Veritas NetBackup™ コマンドリファレンスガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (9.1)
  1. 概要
    1.  
      NetBackup コマンドについて
    2.  
      複数階層のメニューの操作
    3.  
      NetBackup のコマンドの表記規則
    4.  
      NetBackup Media Manager コマンドの注意事項
    5.  
      IPV6 の更新
  2. 付録 A. NetBackup コマンド
    1.  
      acsd
    2.  
      add_media_server_on_clients
    3.  
      backupdbtrace
    4.  
      backuptrace
    5.  
      bmrc
    6.  
      bmrconfig
    7.  
      bmrepadm
    8.  
      bmrprep
    9.  
      bmrs
    10.  
      bmrsrtadm
    11.  
      bp
    12.  
      bparchive
    13.  
      bpbackup
    14.  
      bpbackupdb
    15.  
      bpcatarc
    16.  
      bpcatlist
    17.  
      bpcatres
    18.  
      bpcatrm
    19.  
      bpcd
    20.  
      bpchangeprimary
    21.  
      bpclient
    22.  
      bpclimagelist
    23.  
      bpclntcmd
    24.  
      bpclusterutil
    25.  
      bpcompatd
    26.  
      bpconfig
    27.  
      bpdbjobs
    28.  
      bpdbm
    29.  
      bpdgclone
    30.  
      bpdown
    31.  
      bpduplicate
    32.  
      bperror
    33.  
      bpexpdate
    34.  
      bpfis
    35.  
      bpflist
    36.  
      bpgetconfig
    37.  
      bpgetdebuglog
    38.  
      bpimage
    39.  
      bpimagelist
    40.  
      bpimmedia
    41.  
      bpimport
    42.  
      bpinst
    43.  
      bpkeyfile
    44.  
      bpkeyutil
    45.  
      bplabel
    46.  
      bplist
    47.  
      bpmedia
    48.  
      bpmedialist
    49.  
      bpminlicense
    50.  
      bpnbat
    51.  
      bpnbaz
    52.  
      bppficorr
    53.  
      bpplcatdrinfo
    54.  
      bpplclients
    55.  
      bppldelete
    56.  
      bpplinclude
    57.  
      bpplinfo
    58.  
      bppllist
    59.  
      bpplsched
    60.  
      bpplschedrep
    61.  
      bpplschedwin
    62.  
      bppolicynew
    63.  
      bpps
    64.  
      bprd
    65.  
      bprecover
    66.  
      bprestore
    67.  
      bpretlevel
    68.  
      bpschedule
    69.  
      bpschedulerep
    70.  
      bpsetconfig
    71.  
      bpstsinfo
    72.  
      bpstuadd
    73.  
      bpstudel
    74.  
      bpstulist
    75.  
      bpsturep
    76.  
      bptestbpcd
    77.  
      bptestnetconn
    78.  
      bptpcinfo
    79.  
      bpup
    80.  
      bpverify
    81.  
      cat_convert
    82.  
      cat_export
    83.  
      cat_import
    84.  
      configureCerts
    85.  
      configureCertsForPlugins
    86.  
      configureMQ
    87.  
      configurePorts
    88.  
      configureWebServerCerts
    89.  
      create_nbdb
    90.  
      csconfig cldinstance
    91.  
      csconfig cldprovider
    92.  
      csconfig meter
    93.  
      csconfig reinitialize
    94.  
      csconfig throttle
    95.  
      duplicatetrace
    96.  
      importtrace
    97.  
      jbpSA
    98.  
      jnbSA
    99.  
      ltid
    100.  
      manageClientCerts
    101.  
      mklogdir
    102.  
      nbauditreport
    103.  
      nbcallhomeproxyconfig
    104.  
      nbcatsync
    105.  
      NBCC
    106.  
      NBCCR
    107.  
      nbcertcmd
    108.  
      nbcertupdater
    109.  
      nbcldutil
    110.  
      nbcloudrestore
    111.  
      nbcomponentupdate
    112.  
      nbcplogs
    113.  
      nbcredkeyutil
    114.  
      nbdb_admin
    115.  
      nbdb_backup
    116.  
      nbdb_move
    117.  
      nbdb_ping
    118.  
      nbdb_restore
    119.  
      nbdb_unload
    120.  
      nbdb2adutl
    121.  
      nbdbms_start_server
    122.  
      nbdbms_start_stop
    123.  
      nbdc
    124.  
      nbdecommission
    125.  
      nbdelete
    126.  
      nbdeployutil
    127.  
      nbdevconfig
    128.  
      nbdevquery
    129.  
      nbdiscover
    130.  
      nbdna
    131.  
      nbemm
    132.  
      nbemmcmd
    133.  
      nbfindfile
    134.  
      nbfirescan
    135.  
      nbftadm
    136.  
      nbftconfig
    137.  
      nbgetconfig
    138.  
      nbhba
    139.  
      nbholdutil
    140.  
      nbhostidentity
    141.  
      nbhostmgmt
    142.  
      nbhypervtool
    143.  
      nbidpcmd
    144.  
      nbimageshare
    145.  
      nbinstallcmd
    146.  
      nbjm
    147.  
      nbkmiputil
    148.  
      nbkmscmd
    149.  
      nbkmsutil
    150.  
      nboraadm
    151.  
      nborair
    152.  
      nbpem
    153.  
      nbpemreq
    154.  
      nbmlb
    155.  
      nbperfchk
    156.  
      nbplupgrade
    157.  
      nbrb
    158.  
      nbrbutil
    159.  
      nbregopsc
    160.  
      nbreplicate
    161.  
      nbrepo
    162.  
      nbrestorevm
    163.  
      nbseccmd
    164.  
      nbserviceusercmd
    165.  
      nbsetconfig
    166.  
      nbsmartdiag
    167.  
      nbsnapimport
    168.  
      nbsnapreplicate
    169.  
      nbsqladm
    170.  
      nbstl
    171.  
      nbstlutil
    172.  
      nbstop
    173.  
      nbsu
    174.  
      nbsvrgrp
    175.  
      netbackup_deployment_insights
    176.  
      resilient_clients
    177.  
      restoretrace
    178.  
      stopltid
    179.  
      tldd
    180.  
      tldcd
    181.  
      tpautoconf
    182.  
      tpclean
    183.  
      tpconfig
    184.  
      tpext
    185.  
      tpreq
    186.  
      tpunmount
    187.  
      verifytrace
    188.  
      vltadm
    189.  
      vltcontainers
    190.  
      vlteject
    191.  
      vltinject
    192.  
      vltoffsitemedia
    193.  
      vltopmenu
    194.  
      vltrun
    195.  
      vmadd
    196.  
      vmchange
    197.  
      vmcheckxxx
    198.  
      vmd
    199.  
      vmdelete
    200.  
      vmoprcmd
    201.  
      vmphyinv
    202.  
      vmpool
    203.  
      vmquery
    204.  
      vmrule
    205.  
      vmupdate
    206.  
      vnetd
    207.  
      vssat
    208.  
      vwcp_manage
    209.  
      vxlogcfg
    210.  
      vxlogmgr
    211.  
      vxlogview
    212.  
      W2KOption
  3.  
    索引

