Veritas NetBackup™ Appliance 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup Appliance の監視
- NetBackup Appliance Web コンソールから行う NetBackup Appliance の管理
- ストレージの構成概要
- Copilot の機能と共有の管理について
- Show コマンドを使ったストレージ領域情報の表示について
- アプライアンスのサポート対象テープデバイスについて
- アプライアンスに対するホストパラメータの構成について
- 管理 (Manage) > アプライアンスのリストア (Appliance Restore)
- [管理 (Manage)]>[ライセンス (License)]
- 移行ユーティリティについて
- NetBackup Appliance のソフトウェアリリース更新
- EEB のインストールについて
- NetBackup 管理コンソールとクライアントソフトウェアのインストールについて
- 管理 (Manage) > 追加サーバー (Additional Servers)
- [管理 (Manage )] > [高可用性 (High Availability)]
- NetBackup Appliance シェルメニューを使った NetBackup Appliance の管理
- NetBackup Appliance 設定についての理解
- [設定 (Settings)] > [通知 (Notifications)]
- [設定 (Settings)]>[ネットワーク (Network)]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)]
- ユーザー認証の設定について
- NetBackup アプライアンスユーザーの権限の確認について
- [設定 (Settings)]>[認証 (Authentication)]>[LDAP]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [Active Directory]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [Kerberos NIS]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [サーバーの構成 (Server Configuration)]
- トラブルシューティング
- 重複排除プールカタログのバックアップとリカバリ
設定 (Settings) > ネットワーク (Network) > ファイバートランスポート (Fibre Transport)
ファイバートランスポート (FT) オプションにより、FT を SAN クライアントで使用できるようにアプライアンスを設定したり、最適化複製と自動イメージレプリケーション用にアプライアンスを設定できます。デフォルトでは、FT オプションは無効にされています。1 つのオプションの設定は、他のオプションには影響しません。
次に、FT オプションについて説明します。
表: FT オプションの説明
FT オプション | 説明 |
---|---|
メディアサーバー上の SAN クライアントのファイバートランスポートを有効化 (このアプライアンスへのバックアップには FT を使用) (Enable SAN Client Fibre Transport on the Media Server (use FT for backups to this appliance))
| このオプションでは、SAN クライアントで FT を使用できるように、アプライアンスでファイバートランスポートメディアサーバー (FTMS) を有効にできます。 また、このオプションを有効にするには、SAN クライアント用に以下のアプライアンスターゲットポート構成のいずれかを選択する必要があります。
デフォルトでは、このオプションは無効にされています。すべてのポートはイニシエータモードです。 このオプションを有効にする前に、次の必要条件と動作に注意してください。
???を参照してください。 ファイバートランスポートメディアサーバー設定の構成を参照してください。 |
その他の NetBackup Appliance にレプリケーションするためにファイバートランスポートを有効にする。 (Enable Fibre Transport for replication to other NetBackup Appliances) | このオプションを使うと、ターゲットのホストとして使うその他の NetBackup Appliance への最適化複製と自動イメージレプリケーションのファイバートランスポートを有効にできます。 このオプションはデフォルトで無効になっており、アプライアンスは FC を介してターゲットアプライアンスと通信できません。 メモ: このオプションを使うには、関連付けられているターゲットの Product Name アプライアンスの FC 通信を有効にする必要があります。 Product Name 5020/5030 アプライアンスをターゲットとして使う予定がある場合は、『NetBackup 重複排除アプライアンスソフトウェア管理者ガイド』を参照してください。 Product Name 52xx/53xx アプライアンスをターゲットとして使う予定がある場合は、次の構成を参照してください。 ???を参照してください。 |
レプリケーションターゲットとしてアプライアンス上で FT 重複排除を有効にする。(Enable Fibre Transport Deduplication on this appliance as a replication target.) | このオプションを使うと、Product Name 52xx/53xx アプライアンスを最適化複製と自動イメージレプリケーションのターゲットとして使うように FT を構成できます。 オプションを有効にすると、[ポートモードの構成 (Port mode configuration)]テーブルがアクティブになるため、HBA ポートを最適化複製と自動イメージレプリケーションのターゲットポートに構成できます。 HBA ポートモード構成表についてを参照してください。 メモ: このオプションを使うには、関連付けられたソースアプライアンスのその他の NetBackup Appliance への最適化複製と自動イメージレプリケーションでも FT を有効にする必要があります。 このオプションはデフォルトでは無効になっており、他のアプライアンスは FC 接続を使用してこのアプライアンスをターゲットとして使用することはできません。 |
Product Long Name 上の SAN クライアントとファイバートランスポートのサポートについて詳しくは、『NetBackup Appliance ファイバーチャネルガイド』を参照してください。