Enterprise Vault™ インストール/設定
- このマニュアルについて
- 第 I 部 Enterprise Vault の必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault サーバーのハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault のストレージの必要条件について
- Enterprise Vault の必要なソフトウェアとその設定
- Operations Manager の追加必要条件
- 分類の追加必要条件
- Enterprise Vault Reporting の追加必要条件
- Exchange Server アーカイブの追加必要条件
- Exchange Server アーカイブのインストール前のタスク
- Exchange Server アーカイブでの Enterprise Vault クライアントアクセス
- Domino サーバーアーカイブの追加必要条件
- Domino メールボックスアーカイブの要件
- Domino ジャーナルアーカイブの必要条件
- ファイルシステムアーカイブ (FSA) の追加必要条件
- SharePoint サーバーアーカイブの追加必要条件
- Skype for Business アーカイブの追加必要条件
- SMTP アーカイブの追加必要条件
- Enterprise Vault 検索の追加必要条件
- スタンドアロンの Enterprise Vault 管理コンソールの追加必要条件
- アーカイブディスカバリ検索サービスの追加必要条件
- シングルサインオンの追加必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- 第 II 部 Enterprise Vault のインストール
- 第 III 部 Enterprise Vault の設定
- Enterprise Vault の構成について
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault Web Access コンポーネントのセキュリティ保護
- Enterprise Vault 開始ウィザードの実行
- Enterprise Vault 開始ウィザードのエクスプレスモードとカスタムモードについて
- Enterprise Vault Operations Manager の設定
- アーカイブディスカバリ検索サービスの設定
- 第 IV 部 Enterprise Vault の初期設定
- Enterprise Vault の初期設定
- ストレージの設定
- インデックスの場所の設定
- インデックスサーバーグループの設定
- サイトのデフォルト設定のレビュー
- Enterprise Vault 検索の設定
- Enterprise Vault による検索用のプロビジョニンググループの設定
- Enterprise Vault Search に対するユーザーのブラウザの構成
- Enterprise Vault 検索モバイル版の設定
- メタデータストアの管理
- 第 V 部 VCS による Enterprise Vault のクラスタ化
- VCS によるクラスタ化の概要
- Storage Foundation HA for Windows のインストールと設定
- Enterprise Vault の VCS サービスグループの設定
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault での SFW HA-VVR のディザスタリカバリソリューションの実装
- VCS によるクラスタ化のトラブルシューティング
- 第 VI 部 Windows Server フェールオーバークラスタリングでの Enterprise Vault のクラスタ化
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の概要
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の準備
- Windows Server フェールオーバークラスタでの Enterprise Vault の設定
- Windows Server フェールオーバークラスタをサポートする新しい Enterprise Vault インストール済み環境を設定する方法
- 既存の Enterprise Vault インストール済み環境の Windows Server フェールオーバークラスタへの変換
- 既存の Enterprise Vault クラスタの修正
- Windows Server フェールオーバークラスタリングによるクラスタ化のトラブルシューティング
- 付録 A. Enterprise Vault サーバーを自動的に準備する
トリガファイルメカニズムを使ってパーティションのバックアップを作成するかどうかを決める
一部のバックアップソフトウェアは、バックアップ後にファイルのアーカイブビットを消去します。 この属性は、各ファイルのプロパティの[ファイルをアーカイブ可能にする]オプションに表示されます。
ただし、一部のバックアップソフトウェアと、データを保全する他の方法ではアーカイブビットは消去されません。 この場合は、トリガファイルメカニズムを使って各パーティションのデータが安全であることを示す必要があります。
次の場合は、トリガファイルメカニズムを使う必要があります。
データを保全するためにパーティションのスナップショットを作成する。
アーカイブビットを消去しないバックアップソフトウェアを使う。
完全バックアップを作成した場合にのみアーカイブビットを消去する差分バックアップを作成する。
メモ:
バックアップが正常に完了しないと、バックアップスクリプトでトリガファイルは作成されません。
[トリガファイルを確認]オプションでは、IgnoreArchiveBitTrigger.txt
というトリガファイルを調べてボルトストアパーティションのファイルが 保全されているかどうかを判断します。 各バックアップで、バックアップソフトウェアまたはスクリプトはバックアップを作成したことを示すために、パーティションのルートに新しく作成された IgnoreArchiveBitTrigger.txt
を保存する必要があります。
たとえば、「Sales」というボルトストアがあり、E:\EVStorage
にパーティションを保存している場合は E:\EVStorage\Sales Ptn1
というパーティションフォルダがあります。 この場合には、バックアップソフトウェアまたはスクリプトはパーティションのバックアップを作成したことを示すために、 E:\EVStorage\Sales Ptn1
にIgnoreArchiveBitTrigger.txt
を保存する必要があります。
メモ:
バックアップスクリプトは、パーティションのバックアップを作成するときに新しい IgnoreArchiveBitTrigger.txt
ファイルを作成する必要があります。 ファイルの作成日がバックアップ日と異なる別のファイルの名前を変更するだけでは十分ではありません。
たとえば、新しいファイルを作成するバックアップスクリプトで次のコマンドを使うことができます。
echo "Enterprise Vault trigger file" > "E:\EVStorage\Sales Ptn1\IgnoreArchiveBitTrigger.txt"
Enterprise Vault は IgnoreArchiveBitTrigger.txt
を見つけると、IgnoreArchiveBitTrigger.txt
を作成する前に作成したすべてのパーティションの保存セットファイルをバックアップであると見なします。 Enterprise Vault は必要に応じて自由に、安全な保存セットファイルと対応するセーフコピーを削除してショートカットを作成します。
Enterprise Vault で IgnoreArchiveBitTrigger.txt
が見つからない場合はパーティションのバックアップは作成されていないと見なされ、セーフコピーは削除されません。
Enterprise Vault はセーフコピーの削除を完了すると、ファイルが処理されたことや、パーティションの関連ファイルが安全であることを示す .old
拡張子が付いた IgnoreArchiveBitTrigger.txt
の名前を変更します。
次回のバックアップで、バックアップソフトウェアは新しい IgnoreArchiveBitTrigger.txt
を作成します。
Enterprise Vault は、ストレージサービスを開始するときとバックアップモードをボルトストアから消去するときにトリガファイルのパーティションを調べます。 パーティションのスキャン間隔を設定すると、Enterprise Vault は設定したボルトで決定した間隔でパーティションを調べます。
Centera パーティションのトリガファイルメカニズムを使うことはできませんが、Enterprise Vault が Centera API をクエリーしてパーティションが複製されたかどうかを判断します。 Enterprise Vault は、ストレージサービスを開始するときとバックアップモードをボルトストアから消去するときに Centera パーティションを調べます。
Centera パーティションのスキャン間隔を設定すると、Enterprise Vault は設定したボルトで決定した間隔でパーティションを調べます。