Veritas NetBackup™ コマンドリファレンスガイド
- 概要
- 付録 A. NetBackup コマンド
名前
bpclntcmd — NetBackup システムの機能のテストおよび NetBackup クライアント上でのファイバートランスポートサービスの有効化
概要
bpclntcmd [-sv] [-pn [-verbose]] [-self] [-hn hostname] [-server NBU_master] [-ip ip_address] [-gethostname] [-is_local_host hostname] [-is_server hostname] [-is_media_server hostname] [ -is_master_server hostname] [-is_emm_server hostname] [-get_local_client_patch_version] [-get_local_server_patch_version] [-check_vxss] [-check_vxss_with_host hostname] [-get_pbx_port hostname] [-get_remote_host_version hostname] [-refresh_use_at] [-reverse_name_lookup [allowed | restricted | prohibited]] [-sanclient [0 | 1]] [-get_fqdn hostname] [-get_local_dn] [-get_local_fqdn] [-get_local_sn] [-is_trusted_master hostname]
UNIX システムでは、このコマンドへのディレクトリパスは /usr/openv/netbackup/bin/ です。
Windows システムでは、このコマンドへのディレクトリパスは install_path\NetBackup\bin\ です。
機能説明
bpclntcmd コマンドを実行すると、NetBackup システムの機能がテストされ、それに関する情報が表示されます。また、NetBackup クライアント上でファイバートランスポートサービスが有効または無効になります。
オプション
- -check_vxss
このオプションでは、NBAC がローカルシステムで正しく構成されているかどうかが検証されます。
- -check_vxss_with_host hostname
このオプションでは、NBAC がリモートホスト hostname に接続できるようにローカルシステムで正しく構成されているかどうかが検証されます。
- -clear_host_cache
NetBackup は DNS ルックアップを最小限に抑えるために、IP アドレスのマッピングにホスト名をキャッシュします。通常、NetBackup の各プロセスは自身のメモリ内にキャッシュを保存しています。また、すべてのプロセスはファイルシステムに保存されているキャッシュを共有します。このオプションはファイルシステムの共有キャッシュのすべてのエントリを削除します。
ホスト名か IP アドレスが最近 DNS または他のホストのルックアップサービスで更新された場合、NetBackup のキャッシュは最大 1 時間同期しないことがあります。NetBackup がホスト名変更と同期しているようにするには、NetBackup を停止し、bpclntcmd -clear_host_cache を実行してから NetBackup を再起動します。
- -get_fqdn hostname
指定した hostname の完全修飾ドメイン名を返します。
- -gethostname
このオプションでは、ローカルシステムで NetBackup が使用しているホスト名が戻されます。
- -get_local_client_patch_version
ローカルクライアントのパッチソフトウェアのバージョンを戻します。
- -get_local_dn
ローカルホストのドメイン名を返します。
- -get_local_fqdn
ローカルホストの完全修飾ドメイン名を返します。
- -get_local_server_patch_version
ローカルサーバーのパッチソフトウェアのバージョンを戻します。
- -get_local_sn
ローカルホストの短縮ホスト名を返します。
- -get_pbx_port hostname
このオプションでは、hostname で認識された PBX ポート番号が表示されます。hostname が指定されない場合は、ローカルホストで認識された PBX ポート番号が表示されます。
- -get_remote_host_version hostname
このオプションでは、hostname システム上で実行している NetBackup のバージョンが戻されます。
- -hn hostname
このオプションでは、hostname ホストに関するホスト名、エイリアスおよび IP アドレス情報が戻されます。
- -ip ip_address
このオプションでは、IP アドレス ip_address に関するホスト名、エイリアスおよび IP アドレス情報が戻されます。
- -is_emm_server hostname
hostname がローカルシステムで EMM サーバーとして動作しているかどうかが検証されます。
- -is_local_host hostname
このオプションでは、hostname がローカルシステムでネットワークインターフェースであるかどうかが検証されます。
- -is_master_server hostname
このオプションでは、hostname がローカルシステムでマスターサーバーであるかどうかが検証されます。
- -is_media_server hostname
このオプションでは、hostname がローカルシステムでメディアサーバーであるかどうかが検証されます。
- -is_server hostname
このオプションでは、hostname がローカルシステムでマスターサーバーであるか、またはメディアサーバーであるかが検証されます。
- -is_trusted_master hostname
hostname がローカルシステムの信頼されるマスターサーバーであるかどうか確認します。
- -pn [-verbose]
このオプションでは、マスターサーバーで認識されているホスト名 (ピアネーム) が戻されます。
-verbose オプションを使用して、マスターサーバーが接続しているホストを確認するための項目 (ソース IP アドレスとポート番号、IP が解決するホスト名とそのホスト名のポリシークライアント) を返します。 - verbose オプションは、NetBackup がホストの認証に使用するホスト証明書など、追加の接続の詳細を表示します。
- -refresh_use_at
NetBackup メディアサーバーの場合、NetBackup 拡張監査認証設定 (USE_AUTHENTICATION) についてマスターサーバーに問い合わせて、前記の設定でローカルキャッシュを更新します。デフォルトでは、NetBackup はメディアサーバーの認証キャッシュ設定を毎時間更新します。
- -reverse_name_lookup [allowed | restricted | prohibited]
NetBackup が IP からのホスト名の逆引き参照を使うことができるかどうかを指定します。この機能の使用は、許可、禁止または制限できます。
- -sanclient [ 0 | 1 ]
0 - クライアント側のファイバートランスポート (FT) サービスを無効にします。このコマンドを実行すると、NetBackup SAN クライアントが通常のクライアント機能に戻されます。
1 - クライアント側の FT サービスを有効にします。NetBackup の通常のクライアントが事実上 SAN クライアントになります。
- -self
このオプションでは、ローカルシステムに関する情報が戻されます。
- -server NBU_master
このオプションでは、NetBackup マスターサーバーのホスト名情報が戻されます。
- -sv
このオプションでは、マスターサーバーの NetBackup バージョンが戻されます。
関連項目
bpnbat(1m)を参照してください。