Enterprise Vault™ インストール/設定
- このマニュアルについて
- 第 I 部 Enterprise Vault の必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault サーバーのハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault のストレージの必要条件について
- Enterprise Vault の必要なソフトウェアとその設定
- Operations Manager の追加必要条件
- 分類の追加必要条件
- Enterprise Vault Reporting の追加必要条件
- Exchange Server アーカイブの追加必要条件
- Exchange Server アーカイブのインストール前のタスク
- Exchange Server アーカイブでの Enterprise Vault クライアントアクセス
- Domino サーバーアーカイブの追加必要条件
- Domino メールボックスアーカイブの要件
- Domino ジャーナルアーカイブの必要条件
- ファイルシステムアーカイブ (FSA) の追加必要条件
- SharePoint サーバーアーカイブの追加必要条件
- Skype for Business アーカイブの追加必要条件
- SMTP アーカイブの追加必要条件
- Enterprise Vault 検索の追加必要条件
- スタンドアロンの Enterprise Vault 管理コンソールの追加必要条件
- アーカイブディスカバリ検索サービスの追加必要条件
- シングルサインオンの追加必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- 第 II 部 Enterprise Vault のインストール
- 第 III 部 Enterprise Vault の設定
- Enterprise Vault の構成について
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault Web Access コンポーネントのセキュリティ保護
- Enterprise Vault 開始ウィザードの実行
- Enterprise Vault 開始ウィザードのエクスプレスモードとカスタムモードについて
- Enterprise Vault Operations Manager の設定
- アーカイブディスカバリ検索サービスの設定
- 第 IV 部 Enterprise Vault の初期設定
- Enterprise Vault の初期設定
- ストレージの設定
- インデックスの場所の設定
- インデックスサーバーグループの設定
- サイトのデフォルト設定のレビュー
- Enterprise Vault 検索の設定
- Enterprise Vault による検索用のプロビジョニンググループの設定
- Enterprise Vault Search に対するユーザーのブラウザの構成
- Enterprise Vault 検索モバイル版の設定
- メタデータストアの管理
- 第 V 部 VCS による Enterprise Vault のクラスタ化
- VCS によるクラスタ化の概要
- Storage Foundation HA for Windows のインストールと設定
- Enterprise Vault の VCS サービスグループの設定
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault での SFW HA-VVR のディザスタリカバリソリューションの実装
- VCS によるクラスタ化のトラブルシューティング
- 第 VI 部 Windows Server フェールオーバークラスタリングでの Enterprise Vault のクラスタ化
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の概要
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の準備
- Windows Server フェールオーバークラスタでの Enterprise Vault の設定
- Windows Server フェールオーバークラスタをサポートする新しい Enterprise Vault インストール済み環境を設定する方法
- 既存の Enterprise Vault インストール済み環境の Windows Server フェールオーバークラスタへの変換
- 既存の Enterprise Vault クラスタの修正
- Windows Server フェールオーバークラスタリングによるクラスタ化のトラブルシューティング
- 付録 A. Enterprise Vault サーバーを自動的に準備する
メタデータストアについて
メタデータストアは、Enterprise Vault アーカイブから抽出したさまざまなインデックス属性を含んでいます。 メタデータストアを使うと、さまざまな Enterprise Vault クライアントアプリケーションのインデックスメタデータにすばやくアクセスできます。Enterprise Vault は、必要に応じてメタデータストアを自動的に作成します。
アーカイブのメタデータストアは、関連付けられたボルトストアデータベースで保持されます。メタデータストアは、このデータベースのサイズを増やします。サイズについて詳しくは、次の URL で『Enterprise Vault SQL のベストプラクティスガイド』を参照してください。
https://www.veritas.com/support/ja_JP/article.100012617
管理コンソールの[サイトプロパティ]にある[アーカイブの設定]タブで、高速参照を自動的に有効にするアーカイブの種類を制御できます。既存のアーカイブの高速参照を有効にすることもできます。Enterprise Vault は、IMAP を使ってアクセスするアーカイブのメタデータストアを常に作成します。『IMAP のセットアップ』ガイドを参照してください。
Enterprise Vault は、アーカイブのメタデータストアを作成して Enterprise Vault による検索の高速参照を提供することができます。Enterprise Vault による検索に対してユーザーを有効にすると、Enterprise Vault はこれらのユーザーが検索を使った後に、関連付けられたメタデータストアのみを作成します。
Enterprise Vault による検索についてを参照してください。
Enterprise Vault による検索を使う前に一部のユーザーのメタデータストアを作成する場合は、New-EVMDSBuildTask PowerShell cmdlet を使うことができます。