名前

bpflist — NetBackup サーバーにバックアップおよびアーカイブされたファイルの表示

概要

bpflist [-l | -L | -U ] [-v] [-M master_server,...] [-d mm/dd/yyyy hh:mm:ss] [-e mm/dd/yyyy hh:mm:ss] [-ut unixtime] [-bt unixtime] [-st sched_type] [-policy policy_name] [-client client_name] [-keyword keyword_phrase] [-pattern fullpath] [-pt policy_type] [-user name] [-group name] [-raw mode] [-backupid name] [-psep path_separator_character] [-malgo match_algorithm] [-rl recursion_level] [-option option ...]

 

On UNIX systems, the directory path to this command is /usr/openv/netbackup/bin/admincmd/

On Windows systems, the directory path to this command is install_path\NetBackup\bin\admincmd\

説明

bpflist コマンドを実行すると、指定したオプションに従って、以前にアーカイブまたはバックアップされたファイルのリストが表示されます。このコマンドは NetBackup サーバーでのみ利用可能で、認可済みユーザーのみが実行できます。このコマンドは、クライアントを含むすべての NetBackup ホストで利用可能な bplist コマンドに似ています。

リストの表示には次の方法があります。

-l

簡易形式でレポートを生成します。デフォルト状態です。この簡易なリストは、カスタマイズされたレポート形式にリストを再生成するスクリプトまたはプログラムに役立ちます。「例 1」を参照してください。

-L

詳細形式でレポートを生成します。

-U

それぞれの結果にテキストヘッダーが付けられるユーザー形式でレポートを生成します。値はカンマで区切られます。「例 2」を参照してください。

オプション

-backupid name

リストに表示するイメージの検索に使用するバックアップ ID を指定します。

-bt unixtime

指定した UNIX 時間に開始日を設定します。 -bt オプションは - d オプションの代わりです。

-client client_name

このオプションでは、表示するバックアップまたはアーカイブの検索に使用するクライアント名を指定します。デフォルトでは、bpflist はコマンドを実行するホストの名前を使用します。

-s mm/dd/yyyy [hh:mm:ss] -e mm/dd/yyyy[hh:mm:ss]

