Veritas NetBackup™ Appliance 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup Appliance の監視
- NetBackup Appliance Web コンソールから行う NetBackup Appliance の管理
- ストレージの構成概要
- Copilot の機能と共有の管理について
- Show コマンドを使ったストレージ領域情報の表示について
- アプライアンスのサポート対象テープデバイスについて
- アプライアンスに対するホストパラメータの構成について
- 管理 (Manage) > アプライアンスのリストア (Appliance Restore)
- [管理 (Manage)]>[ライセンス (License)]
- 移行ユーティリティについて
- NetBackup Appliance のソフトウェアリリース更新
- EEB のインストールについて
- NetBackup 管理コンソールとクライアントソフトウェアのインストールについて
- 管理 (Manage) > 追加サーバー (Additional Servers)
- [管理 (Manage )] > [高可用性 (High Availability)]
- NetBackup Appliance シェルメニューを使った NetBackup Appliance の管理
- NetBackup Appliance 設定についての理解
- [設定 (Settings)] > [通知 (Notifications)]
- [設定 (Settings)]>[ネットワーク (Network)]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)]
- ユーザー認証の設定について
- NetBackup アプライアンスユーザーの権限の確認について
- [設定 (Settings)]>[認証 (Authentication)]>[LDAP]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [Active Directory]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [Kerberos NIS]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [サーバーの構成 (Server Configuration)]
- トラブルシューティング
- 重複排除プールカタログのバックアップとリカバリ
移行ユーティリティのベストプラクティス
このトピックでは、移行ユーティリティの操作に関するベストプラクティスを示します。
アプライアンスのマスターサーバーを「移行ユーティリティアプライアンス」として使用します。移行ユーティリティは NetBackup ドメイン (たとえば、ポリシー、ストレージ、カタログ) 情報にアクセスする必要があるため、マスターサーバーを使用すると選択基準の検索のパフォーマンスが向上します。
移行時に新しい SLP (ストレージライフサイクルポリシー) を使用するようにポリシーを更新する場合は、移行タスクを開始する前に、新しい SLP が作成済みで、移行ユーティリティで利用できることを確認してください。
バックアップイメージのサイズが大きすぎると移行期間中に移行できないため、一部のバックアップイメージを移行できない可能性があります。この問題を解決するには、イメージのサイズを確認して移行期間を延長し、再試行してください。
移行タスクの計画と設定の手順について詳しくは、以下を参照してください。
NetBackup Java コンソールにログインして、移行するバックアップイメージのサイズとバックアップイメージのポリシーの詳細を確認します。
移行するデータ量が少ないテスト移行タスクを作成します。これにより、システムのパフォーマンスと作業負荷に応じた移行速度を概算できます。
テストの実行結果から取得した計算結果に基づいて移行タスクをスケジュール設定して、移行タスクを開始します。
移行タスクの完了後に、移行対象のすべてのバックアップイメージが移行先ストレージに完全に移行されたかどうかを確認します。
[移行時にポリシーを更新 (Update policies during migration)]を有効にしている場合は、移行タスクが正常に完了した後に、ポリシーが更新されたかどうかを確認できます。ポリシーが更新されたことを確認するには、Product Name 管理コンソールに移動します。詳しくは、『NetBackup Appliance 管理者ガイド』を参照してください。