Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ for Oracle 管理者ガイド
Last Published:
2018-04-18
Product(s):
NetBackup (8.1.1)
- 概要
- NetBackup for Oracle クイックスタート
- NetBackup for Oracle のインストール
- Oracle のポリシー構成
- NetBackup for Oracle の構成の準備
- Oracle インテリジェントポリシーのインスタンス管理
- Oracle インテリジェントポリシー (OIP) について
- スクリプトまたはテンプレートベースの Oracle ポリシーについて
- Oracle のバックアップとリストアの実行
- NetBackup for Oracle バックアップについて
- NetBackup for Oracle のリストアについて
- Microsoft Windows Cluster 環境での NetBackup for Oracle の使用
- ガイド付きリカバリ
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle について
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle の動作
- NetBackup for Oracle による Snapshot Client の構成について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for Oracle のリストア
- UNIX の NetBackup for Oracle Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- レプリケーションディレクタの Oracle サポートについて
- トラブルシューティング
- RMAN のバックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティング
- 付録 A. RAC (Real Application Clusters)
- 付録 B. NetBackup を併用した Oracle RAC を保護するためのベストプラクティス
- 付録 C. 重複排除のベストプラクティス
- 付録 D. SFRAC の Snapshot Client サポート
- 付録 E. UNIX および Linux システムでの RMAN を使用しないスクリプトベースの Block Level Incremental (BLI) バックアップ
- RMAN を使用しない BLI バックアップのインストール要件の確認
- スクリプトベースの BLI バックアップの NetBackup ポリシーの作成
- バックアップとリストアの実行
- バックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティングについて
- 付録 F. XML Archiver
- 付録 G. 承認を受けた場所の登録
データベースのバックアップについて
RAC 環境で前述のアーカイブログスキームのいずれかを選択した場合、通常の RMAN スクリプトを使用してバックアップを実行できます。
次の例では、RMAN によって、すべてのアーカイブログを含むデータベースのバックアップが行われます。この例では、クラスタ内の各ノードがアーカイブログにアクセス可能であると想定しています。アクセス可能でない場合、それぞれのノード上で個別にアーカイブログのバックアップを行う必要があります。
メモ:
NB_ORA_CLIENT=$NB_ORA_CLIENT が RMAN スクリプトが実行されるノードに対してのみ評価されるため、この例はバックアップが複数ノード間で負荷分散されない場合にのみ動作します。
RUN { ALLOCATE CHANNEL ch00 TYPE 'SBT_TAPE';
SEND 'NB_ORA_CLIENT=$NB_ORA_CLIENT,NB_ORA_SERV=$NB_ORA_SERV';
BACKUP DATABASE; sql 'alter system archive log current'; RELEASE CHANNEL ch00; ALLOCATE CHANNEL ch00 TYPE 'SBT_TAPE';
SEND 'NB_ORA_CLIENT=$NB_ORA_CLIENT,NB_ORA_SERV=$NB_ORA_SERV';
BACKUP ARCHIVELOG ALL ; RELEASE CHANNEL ch00; }