Veritas NetBackup™ Appliance 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup Appliance の監視
- NetBackup Appliance Web コンソールから行う NetBackup Appliance の管理
- ストレージの構成概要
- Copilot の機能と共有の管理について
- Show コマンドを使ったストレージ領域情報の表示について
- アプライアンスのサポート対象テープデバイスについて
- アプライアンスに対するホストパラメータの構成について
- 管理 (Manage) > アプライアンスのリストア (Appliance Restore)
- [管理 (Manage)]>[ライセンス (License)]
- 移行ユーティリティについて
- NetBackup Appliance のソフトウェアリリース更新
- EEB のインストールについて
- NetBackup 管理コンソールとクライアントソフトウェアのインストールについて
- 管理 (Manage) > 追加サーバー (Additional Servers)
- [管理 (Manage )] > [高可用性 (High Availability)]
- NetBackup Appliance シェルメニューを使った NetBackup Appliance の管理
- NetBackup Appliance 設定についての理解
- [設定 (Settings)] > [通知 (Notifications)]
- [設定 (Settings)]>[ネットワーク (Network)]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)]
- ユーザー認証の設定について
- NetBackup アプライアンスユーザーの権限の確認について
- [設定 (Settings)]>[認証 (Authentication)]>[LDAP]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [Active Directory]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [Kerberos NIS]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [サーバーの構成 (Server Configuration)]
- トラブルシューティング
- 重複排除プールカタログのバックアップとリカバリ
結合の作成
2 つ以上のネットワークインターフェース間に結合を作成するには、次の手順を使います。
結合を作成するには
- Web Consoleにログオンします。
- [設定 (Settings)] > [ネットワーク (Network)]タブをクリックします。 アプライアンスにデフォルトの[ネットワーク設定 (Network Settings)]ページが表示されます。
- [ボンドの作成 (Create Bond)]をクリックします。
- [ネットワーク構成 (Network Configuration)]セクションで、結合の作成に必要なネットワークインターフェース情報を次のフィールドを使って入力します。
フィールド名
説明
インターフェースの選択
インターフェースまたはデバイス名を選択し、その間に結合を作成します。
複数のネットワークインターフェースカード (NIC) を結合するには、次のガイドラインを考慮します。
[ネットワークインターフェース (Network Interface)]ドロップダウンリスに、結合の作成に利用できるアプライアンスイーサネットポートが表示されます。 2 つ以上のインターフェースを選択して、結合を作成します。 インターフェースの選択を解除するには、再度クリックします。
IPv4 アドレスまたは IPv6 アドレスのいずれかを入力します。 NIC または結合では、複数または重複した IP アドレスは予期されません。
種類と速度が同じ NIC のみが結合できます。
ネットワークと VLAN 構成のガイドラインを参照してください。 は結合の作成に関する追加のガイドラインです。
結合モード (Bond Mode)
結合モードを選択して、結合を構成します。
8 つの利用可能なモードがあります。
balance-rr
active-backup
balance-xor
broadcast
802.3ad
balance-tlb
balance-alb
デフォルトモードは balance-alb です。 いくつかの結合モードでは、スイッチまたはルーターでの追加構成が必要となります。 結合モードを選択する際には、その点にも注意する必要があります。
結合モードについて詳しくは、次のマニュアルを参照してください。
http://www.kernel.org/doc/Documentation/networking/bonding.txt
IP アドレス [IPv4 または IPv6] (IP Address [IPv4 or IPv6])
このアプライアンスで使う IPv4 または IPv6 アドレスを入力します。 グローバルスコープ IPv6 アドレスと一意のローカル IPv6 アドレスのみが許可されます。
サブネットマスク (Subnet Mask)
IP アドレスに対応するサブネットマスク値を入力します。
- 結合の作成でネットワーク構成の詳細を追加するには、[追加 (Add)]をクリックします。
新しいエントリがアプライアンスで構成され、[インターフェースプロパティ (Interface Properties)]タブの読み取り専用フィールドに自動的に一覧表示されます。
Shell Menuを使って結合を作成するには、Main_Menu > Network > LinkAggregation Create コマンドを実行します。 LinkAggregation Create コマンドについて詳しくは、『NetBackup Appliance コマンドリファレンスガイド』を参照してください。