Veritas NetBackup™ for Oracle 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup for Oracle クイックスタート
- NetBackup for Oracle のインストール
- Oracle のポリシー構成
- NetBackup for Oracle の構成の準備
- Oracle インテリジェントポリシーのインスタンス管理
- Oracle インテリジェントポリシー (OIP) について
- スクリプトまたはテンプレートベースの Oracle ポリシーについて
- Oracle のバックアップとリストアの実行
- NetBackup for Oracle バックアップについて
- NetBackup for Oracle のリストアについて
- Microsoft Windows Cluster 環境での NetBackup for Oracle の使用
- ガイド付きリカバリ
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle について
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle の動作
- NetBackup for Oracle による Snapshot Client の構成について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for Oracle のリストア
- UNIX の NetBackup for Oracle Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- レプリケーションディレクタの Oracle サポートについて
- トラブルシューティング
- RMAN のバックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティング
- 付録 A. RAC (Real Application Clusters)
- 付録 B. NetBackup を併用した Oracle RAC を保護するためのベストプラクティス
- 付録 C. 重複排除のベストプラクティス
- 付録 D. SFRAC の Snapshot Client サポート
- 付録 E. UNIX および Linux システムでの RMAN を使用しないスクリプトベースの Block Level Incremental (BLI) バックアップ
- RMAN を使用しない BLI バックアップのインストール要件の確認
- スクリプトベースの BLI バックアップの NetBackup ポリシーの作成
- バックアップとリストアの実行
- バックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティングについて
- 付録 F. XML Archiver
- 付録 G. 承認を受けた場所の登録
RAC の構成の例: フェールオーバー名が存在し、バックアップが負荷分散されない
この構成では、NetBackup メディアサーバーが常に利用可能なホストに到達してバックアップスクリプトを実行できるようにするために、フェールオーバー名が存在します。 さらに、負荷分散が無効になるため、RMAN は 1 つのホストにチャネルを割り当てます。通常は、スクリプトが実行されるのと同じホストです。
構成は次のとおりです。
クライアント名としてフェールオーバー名を指定するようにポリシーを構成します。 次に、自動スケジュールは、現在操作が可能なホストでバックアップスクリプトを実行します。
バックアップスクリプトまたは同一のコピーが、クラスタのすべてのホストに対してアクセス可能になっている必要があります。クラスタファイルシステムが適しています。
RMAN がポリシーから NetBackup にフェールオーバー名を提供するようにバックアップスクリプトを設定します。 それはアクティブなインスタンスホストに移動して正常なデータ転送を保証し、すべてのバックアップはその単一クライアント名で保存されます。
ALLOCATE CHANNEL ... ; SEND 'NB_ORA_CLIENT=$NB_ORA_CLIENT'; BACKUP ... ;
NetBackup マスターサーバー構成では、すべてのバックアップイメージへの物理ホスト名アクセスを可能にする必要があります。
cd /usr/openv/netbackup/db/altnames echo "hostname1" >> hostname1 echo "vipname1" >> hostname1 echo "hostname2" >> hostname1 echo "vipname2" >> hostname1 echo "failover_vipname" >> hostname1 cp hostname1 hostname2
クライアントで[優先ネットワーク (Preferred Network)]を使用して、ユーザー主導の要求のアウトバウンドインターフェースをマスターサーバーに指定できます。 この方法は推奨しません。 ただし、この方法を使う場合は、IP 名ですべてのバックアップイメージにアクセスできるようにする必要があります。
cd /usr/openv/netbackup/db/altnames cp hostname1 vipname1 cp hostname1 vipname2
メモ:
この方法は、ユーザー主導のファイルシステムバックアップ、リストおよびリストア要求に影響を与えるため、好ましくない場合があります。
バックアップスクリプトは、フェールオーバー名を現在ホストするアクティブホストで実行されます。 RMAN は、そのホストにチャネルを割り当ててバックアップを実行します。アプリケーションバックアップジョブはフェールオーバー名のキューに投入され、NetBackup メディアサーバーはデータ転送のためにフェールオーバー名にコネクトバックします。 バックアップイメージは、どのホストがバックアップを実行したかに関係なく、フェールオーバー名に保存されます。 リストアは、リストア要求が「NB_ORA_CLIENT=failover name」を送信するように構成されている限り、いずれかのホストから行うことができます。