表示の開始日から終了日までの範囲を次のように指定します。

  • -d では、表示の対象とする開始日時を指定します。出力リストには、指定した日時以降に実行されたバックアップまたはアーカイブのファイルのみが表示されます。-d デフォルトは、現在の日付の午前 0 時です。

  • -e では、表示の対象とする終了日時を指定します。出力リストには、指定した日時以前に実行されたバックアップまたはアーカイブ内のファイルだけが表示されます。-e デフォルトは、現在の日時です。

開始日と終了日の形式は同じです。有効な日時の範囲は、01/01/1970 00:00:00 から 01/19/2038 03:14:07 です。

NetBackup コマンドの日時の値に求められる形式は、使用しているロケールによって異なります。/usr/openv/msg/.conf ファイル (UNIX) と install_path\VERITAS\msg\LC.CONF ファイル (Windows) はそれぞれのサポート対象ロケールの日時形式などの情報を含んでいます。これらのファイルには、サポートされているロケールおよび書式のリストを追加および変更するための、具体的な方法が含まれています。

システムのロケールについて詳しくは、『NetBackup 管理者ガイド Vol. 2』の「NetBackup インストールのロケールの指定について」を参照してください。

-group name

アクセスしてファイルをリストできるグループを指定します。グループがアクセスできるファイルのみをリストできます。このオプションは、 - malgo オプションが 3 に設定されている場合にのみ有効です。

-keyword "keyword_phrase"

NetBackup がファイルをリストするバックアップまたはアーカイブを検索する際に使用するキーワード句を指定します。この句は、bpbackup -k コマンドまたは bparchive -k コマンドによってバックアップまたはアーカイブに以前に関連付けられた句と一致している必要があります。このオプションは、他のオプションの代わりに使用するか、または他のオプションと併用して、簡単にバックアップとアーカイブを選択できます。

次のメタ文字を使用して、句の中のキーワードまたはキーワードの一部を一致させることができます。

  • * は、任意の文字数の文字列に一致します。

  • ? は任意の 1 文字に一致します。

  • [ ] は、この角カッコ内に指定されている連続した文字に一致します。

  • [ - ] は、ハイフン ("-") によって区切られた文字の範囲に一致します。

キーワード句は、最大 128 文字で指定できます。空白 (" ") とピリオド (".") を含む印字可能なすべての文字を指定できます。キーワード句は、二重引用符 ("...") または一重引用符 ('...') で囲む必要があります。デフォルトのキーワード句は NULL (空) 文字列です。

-M master_server,...

1 つ以上の代替マスターサーバーを表すホスト名をカンマで区切ったリストを指定します。リストの各マスターサーバーが bpflist コマンドを実行します。マスターサーバーでエラーが発生した場合、その時点で処理が停止します。レポートは、このリストのすべてのマスターサーバーから返された情報で構成されます。bpflist コマンドは、各マスターサーバーに問い合わせを実行します。マスターサーバーによって、イメージカタログのイメージまたはメディアの情報が戻されます。各マスターサーバーによって、bpflist コマンドを発行するシステムからのアクセスが許可されている必要があります。デフォルトは、bpflist コマンドを実行しているシステムのマスターサーバーです。

-malgo match_algorithm

このオプションでは、表示するファイルまたはディレクトリを指定します。すべてのファイルまたはディレクトリは、他のすべてのオプションに続いて、最後に指定する必要があります。パスを指定しない場合、現在作業中のディレクトリがデフォルトになります。有効値は次のとおりです。

  • 0 (MA_DEFAULT)

  • 1 (MA_AWBUS)

  • 2 (MA_USE_GMATCH)

  • 3 (MA_WITH_SECURITY)

-option option ...

コマンドの動作に影響する空白で区切られたオプションのリストを指定します。option に指定できる値は、次のとおりです。

NONE 
FILESYSTEM_ONLY
GET_ALL_FILES
GET_PRIMARY_COPY_NUM_BLOCKS (Return the number of blocks in the
     primary copy)
IGNORE_CASE 
INCLUDE_BITMAP 
INCLUDE_EDI (Include EDI images)
INCLUDE_EFI (Include EFI system partition images)
INCLUDE_FSMAP
INCLUDE_HIDDEN_IMAGES (Include hidden images)
INCLUDE_RAW_INCR (Include raw incremental images)
INCLUDE_TIR (Include True Image Restore images)
NO_HSHAKE (Continue sending data even if the socket is not ready)
ONE_CONNECT (Run multiple queries on a single connection)
ONE_PASS (Return all files at once)
ONLY_DIRS(Return only directories)
ONLY_ENV_VARS (Return only NDMP environment variables) 
ONLY_FIRST_FRAGMENT
ONLY_INPROGRESS_IMAGES (Return only in progress or unvalidated 
     images)
ONLY_SC_CLIENT_TYPES
ONLY_TIR (Return only TIR images)
ONLY_VM_FILES (Return only virtual machine images)
STR2FILE_ENTRY_FORMAT
-pattern fullpath

