Enterprise Vault™ インストール/設定
- このマニュアルについて
- 第 I 部 Enterprise Vault の必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault サーバーのハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault のストレージの必要条件について
- Enterprise Vault の必要なソフトウェアとその設定
- Operations Manager の追加必要条件
- 分類の追加必要条件
- Enterprise Vault Reporting の追加必要条件
- Exchange Server アーカイブの追加必要条件
- Exchange Server アーカイブのインストール前のタスク
- Exchange Server アーカイブでの Enterprise Vault クライアントアクセス
- Domino サーバーアーカイブの追加必要条件
- Domino メールボックスアーカイブの要件
- Domino ジャーナルアーカイブの必要条件
- ファイルシステムアーカイブ (FSA) の追加必要条件
- SharePoint サーバーアーカイブの追加必要条件
- Skype for Business アーカイブの追加必要条件
- SMTP アーカイブの追加必要条件
- Enterprise Vault 検索の追加必要条件
- スタンドアロンの Enterprise Vault 管理コンソールの追加必要条件
- アーカイブディスカバリ検索サービスの追加必要条件
- シングルサインオンの追加必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- 第 II 部 Enterprise Vault のインストール
- 第 III 部 Enterprise Vault の設定
- Enterprise Vault の構成について
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault Web Access コンポーネントのセキュリティ保護
- Enterprise Vault 開始ウィザードの実行
- Enterprise Vault 開始ウィザードのエクスプレスモードとカスタムモードについて
- Enterprise Vault Operations Manager の設定
- アーカイブディスカバリ検索サービスの設定
- 第 IV 部 Enterprise Vault の初期設定
- Enterprise Vault の初期設定
- ストレージの設定
- インデックスの場所の設定
- インデックスサーバーグループの設定
- サイトのデフォルト設定のレビュー
- Enterprise Vault 検索の設定
- Enterprise Vault による検索用のプロビジョニンググループの設定
- Enterprise Vault Search に対するユーザーのブラウザの構成
- Enterprise Vault 検索モバイル版の設定
- メタデータストアの管理
- 第 V 部 VCS による Enterprise Vault のクラスタ化
- VCS によるクラスタ化の概要
- Storage Foundation HA for Windows のインストールと設定
- Enterprise Vault の VCS サービスグループの設定
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault での SFW HA-VVR のディザスタリカバリソリューションの実装
- VCS によるクラスタ化のトラブルシューティング
- 第 VI 部 Windows Server フェールオーバークラスタリングでの Enterprise Vault のクラスタ化
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の概要
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の準備
- Windows Server フェールオーバークラスタでの Enterprise Vault の設定
- Windows Server フェールオーバークラスタをサポートする新しい Enterprise Vault インストール済み環境を設定する方法
- 既存の Enterprise Vault インストール済み環境の Windows Server フェールオーバークラスタへの変換
- 既存の Enterprise Vault クラスタの修正
- Windows Server フェールオーバークラスタリングによるクラスタ化のトラブルシューティング
- 付録 A. Enterprise Vault サーバーを自動的に準備する
Domino のドメイン、サーバーおよびジャーナルの場所への Enterprise Vault のアクセスの設定
アーカイブする Domino ジャーナルの場所を Enterprise Vault に設定する場合、少なくとも 1 つの Notes ID ファイルを指定する必要があります。Enterprise Vault は、ドメイン、サーバー、ジャーナルという 3 つのレベルの場所にアクセスする必要があります。それぞれのレベルに対して異なる ID ファイルを使ったり、簡潔にするために単一の ID ファイルを使ったりできます。
次のアクセスレベルがあります。
Domino ドメインへのアクセス。 このレベルへのアクセスは、Notes メールが有効に設定され、そのアカウントがサーバーと同じドメイン内にあるユーザーの ID ファイルによって指定されます。このアカウントは、Domino Directory に対する読み取りアクセスの権限を持っている必要があります。
Domino サーバーへのアクセス。このレベルへのアクセスは、Domino サーバーとそのディレクトリに対するアクセス権限を持つユーザーの ID ファイルによって指定されます。
デフォルトでは、Enterprise Vault はドメインにアクセスする場合と同じ ID ファイルを使います。
Domino ジャーナルの場所へのアクセス。このレベルへのアクセスは、ジャーナルデータベースに対して、[編集者]、[設計者]、[管理者]のアクセス権限を持つユーザーの ID ファイルによって指定され、[文書の削除]権限も持っています。データベースが暗号化されている場合、この ID ファイルはデータベースの暗号化に使ったファイルである必要があります。
デフォルトでは、Enterprise Vault はサーバーにアクセスする場合と同じ ID ファイルを使います。サーバーアクセス用のファイルを指定しない場合、Enterprise Vault はドメインにアクセスする場合と同じ ID ファイルを使います。
Enterprise Vault へのアクセスを設定する方法
- ユーザーの ID ファイルをコピーして、Domino ジャーナルタスクを実行するすべての Enterprise Vault サーバーの Notes データフォルダ(たとえば
C:\Program Files\IBM\Notes\data
)に保存します。