Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- OpsCenter NetBackup の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter の概要
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter および OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter での AD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- NetBackup のデータ収集の構成について
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. NetBackup データの属性
- 付録 B. CLI のマニュアルページ
- 付録 C. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 D. OpsCenter のエラーメッセージ
OpsCenter サーバーについて
アーキテクチャの中核となる OpsCenter サーバーは、さまざまなアプリケーションから収集されたバックアップデータを正規化する Web アプリケーションです。この正規化されたデータは、バックアップ関連情報のレポートに使用されます。
OpsCenter サーバーは、Windows および UNIX プラットフォームでサポートされています。
メモ:
同じバージョンの OpsCenter サーバーと View Builder をインストールする必要があります。たとえば、OpsCenter サーバー 7.7 は View Builder 7.7 とのみ互換性があります。
OpsCenter サーバーは、次のコンポーネントで構成されています。
OpsCenter データベース |
Sybase SQL Anywhere データベース管理システム。バックアップサービスの使用状況と経費、コストメトリックとチャージバック式、アラートに関するデータが含まれています。 OpsCenter データベースについてを参照してください。 |
OpsCenter AT |
一連の共通の認証ランタイムライブラリおよびプロセス。1 回のログオンで、ユーザーが複数の製品にアクセスできます。 OpsCenter AT は外部名前空間に基づいて ID を検証します。名前空間の例には、Active Directory や他の LDAP サーバー、パスワードファイルに基づく UNIX の ID、NIS/NIS+ リポジトリ、PAM (Pluggable Authentication Module、プラガブル認証モジュール) のいずれかによって認証できる任意の ID などがあります。またサービス ID にプライベートユーザーのリポジトリを提供します。 OpsCenter AT についてを参照してください。 |
アラートマネージャ |
通知、カスタム操作、SNMP 管理機能を含む、ポリシーベースのアラート管理を提供するコンポーネント。
|
Web Server および Java Runtime Environment (JRE) |
共通 Web サーバー (Java Server Pages を使用) および OpsCenter コンソールで使用できる JRE。 Java Runtime Environment についてを参照してください。 |
Veritas Licensing Manager |
製品のライセンスキーを追加、変更、削除する共通コンポーネント。 |
Veritas Private Branch Exchange |
ソケットを渡すことでファイアウォールを越えて開く必要があるポート数を減らす共通のコンポーネント。Veritas Private Branch Exchange では、電話交換機に類似したパラダイムが使用されます。交換機に受信された呼び出しが既知の内線にリダイレクトされます。PBX Exchange では、Exchange のポートに送信されたクライアント接続が、OpsCenter サーバーに関連付けられている拡張機能製品にリダイレクトされます。 |
図: OpsCenter サーバーアーキテクチャは OpsCenter サーバーのアーキテクチャを示しています。