ベリタステクニカルサポートの担当者に連絡し、チェックサムとファイルをアップロードした FTP サイトを伝えてください。