Enterprise Vault™ インストール/設定
- このマニュアルについて
- 第 I 部 Enterprise Vault の必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault サーバーのハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault のストレージの必要条件について
- Enterprise Vault の必要なソフトウェアとその設定
- Operations Manager の追加必要条件
- 分類の追加必要条件
- Enterprise Vault Reporting の追加必要条件
- Exchange Server アーカイブの追加必要条件
- Exchange Server アーカイブのインストール前のタスク
- Exchange Server アーカイブでの Enterprise Vault クライアントアクセス
- Domino サーバーアーカイブの追加必要条件
- Domino メールボックスアーカイブの要件
- Domino ジャーナルアーカイブの必要条件
- ファイルシステムアーカイブ (FSA) の追加必要条件
- SharePoint サーバーアーカイブの追加必要条件
- Skype for Business アーカイブの追加必要条件
- SMTP アーカイブの追加必要条件
- Enterprise Vault 検索の追加必要条件
- スタンドアロンの Enterprise Vault 管理コンソールの追加必要条件
- アーカイブディスカバリ検索サービスの追加必要条件
- シングルサインオンの追加必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- 第 II 部 Enterprise Vault のインストール
- 第 III 部 Enterprise Vault の設定
- Enterprise Vault の構成について
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault Web Access コンポーネントのセキュリティ保護
- Enterprise Vault 開始ウィザードの実行
- Enterprise Vault 開始ウィザードのエクスプレスモードとカスタムモードについて
- Enterprise Vault Operations Manager の設定
- アーカイブディスカバリ検索サービスの設定
- 第 IV 部 Enterprise Vault の初期設定
- Enterprise Vault の初期設定
- ストレージの設定
- インデックスの場所の設定
- インデックスサーバーグループの設定
- サイトのデフォルト設定のレビュー
- Enterprise Vault 検索の設定
- Enterprise Vault による検索用のプロビジョニンググループの設定
- Enterprise Vault Search に対するユーザーのブラウザの構成
- Enterprise Vault 検索モバイル版の設定
- メタデータストアの管理
- 第 V 部 VCS による Enterprise Vault のクラスタ化
- VCS によるクラスタ化の概要
- Storage Foundation HA for Windows のインストールと設定
- Enterprise Vault の VCS サービスグループの設定
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault での SFW HA-VVR のディザスタリカバリソリューションの実装
- VCS によるクラスタ化のトラブルシューティング
- 第 VI 部 Windows Server フェールオーバークラスタリングでの Enterprise Vault のクラスタ化
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の概要
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の準備
- Windows Server フェールオーバークラスタでの Enterprise Vault の設定
- Windows Server フェールオーバークラスタをサポートする新しい Enterprise Vault インストール済み環境を設定する方法
- 既存の Enterprise Vault インストール済み環境の Windows Server フェールオーバークラスタへの変換
- 既存の Enterprise Vault クラスタの修正
- Windows Server フェールオーバークラスタリングによるクラスタ化のトラブルシューティング
- 付録 A. Enterprise Vault サーバーを自動的に準備する
SQL Server のハードウェアの必要条件
Enterprise Vault では、次のように多くの SQL データベースが必要です。
Enterprise Vault ディレクトリデータベースには、Enterprise Vault サイトの設定情報が保存されます。
各ボルトストアにはボルトストアデータベースがあり、このデータベースには、ボルトストアの設定情報とそのアーカイブに格納されているアイテムの詳細情報が保存されています。
各ボルトストアグループにはフィンガープリントデータベースがあり、このデータベースには、Enterprise Vault の単一インスタンスストレージ用に作成されている単一インスタンスストレージパーツに関連するフィンガープリントとその他の情報が保存されます。
監視データベースには、Enterprise Vault サイトの監視情報が保存されます。
FSA レポートを設定すると、Enterprise Vault によって FSA レポート用データベースが作成され、FSA レポートデータが保存されます。必要であれば、拡張性を高めるために追加の FSA レポート用データベースを設定するか、または情報を分離できます。
これらのデータベースを管理する SQL Server は、通常、Enterprise Vault サーバーとは異なるコンピュータ上に配置します。
通常、SQL Server コンピュータの仕様は、Enterprise Vault サーバーの仕様に匹敵している必要があります。SQL Server が使えるメモリの量は、Windows と SQL Server のバージョンによって異なります。
表: SQL Server の最小仕様および推奨仕様 に、実働 SQL Server の推奨する最小仕様を示します。サイズ変更のガイドラインについて詳しくは、ベリタスのサポート Web サイトで『Enterprise Vault SQL のベストプラクティスガイド』を参照してください。
https://www.veritas.com/support/ja_JP/article.100012617
表: SQL Server の最小仕様および推奨仕様
項目 | 推奨される最小仕様 |
---|---|
プロセッサコアの数 | 最小: 4 推奨: 8 コアの合計数は物理 CPU とそのコアの任意の組み合わせとすることができます。 |
CPU の性能 | 2 GHz |
メモリ | 最小: 8 GB 推奨:16 GB |
Enterprise Vault サーバーごとに、個別の SQL Server を配置する必要はありません。原則として、1 つの SQL Server で最大 8 台の Enterprise Vault サーバーを管理できます。