検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0.2 トラブルシューティングガイド - Linux
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Linux
- はじめに
- 第 I 部 Veritas File System のトラブルシューティング
- 第 II 部 Veritas Volume Manager のトラブルシューティング
- ハードウェア障害からのリカバリ
- RAID 5 ボリュームの障害
- DCO ボリュームの障害からのリカバリ
- インスタントスナップショット障害からのリカバリ
- 失敗した vxresize 操作のリカバリ
- ブートディスク障害からのリカバリ
- コマンド、タスク、トランザクションの管理
- ディスクグループ設定データのバックアップとリストア
- ディスクグループのインポートを使った問題のトラブルシューティング
- CDS エラーからの回復
- ログおよびエラーメッセージ
- Veritas Volume Replicator のトラブルシューティング
- 設定エラーのリカバリ
- プライマリまたはセカンダリでのリカバリ
- ハードウェア障害からのリカバリ
- 第 III 部 Dynamic Multi-Pathing のトラブルシューティング
- 第 IV 部 Storage Foundation Cluster File System High Availability のトラブルシューティングについて
- 第 V 部 Cluster Server のトラブルシューティング
- VCS のトラブルシューティングおよびリカバリ
- VCS メッセージログ
- VCS エンジンのトラブルシューティング
- LLT(Low Latency Transport)のトラブルシューティング
- GAB(Group Membership Services/Atomic Broadcast)のトラブルシューティング
- VCS の起動に関するトラブルシューティング
- systemd ユニットサービスファイルの問題のトラブルシューティング
- サービスグループに関するトラブルシューティング
- リソースに関するトラブルシューティング
- I/O フェンシングのトラブルシューティング
- システムパニックによって潜在的なデータ破損が防止される
- フェンシングの起動時にすでに発生しているスプリットブレイン状態が報告される
- CP サーバーのトラブルシューティング
- Veritas InfoScale 製品 クラスタノードでのサーバーベースのフェンシングのトラブルシューティング
- コーディネーションポイントのオンライン移行中の問題
- 通知に関するトラブルシューティング
- グローバルクラスタのトラブルシューティングとリカバリ
- ライセンスに関するトラブルシューティング
- ライセンスのエラーメッセージ
- VCS のトラブルシューティングおよびリカバリ
- 第 VI 部 SFDB のトラブルシューティング
ハードウェア障害からのリカバリについて
Veritas Volume Manager(VxVM)では、ディスクおよび他のハードウェアの障害からシステムを保護し、リカバリできるようにします。 リカバリ手順では、データ損失や、ディスクおよびその他のハードウェア障害によるシステムアクセスを回避できます。
ボリュームにディスク I/O 障害がある場合(たとえば、ディスクに修正不能なエラーがある場合など)、VxVM は障害に関係するプレックスを切断します。 そのプレックスの I/O 処理は停止しますが、ボリュームの他のプレックスの I/O 処理は継続します。
ディスク全体に障害が発生した場合、VxVM はそのディスクをディスクグループから切断できます。そのディスク上のすべてのプレックスが無効になります。 切断するディスク上に非ミラーボリュームが存在する場合は、そのボリュームも切断されます。
メモ:
ディスク障害のような症状が見られる場合でも、その原因は物理ディスクメディアまたはディスクコントローラの障害ではなく、ケーブル、ホストバスアダプタ、電源などの中間的または補助的コンポーネントの障害にある可能性があります。
VxVM のホットリロケーション機能は、ディスク障害を自動的に検出し、システム管理者と指定ユーザーに電子メールで通知します。 また、スペアディスクと空きディスク領域を利用して冗長性を復元したり、ミラーボリュームと RAID 5 ボリュームへのアクセスを保持しようとします。
ホットリロケーションの管理について詳しくは、『Storage Foundation 管理者ガイド』を参照してください。
ブート(root)ディスクの障害をリカバリする場合は、特別な手順を使う必要があります。
詳細情報