Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ for Oracle 管理者ガイド
Last Published:
2018-04-18
Product(s):
NetBackup (8.1.1)
- 概要
- NetBackup for Oracle クイックスタート
- NetBackup for Oracle のインストール
- Oracle のポリシー構成
- NetBackup for Oracle の構成の準備
- Oracle インテリジェントポリシーのインスタンス管理
- Oracle インテリジェントポリシー (OIP) について
- スクリプトまたはテンプレートベースの Oracle ポリシーについて
- Oracle のバックアップとリストアの実行
- NetBackup for Oracle バックアップについて
- NetBackup for Oracle のリストアについて
- Microsoft Windows Cluster 環境での NetBackup for Oracle の使用
- ガイド付きリカバリ
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle について
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle の動作
- NetBackup for Oracle による Snapshot Client の構成について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for Oracle のリストア
- UNIX の NetBackup for Oracle Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- レプリケーションディレクタの Oracle サポートについて
- トラブルシューティング
- RMAN のバックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティング
- 付録 A. RAC (Real Application Clusters)
- 付録 B. NetBackup を併用した Oracle RAC を保護するためのベストプラクティス
- 付録 C. 重複排除のベストプラクティス
- 付録 D. SFRAC の Snapshot Client サポート
- 付録 E. UNIX および Linux システムでの RMAN を使用しないスクリプトベースの Block Level Incremental (BLI) バックアップ
- RMAN を使用しない BLI バックアップのインストール要件の確認
- スクリプトベースの BLI バックアップの NetBackup ポリシーの作成
- バックアップとリストアの実行
- バックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティングについて
- 付録 F. XML Archiver
- 付録 G. 承認を受けた場所の登録
テンプレートからの XML エクスポートスクリプトの作成
bpdbsbora コマンドを使用すると、XML エクスポートテンプレートからスクリプトを作成できます。 このコマンドは、XML エクスポートウィザードが作成するテンプレートから XML エクスポートシェルスクリプトを生成します。
テンプレートからの XML エクスポートスクリプトの作成方法
- コマンドプロンプトで、次のオプションを指定してこのコマンドを入力します。
bpdbsbora -export -g script_file -t templ_name.tpl -S server_name
ここで示された文字列については、次のとおりです。
-export
このオプションを指定すると、テンプレートの種類が指定されます。
-g script_file
このオプションには、bpdbsbora でスクリプトを書き込むファイルの名前を指定します。script_file に空白が含まれる場合、引用符で囲みます。このオプションは、-r(実行) オプションとともに指定できません。
-t templ_name.tpl
このオプションには、スクリプトの基盤として使用するテンプレートファイル名を指定します。 テンプレートが存在していることを確認してください。bpdbsbora によって、XML エクスポートテンプレートがマスターサーバー上の既定の場所から取得されます。そのため、ファイル名だけを指定します。
-S server_name
テンプレートが格納されているマスターサーバーを指定します。 bpdbsbora コマンドを指定すると、指定したマスターサーバーから XML エクスポートテンプレートが取得されます。