Enterprise Vault™ インストール/設定
- このマニュアルについて
- 第 I 部 Enterprise Vault の必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault サーバーのハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault のストレージの必要条件について
- Enterprise Vault の必要なソフトウェアとその設定
- Operations Manager の追加必要条件
- 分類の追加必要条件
- Enterprise Vault Reporting の追加必要条件
- Exchange Server アーカイブの追加必要条件
- Exchange Server アーカイブのインストール前のタスク
- Exchange Server アーカイブでの Enterprise Vault クライアントアクセス
- Domino サーバーアーカイブの追加必要条件
- Domino メールボックスアーカイブの要件
- Domino ジャーナルアーカイブの必要条件
- ファイルシステムアーカイブ (FSA) の追加必要条件
- SharePoint サーバーアーカイブの追加必要条件
- Skype for Business アーカイブの追加必要条件
- SMTP アーカイブの追加必要条件
- Enterprise Vault 検索の追加必要条件
- スタンドアロンの Enterprise Vault 管理コンソールの追加必要条件
- アーカイブディスカバリ検索サービスの追加必要条件
- シングルサインオンの追加必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- 第 II 部 Enterprise Vault のインストール
- 第 III 部 Enterprise Vault の設定
- Enterprise Vault の構成について
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault Web Access コンポーネントのセキュリティ保護
- Enterprise Vault 開始ウィザードの実行
- Enterprise Vault 開始ウィザードのエクスプレスモードとカスタムモードについて
- Enterprise Vault Operations Manager の設定
- アーカイブディスカバリ検索サービスの設定
- 第 IV 部 Enterprise Vault の初期設定
- Enterprise Vault の初期設定
- ストレージの設定
- インデックスの場所の設定
- インデックスサーバーグループの設定
- サイトのデフォルト設定のレビュー
- Enterprise Vault 検索の設定
- Enterprise Vault による検索用のプロビジョニンググループの設定
- Enterprise Vault Search に対するユーザーのブラウザの構成
- Enterprise Vault 検索モバイル版の設定
- メタデータストアの管理
- 第 V 部 VCS による Enterprise Vault のクラスタ化
- VCS によるクラスタ化の概要
- Storage Foundation HA for Windows のインストールと設定
- Enterprise Vault の VCS サービスグループの設定
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault での SFW HA-VVR のディザスタリカバリソリューションの実装
- VCS によるクラスタ化のトラブルシューティング
- 第 VI 部 Windows Server フェールオーバークラスタリングでの Enterprise Vault のクラスタ化
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の概要
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の準備
- Windows Server フェールオーバークラスタでの Enterprise Vault の設定
- Windows Server フェールオーバークラスタをサポートする新しい Enterprise Vault インストール済み環境を設定する方法
- 既存の Enterprise Vault インストール済み環境の Windows Server フェールオーバークラスタへの変換
- 既存の Enterprise Vault クラスタの修正
- Windows Server フェールオーバークラスタリングによるクラスタ化のトラブルシューティング
- 付録 A. Enterprise Vault サーバーを自動的に準備する
Windows Server フェールオーバークラスタリングをサポートする新しい Enterprise Vault サーバーの設定
新しくインストールされた Enterprise Vault サーバーで次のいずれかの手順を実行し、クラスタをサポートする Enterprise Vault サーバーとして設定します。次のどちらを実行するかによって、適切な手順を選択します。
