Veritas NetBackup™ Appliance 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup Appliance の監視
- NetBackup Appliance Web コンソールから行う NetBackup Appliance の管理
- ストレージの構成概要
- Copilot の機能と共有の管理について
- Show コマンドを使ったストレージ領域情報の表示について
- アプライアンスのサポート対象テープデバイスについて
- アプライアンスに対するホストパラメータの構成について
- 管理 (Manage) > アプライアンスのリストア (Appliance Restore)
- [管理 (Manage)]>[ライセンス (License)]
- 移行ユーティリティについて
- NetBackup Appliance のソフトウェアリリース更新
- EEB のインストールについて
- NetBackup 管理コンソールとクライアントソフトウェアのインストールについて
- 管理 (Manage) > 追加サーバー (Additional Servers)
- [管理 (Manage )] > [高可用性 (High Availability)]
- NetBackup Appliance シェルメニューを使った NetBackup Appliance の管理
- NetBackup Appliance 設定についての理解
- [設定 (Settings)] > [通知 (Notifications)]
- [設定 (Settings)]>[ネットワーク (Network)]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)]
- ユーザー認証の設定について
- NetBackup アプライアンスユーザーの権限の確認について
- [設定 (Settings)]>[認証 (Authentication)]>[LDAP]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [Active Directory]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [Kerberos NIS]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [サーバーの構成 (Server Configuration)]
- トラブルシューティング
- 重複排除プールカタログのバックアップとリカバリ
設定 (Settigns) > パスワード管理 (Password Management)
初期構成後、[設定 (Settings)] > [パスワード (Password)] > [パスワード管理 (Password Management)]ページから、アプライアンスのユーザーパスワードを変更できます。
メモ:
ベリタスは、最大のセキュリティを確保するために、パスワードを変更する定期スケジュールを設定し、安全な場所にすべてのパスワードの記録を保持することを推奨します。
ここでパスワードを変更すると、CLI で使うことができるようにパスワードも更新されます。 CLI からこのパスワードを変更した場合、新しいパスワードは、アプライアンスのユーザーインターフェースへのログオンにも使われます。
表: 管理者パスワード変更のデータ入力フィールド では、[パスワード管理 (Password Management)]ページのデータ入力フィールドについて説明します。
表: 管理者パスワード変更のデータ入力フィールド
フィールド | 説明 |
---|---|
ユーザー名 (User Name) | 現在のユーザー名を入力します。 |
古いパスワード (Old Password) | 現在のパスワードを入力します。 現在のパスワードが出荷時のデフォルトパスワードの場合、P@ssw0rd と入力します。 |
新しいパスワード (New Password) | 新しいパスワードを入力します。 有効なパスワードには、以下を含める必要があります。
大文字と特殊文字を含めることはできますが、必須ではありません。 次に、パスワードの制限について説明します。
|
新しいパスワードの確認 (Confirm New Password) | 確認のために新しいパスワードを再入力します。 |
パスワードをリセット (Reset Password) | パスワード変更をコミットするには、このアイテムをクリックします。 |
フィールドをクリア (Clear Fields) | すべてのフィールドからデータを削除し、入力をやり直す場合は、このアイテムをクリックします。 |
シェルメニューの下で Main > Settings > Password コマンドを使って、パスワードの設定を構成することもできます。 詳しくは、『NetBackup Appliance コマンドリファレンスガイド』を参照してください。
詳細情報