Veritas InfoScale™ 8.0.2 トラブルシューティングガイド - Linux
- はじめに
- 第 I 部 Veritas File System のトラブルシューティング
- 第 II 部 Veritas Volume Manager のトラブルシューティング
- ハードウェア障害からのリカバリ
- RAID 5 ボリュームの障害
- DCO ボリュームの障害からのリカバリ
- インスタントスナップショット障害からのリカバリ
- 失敗した vxresize 操作のリカバリ
- ブートディスク障害からのリカバリ
- コマンド、タスク、トランザクションの管理
- ディスクグループ設定データのバックアップとリストア
- ディスクグループのインポートを使った問題のトラブルシューティング
- CDS エラーからの回復
- ログおよびエラーメッセージ
- Veritas Volume Replicator のトラブルシューティング
- 設定エラーのリカバリ
- プライマリまたはセカンダリでのリカバリ
- ハードウェア障害からのリカバリ
- 第 III 部 Dynamic Multi-Pathing のトラブルシューティング
- 第 IV 部 Storage Foundation Cluster File System High Availability のトラブルシューティングについて
- 第 V 部 Cluster Server のトラブルシューティング
- VCS のトラブルシューティングおよびリカバリ
- VCS メッセージログ
- VCS エンジンのトラブルシューティング
- LLT(Low Latency Transport)のトラブルシューティング
- GAB(Group Membership Services/Atomic Broadcast)のトラブルシューティング
- VCS の起動に関するトラブルシューティング
- systemd ユニットサービスファイルの問題のトラブルシューティング
- サービスグループに関するトラブルシューティング
- リソースに関するトラブルシューティング
- I/O フェンシングのトラブルシューティング
- システムパニックによって潜在的なデータ破損が防止される
- フェンシングの起動時にすでに発生しているスプリットブレイン状態が報告される
- CP サーバーのトラブルシューティング
- Veritas InfoScale 製品 クラスタノードでのサーバーベースのフェンシングのトラブルシューティング
- コーディネーションポイントのオンライン移行中の問題
- 通知に関するトラブルシューティング
- グローバルクラスタのトラブルシューティングとリカバリ
- ライセンスに関するトラブルシューティング
- ライセンスのエラーメッセージ
- VCS のトラブルシューティングおよびリカバリ
- 第 VI 部 SFDB のトラブルシューティング
トランザクションログ
vxtranslog コマンドを使うと、VxVM トランザクションをファイルに記録できます。
次の例で、vxtranslog の使い方を示します。
vxtranslog -l | トランザクションログに関する現在の設定を一覧表示します。 |
vxtranslog -m on | トランザクションログを有効にします。 |
vxtranslog -s 512k | トランザクションログファイルの最大サイズを 512 KB に設定します。 |
vxtranslog -n 10 | 履歴トランザクションログファイルの最大数を 10 に設定します。 |
vxtranslog -n no_limit | 履歴トランザクションログファイル数の制限を削除します。 |
vxtranslog -q on | クエリーログを有効にします。 |
vxtranslog -q off | クエリーログを無効にします。 |
vxtranslog -m off | トランザクションログを無効にします。 |
デフォルトでは、トランザクションログが有効です。 トランザクションは、/etc/vx/log ディレクトリの translog ファイルに記録されます。 このパス名は特定のディレクトリへのシンボリックリンクです。このディレクトリの場所はオペレーティングシステムによって異なります。 リンクされているディレクトリは、必要に応じて再定義できます。vxtranslog ユーティリティの設定を保持する場合は、設定ファイル .translog を新しいディレクトリにコピーする必要があります。
警告:
.translog ファイルはバイナリ形式であり、編集できません。
トランザクションログのサイズはエントリの書き込み後にチェックされるため、実際のサイズは指定サイズを多少上回っている可能性があります。ログファイルが最大サイズに達すると、現在のトランザクションログファイル translog の名前が、次に使用可能な履歴ログファイルとして translog.number に変更され、現在のログファイルが新たに作成されます。ここで、number は 1 以上の整数で、最大値は現在定義されている履歴ログファイルの最大数です。
ファイルシステムの容量が上限に達するのを回避するため、保持される履歴ログファイルの数は制限されます。履歴ログファイル数が最大数に達すると、最も古い履歴ログファイルが削除され、現在のログファイルがそのファイルの名前に変更されます。
各ログファイルのヘッダーには、ホスト名、ホスト ID およびログの作成日時が記録されます。
トランザクションログファイルのサンプルエントリを次に示します。
Fri Oct 17 13:23:30 2003 Clid = 23460, PID = 21240, Part = 0, Status = 0, Abort Reason = 0 DA_GET Disk_0 DISK_GET_ATTRS Disk_0 DISK_DISK_OP Disk_0 8 DEVNO_GET Disk_0 DANAME_GET 0x160045 0x160072 GET_ARRAYNAME Disk DISKS CTLR_PTOLNAME 11-08-01 GET_ARRAYNAME Disk DISKS CTLR_PTOLNAME 21-08-01 DROPPED <no request data>
各ログエントリの 1 行目は、トランザクションのタイムスタンプです。Clid フィールドは、コマンドによって開かれた vxconfigd への接続のクライアント ID に対応します。PID フィールドは、この操作を要求しているユーティリティのプロセス ID を示しています。トランザクションが正常に完了しなかった場合は、Status フィールドと Abort Reason フィールドにエラーコードが記述されます。レコードの残りの部分は、トランザクションの処理に使われたデータを表します。
このクライアント ID は、対応するコマンドラインがコマンドログに記録されたときの ID と同じです。
設定ファイルからの読み取りにエラーがある場合は、トランザクションログは組み込みのデフォルト設定に切り替わります。このため、たとえば、vxtranslog -m off コマンドを使って無効にしたログが有効のままになっている場合があります。その場合は、設定ファイルを vxtranslog ユーティリティを使って再作成するか、バックアップを使って復元してください。