Enterprise Vault サーバーに Enterprise Vault ディレクトリを作成します。最初に設定する Enterprise Vault サーバーではこの処理が必須です。このディレクトリが Enterprise Vault サイトのコンテナとなり、サイトで Enterprise Vault サーバーの共通設定を定義します。各 Enterprise Vault サーバーは 1 つのサイトにのみ属する必要があります。設定処理により、新しいディレクトリに新しいサイトが作成され、Enterprise Vault サーバーがそのサイトに追加されます。また、指定した SQL サーバーにディレクトリデータベースも作成されます。
別の Enterprise Vault サーバーの Enterprise Vault ディレクトリに参加します。Enterprise Vault サーバーをディレクトリの既存の Enterprise Vault サイトに追加したり、ディレクトリに新しいサイトを作成してそのサイトに Enterprise Vault サーバーを追加したりすることができます。
新しい Enterprise Vault ディレクトリを作成する場合は、この手順に従ってください。既存のディレクトリがない場合は、この手順を使う必要があります。
新しいディレクトリでサーバーを設定する方法
- フェールオーバークラスタマネージャを使って、以前に準備した適切なクラスタサービスが Enterprise Vault サーバーノードでオンラインになっていることを確認します。
- サーバーノードで Enterprise Vault 設定ウィザードを起動します。
- [クラスタをサポートする Enterprise Vault サーバーを新規作成]にチェックマークを付け、[次へ]をクリックします。
- 現在このノードでオンラインになっているクラスタサービスがウィザードに一覧表示されます。 準備済みのクラスタサービスを選択して、[次へ]をクリックします。
- ウィザードの次のページで、新しいボルトディレクトリを作成するか、既存のボルトディレクトリを使うかを選択できます。このコンピュータに新しいボルトディレクトリを作成するには[はい]を選択します。これで新しい Enterprise Vault サイトが作成されます。[次へ]をクリックします。
- Enterprise Vault で、管理コンソールにデフォルト設定をポピュレートする場合に使う言語を選択します。次に、[次へ]をクリックします。
- このウィザードで、ボルトサービスアカウントの詳細の入力が求められます。このアカウントは、Enterprise Vault のインストール前の作業で作成したアカウントです。 domain_name\username の形式とします。 別の方法として、[...]ボタンを使ってアカウントを参照することもできます。
パスワードの詳細を入力して[次へ]をクリックします。
ボルトサービスアカウントにコンピュータのユーザー権限が付与されたことを示すメッセージや、ディレクトリサービスの作成に関するメッセージがいくつか表示されます。
- メッセージが表示されたら、Enterprise Vault ディレクトリデータベースで使う SQL Server の場所を入力し、[次へ]をクリックします。
- Enterprise Vault ディレクトリデータベースとトランザクションログの場所を入力するように求められます。パフォーマンス上の理由から、これらを別々のディスクに配置することを推奨します。デフォルトの場所が表示されている場合は、その場所が不正であれば変更します。 リモートコンピュータの SQL サーバーを指定した場合、パスはそのコンピュータで有効なパス (
\\DC\C$\Program Files\Microsoft SQL Server\MSSQL\Data
など) である必要があります。次に、[次へ]をクリックします。
- メッセージが表示されたら、Enterprise Vault 監視データベースで使う SQL Server の場所を入力します。この Enterprise Vault サーバーの設定が完了したらすぐに監視を開始するには、[すぐに監視を開始]を選択したままにします。次に、[次へ]をクリックします。
- Enterprise Vault 監視データベースとトランザクションログの場所を入力するように求めるメッセージが表示されます。パフォーマンス上の理由から、これらを別々のディスクに配置することを推奨します。デフォルトの場所が表示されている場合は、その場所が不正であれば変更します。リモートコンピュータの SQL サーバーを指定した場合、パスはそのコンピュータで有効なパスである必要があります。
次に、[次へ]をクリックします。
- 新しいボルトサイトの名前と説明の入力が求められます。
ボルトサイトのエイリアスが自動的に作成されます。 これは、ステップ 4 で選択したクラスタサービスのクライアントアクセスポイントです。
- [次へ]をクリックして続行します。
- 選択した Enterprise Vault サイトと Enterprise Vault ディレクトリコンピュータが確認のため表示されます。現在設定しているコンピュータの[コンピュータエイリアス]を指定するように求められます。