指定されたパターンに一致するファイルのみがリストされます。

-policy policy_name

このオプションでは、リストの生成時に検索するポリシーを指定します。このオプションを指定しない場合、すべてのポリシーが検索されます。

-psep path_separator_character

パスの区切り記号を指定します。

-pt policy_type

このオプションでは、ポリシー形式を指定します。デフォルトでは、bpflist はすべてのポリシー形式を検索します。policy_type は、次のいずれかの文字列です。

Auspex-FastBackup
BigData
DataStore
DataTools-SQL-BackTrack
DB2
Enterprise-Vault
FlashBackup
FlashBackup-Windows
Hyper-V
Informix-On-BAR
LotusNotes
MS-Exchange-Server
MS-SharePoint
MS-SQL-Server
MS-Windows
NDMP
Oracle
PureDisk-Export
SAP
Split-Mirror
Standard
Sybase
Vault
VMware
-raw mode

raw パーティションモードを指定します。

-rl recursion_level

指定された階層まで、サブディレクトリを再帰的にリストします。

-st schedule_type

このオプションでは、プライマリコピーを変更するバックアップイメージのスケジュール形式を指定します。デフォルトでは、bpchangeprimary ではすべてのスケジュール形式が使用されます。次に、有効な値を示します。

FULL (完全バックアップ)

INCR (差分増分バックアップ)

CINC (累積増分バックアップ)

UBAK (ユーザーバックアップ)

UARC (ユーザーアーカイブ)

NOT_ARCHIVE (ユーザーアーカイブ以外のすべてのバックアップ)

SCHED (FULL、INCR、CINC、TLOG)

USER (UBAK と UARC)

TLOG (トランザクションログ)

ANY (前の任意の種類)

-user name

アクセスしてファイルをリストできるユーザーを指定します。ユーザーがアクセスできるファイルのみをリストできます。このオプションは、 - malgo オプションが 3 に設定されている場合にのみ有効です。

-ut unixtime

- d オプションと - e オプションの代わりを指定し、開始日と終了日を指定した UNIX 時間に設定します。リストするバックアップまたはアーカイブを 1 つのみ指定する場合は、このオプションを使用します。

-v

詳細モードのレポートを生成し、コンソールにログメッセージを表示します。

例 1 - UNIX システムで、Unix 時間 1380000000 以降のバックアップ内でパス /images を検索します。リストは簡易形式です (デフォルト状態)。

# bpflist -client cl2 -bt 1380000000 -rl 0 -pt Standard -pattern /images

FILES 10 0  0 1383577314 0 cl2 test cl2_1383577314 - *NULL* 1 0 unknown 
   unknown 0 0 *NULL* 1 0 19 50 8 1 0 0 2051 /images/ 16877 root root 0 
   1383334897 1382366087 1383559354
FILES 10 0  0 1383334895 0 cl2 test cl2_1383334895 - *NULL* 1 0 unknown 
   unknown 0 0 *NULL* 1 0 19 50 8 1 0 0 2051 /images/ 16877 root root 0 
   1383331790 1382366087 1383296672
FILES 10 0  0 1383331752 0 cl2 test cl2_1383331752 - *NULL* 1 0 unknown 
   unknown 0 0 *NULL* 355 0 19 50 1708556 1 0 0 2051 /images/ 16877 root 
   root 0 1382647177 1382366087 1383296672

例 2 - ユーザー (-U) 形式でリストを表示します。

# bpflist -client cl2 -bt 1380000000  -rl 0 -pt Standard -pattern /images -U

Client:            cl2
Policy:            test
Backup ID:         cl2_1383577314
Backed up:         Mon 04 Nov 2013 09:01:54 AM CS (1383577314)
Software Version:  ?
Policy Type:       Standard
Schedule Type:     FULL
Version:           10
Keyword:           ?
Num Files:         1
Files:              
FN=1 L=0 PL=19 DL=50 BK=8 II=1 RS=0 GB=0 DN=2051 P=/images/ D=16877 root 
root 0 1383334897 1382366087 1383559354

Client:            cl2
Policy:            test
Backup ID:         cl2_1383334895
Backed up:         Fri 01 Nov 2013 02:41:35 PM CD (1383334895)
Software Version:  ?
Policy Type:       Standard
Schedule Type:     FULL
Version:           10
Keyword:           ?
Num Files:         1
Files:              
FN=1 L=0 PL=19 DL=50 BK=8 II=1 RS=0 GB=0 DN=2051 P=/images/ D=16877 root 
root 0 1383331790 1382366087 1383296672

関連項目

bparchive(1)を参照してください。