Enterprise Vault™ インストール/設定
- このマニュアルについて
- 第 I 部 Enterprise Vault の必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault サーバーのハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault のストレージの必要条件について
- Enterprise Vault の必要なソフトウェアとその設定
- Operations Manager の追加必要条件
- 分類の追加必要条件
- Enterprise Vault Reporting の追加必要条件
- Exchange Server アーカイブの追加必要条件
- Exchange Server アーカイブのインストール前のタスク
- Exchange Server アーカイブでの Enterprise Vault クライアントアクセス
- Domino サーバーアーカイブの追加必要条件
- Domino メールボックスアーカイブの要件
- Domino ジャーナルアーカイブの必要条件
- ファイルシステムアーカイブ (FSA) の追加必要条件
- SharePoint サーバーアーカイブの追加必要条件
- Skype for Business アーカイブの追加必要条件
- SMTP アーカイブの追加必要条件
- Enterprise Vault 検索の追加必要条件
- スタンドアロンの Enterprise Vault 管理コンソールの追加必要条件
- アーカイブディスカバリ検索サービスの追加必要条件
- シングルサインオンの追加必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- 第 II 部 Enterprise Vault のインストール
- 第 III 部 Enterprise Vault の設定
- Enterprise Vault の構成について
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault Web Access コンポーネントのセキュリティ保護
- Enterprise Vault 開始ウィザードの実行
- Enterprise Vault 開始ウィザードのエクスプレスモードとカスタムモードについて
- Enterprise Vault Operations Manager の設定
- アーカイブディスカバリ検索サービスの設定
- 第 IV 部 Enterprise Vault の初期設定
- Enterprise Vault の初期設定
- ストレージの設定
- インデックスの場所の設定
- インデックスサーバーグループの設定
- サイトのデフォルト設定のレビュー
- Enterprise Vault 検索の設定
- Enterprise Vault による検索用のプロビジョニンググループの設定
- Enterprise Vault Search に対するユーザーのブラウザの構成
- Enterprise Vault 検索モバイル版の設定
- メタデータストアの管理
- 第 V 部 VCS による Enterprise Vault のクラスタ化
- VCS によるクラスタ化の概要
- Storage Foundation HA for Windows のインストールと設定
- Enterprise Vault の VCS サービスグループの設定
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault での SFW HA-VVR のディザスタリカバリソリューションの実装
- VCS によるクラスタ化のトラブルシューティング
- 第 VI 部 Windows Server フェールオーバークラスタリングでの Enterprise Vault のクラスタ化
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の概要
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の準備
- Windows Server フェールオーバークラスタでの Enterprise Vault の設定
- Windows Server フェールオーバークラスタをサポートする新しい Enterprise Vault インストール済み環境を設定する方法
- 既存の Enterprise Vault インストール済み環境の Windows Server フェールオーバークラスタへの変換
- 既存の Enterprise Vault クラスタの修正
- Windows Server フェールオーバークラスタリングによるクラスタ化のトラブルシューティング
- 付録 A. Enterprise Vault サーバーを自動的に準備する
SQL ログインアカウントの作成
Vault サービスアカウントには、SQL Server に、必要な権限を持つ SQL ログインアカウントが必要です。次の手順では、このログインアカウントを作成する方法について説明します。
メモ:
Vault サービスアカウントを Active Directory グループのメンバーにしている場合、次の手順に従って、Vault サービスアカウントではなくこのグループに対して SQL ログインアカウントを作成することもできます。ただし、このグループの SQL ログインアカウントには、Vault サービスアカウントに対するログインアカウントでは必要ない追加のロールと権限が必要です。
必要な SQL Server ロールと権限の Active Directory グループへの割り当てを参照してください。
SQL ログインアカウントを作成するには
- SQL Server Management Studio を起動します。
- Object Explorer で、[セキュリティ] > [ログイン]と選択します。
- [ログイン]を右クリックし、[新しいログイン]を選択します。
- domain\username として Vault サービスアカウントを入力するか、[検索]をクリックしてアカウントを検索します。[検索]ダイアログボックスで、[場所]フィールドに正しいドメインが入力されていることを確認します。
- [Windows 認証]を選択します。
- [ページを選択]ペインの[サーバーロール]をクリックします。
- dbcreator の横にチェックマークを付けます。
- [OK]をクリックします。
- ツールバーで、[新しいクエリー]をクリックします。
- 次のスクリプトを入力します。
use Master GRANT VIEW SERVER STATE TO "domain\vsa_account" GRANT ALTER ANY LOGIN TO "domain\vsa_account" GRANT VIEW ANY DEFINITION TO "domain\vsa_account" GO
domain\vsa_account は Vault サービスアカウントのドメインと名前です。
- [実行]をクリックします。
次のようにして、Vault サービスアカウントに dbcreator ロールが設定されていることを確認します。
Object Explorer で、[セキュリティ] > [サーバーロール]を選択します。
右側のペインで、dbcreator ロールをダブルクリックします。
Vault サービスアカウントが所属リストにあることに注意してください。
次のようにして、Vault サービスアカウントに適切な権限が設定されていることを確認します。
Object Explorer の最上位 SQL Server オブジェクトを右クリックして、[プロパティ]を選択します。
[権限]ページを選択します。
[ログインまたはロール]で Vault サービスアカウントを選択し、[有効]をクリックします。権限リストに[VIEW SERVER STATE]、[ALTER ANY LOGIN]、[VIEW ANY DEFINITION]が含まれていることを確認します。