Veritas NetBackup™ for Oracle 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup for Oracle クイックスタート
- NetBackup for Oracle のインストール
- Oracle のポリシー構成
- NetBackup for Oracle の構成の準備
- Oracle インテリジェントポリシーのインスタンス管理
- Oracle インテリジェントポリシー (OIP) について
- スクリプトまたはテンプレートベースの Oracle ポリシーについて
- Oracle のバックアップとリストアの実行
- NetBackup for Oracle バックアップについて
- NetBackup for Oracle のリストアについて
- Microsoft Windows Cluster 環境での NetBackup for Oracle の使用
- ガイド付きリカバリ
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle について
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle の動作
- NetBackup for Oracle による Snapshot Client の構成について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for Oracle のリストア
- UNIX の NetBackup for Oracle Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- レプリケーションディレクタの Oracle サポートについて
- トラブルシューティング
- RMAN のバックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティング
- 付録 A. RAC (Real Application Clusters)
- 付録 B. NetBackup を併用した Oracle RAC を保護するためのベストプラクティス
- 付録 C. 重複排除のベストプラクティス
- 付録 D. SFRAC の Snapshot Client サポート
- 付録 E. UNIX および Linux システムでの RMAN を使用しないスクリプトベースの Block Level Incremental (BLI) バックアップ
- RMAN を使用しない BLI バックアップのインストール要件の確認
- スクリプトベースの BLI バックアップの NetBackup ポリシーの作成
- バックアップとリストアの実行
- バックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティングについて
- 付録 F. XML Archiver
- 付録 G. 承認を受けた場所の登録
RAC のアーカイブスキームについて
RAC 構成では、クラスタファイルシステムのアーカイブスキームを使用することをお勧めします。このスキームでは、すべてのノードがクラスタファイルシステム (CFS) のアーカイブログの 1 つの宛先に対して書き込みを行うため、他のノードのアーカイブログを読み込むことができます。
図: CFS アーカイブスキーム に、CFS アーカイブスキームを示します。
CFS ソリューションを利用できない場合、Oracle は、図: アーカイブ共有を使用した非 CFS ローカルアーカイブスキーム に示すようなスキームを推奨しています。 図: アーカイブ共有を使用した非 CFS ローカルアーカイブスキーム では、それぞれのノードがローカルディレクトリにアーカイブを行い、他のノードの各アーカイブディレクトリにコピーを書き込みます。 アーカイブ先は、ディレクトリの NFS マウント (UNIX) または共有フォルダ (Windows) によって、(読み込み権限および書き込み権限を持つ) ノード間で共有されます。
図: アーカイブ共有を使用した非 CFS ローカルアーカイブスキーム は、アーカイブ共有を使用した非 CFS ローカルアーカイブスキームを説明しています。
前述のスキームに類似したスキームとして、それぞれのノードがローカルディレクトリにアーカイブを行い、アーカイブ先がクラスタ内の他のノードによって (読み取り専用で) 共有される場合もあります。アーカイブ先は、ディレクトリの NFS マウント (UNIX) または共有フォルダ (Windows) によって、ノード間で共有されます。そのため、それぞれのノードは、アーカイブのそれぞれの書き込み先を読み込むことができます。
図: アーカイブの読み取り専用共有を使用した非 CFS ローカルアーカイブスキーム は、アーカイブの読み取り専用共有を使用した非 CFS ローカルアーカイブスキームを説明しています。
最も単純なアーカイブスキームは、共有を行わずにローカルアーカイブを行うことです。それぞれのノードはローカルの宛先にのみ書き込みを行い、クラスタ内の他のノードはアクセス権を付与されません。
図: アーカイブ共有を使用していない非 CFS のローカルアーカイブスキーム は、アーカイブ共有を使用していない非 CFS ローカルアーカイブスキームを説明しています。
構成、アーカイブスキームの他の例について詳しくは、該当する Oracle マニュアルを参照してください。