検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ コマンドリファレンスガイド
Last Published:
2021-07-28
Product(s):
NetBackup (9.1)
- 概要
- 付録 A. NetBackup コマンド
名前
nbsetconfig — NetBackup の構成の更新
概要
nbsetconfig [-h host] [-u user] [filename,...] [-r "reason"]
On UNIX systems, the directory path to this command is /usr/openv/netbackup/bin/
On Windows systems, the directory path to this command is install_path\NetBackup\bin\
説明
nbsetconfig コマンドは構成の更新に使用されます。このコマンドは、すべての NetBackup プラットフォームで使用できます。
このコマンドを実行するには、管理者権限が必要です。
オプション
- filename,...
更新内容を表示するファイルを指定します。ファイルが指定されていない場合は、標準入力が読み込まれます。
- -h host
構成を更新するサーバーまたはクライアントのホスト名を指定します。
- -r "reason"
このコマンド処理を選択する理由を示します。入力する理由の文字列は取得され、監査レポートに表示されます。この文字列は二重引用符 ("...") で囲んでください。文字列が 512 文字を超えないようにしてください。ダッシュ文字 (-) を先頭にしたり、一重引用符 (') を含めることはできません。
- -u user
構成を更新するユーザーを指定します。
例
システム上の NetBackup 構成を指定のサーバーに設定します。マスターサーバーはyellow.colors.orgで、メディアサーバーはorange.colors.orgです。
# nbsetconfig SERVER = yellow.colors.org SERVER = orange.colors.org
UNIX でエスケープするには、次のキーを押します。
Ctl+D
Windows エスケープするには、次のキーを押します。
Ctl+Z