ステップ 4 で選択した Enterprise Vault クラスタサービスのクライアントアクセスポイントを入力し、[次へ]をクリックして Enterprise Vault ディレクトリを更新します。
- DNS エイリアスを使わないことを確認するメッセージが表示されます。ウィザードページで、再度[はい]をクリックし、[次へ]をクリックします。
- このコンピュータに追加される Enterprise Vault サービスが一覧表示されます。[次へ]をクリックして、サービスを追加します。
- 追加した Enterprise Vault サービスがウィザードに表示されます。クラスタ構成では、サービスを追加または削除できないことに注意してください。[次へ]をクリックして続行します。
- ウィザードには、追加したサービスの概要が表示されます。[次へ]をクリックして続行します。
- 設定ウィザードに、各 Enterprise Vault サービスにクラスタリソースを作成する必要があることが示されます。
- ウィザードの最後のページに、ウィザードで実行した処理とその結果の一覧が表示されます。[Enterprise Vault 管理コンソールを実行]を選択し、[完了]をクリックしてウィザードを終了します。
メモ:
開始ウィザードを実行するオプションを選択しないでください。
以下のステップに従って、パスをクラスタ内の共有ドライブにあるインデックスメタデータフォルダに設定します。インデックスメタデータフォルダは、Enterprise Vault によりインデックス設定データとレポートデータが格納されるフォルダです。
Enterprise Vault ディレクトリサービスと管理サービスをオンラインにします。
Enterprise Vault 管理コンソールの左ペインで、[Enterprise Vaultサーバー]、[EVServer.domain.local]、[サービス]の順に参照します。
右ペインで[Enterprise Vault Indexing Service]を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
[サービスプロパティ]ダイアログボックスの[全般] タブで、[インデックスメタデータの場所] のパスをクラスタ内の共有ドライブのパスに設定します。
[OK] をクリックして変更内容を保存し、インデックスサービスを起動します。
既存のディレクトリに参加する場合は、この手順に従ってください。既存のディレクトリがクラスタ内になくてもかまいません。
サーバーを設定し、既存のディレクトリに参加する方法
- フェールオーバークラスタマネージャを使って、以前に準備した適切なクラスタサービスが Enterprise Vault サーバーノードでオンラインになっていることを確認します。
- Enterprise Vault サーバーノード上の Enterprise Vault 設定ウィザードを起動します。
- [クラスタをサポートする Enterprise Vault サーバーを新規作成]にチェックマークを付け、[次へ]をクリックします。
- 現在このノードでオンラインになっているクラスタサービスがウィザードに一覧表示されます。 準備済みのクラスタサービスを選択して、[次へ]をクリックします。
- ウィザードの次のページで[いいえ]を選択して別の Enterprise Vault サーバーの Enterprise Vault ディレクトリに参加するように選択し、リモート Enterprise Vault サーバーの DNS エイリアスを指定します。
[次へ]をクリックして続行します。
- 新しいボルトサイトの名前と説明の入力が求められます。
- 最初の Enterprise Vault サーバーがサイトに追加されると自動的に作成されるボルトサイトエイリアスは、手順 6 で指定したリモート Enterprise Vault サーバーの DNS エイリアスになります。
- [次へ]をクリックして続行します。
- 選択した Enterprise Vault サイトと Enterprise Vault ディレクトリコンピュータが確認のため表示されます。現在設定しているコンピュータの[DNS エイリアス]を指定するように求められます。
- Enterprise Vault クラスタサービスのクライアントアクセスポイントを入力します。
- [次へ]をクリックして、Enterprise Vault ディレクトリを更新します。
- このコンピュータに追加される Enterprise Vault サービスが一覧表示されます。[次へ]をクリックして、サービスを追加します。
- 新たに追加された Enterprise Vault サービスが一覧表示されるので、サービスのプロパティを確認することができます。クラスタ構成では、サービスを追加または削除できないことに注意してください。[次へ]をクリックして続行します。
- インデックスサービスとショッピングサービスのストレージの場所が表示されます。 デフォルトでは、選択したクラスタサービス内の最初のディスクリソースにこれらの場所が設定されています。場所が適切な場合は、[次へ]をクリックします。異なるストレージの場所を指定する場合は、[戻る]をクリックして、サービスのプロパティを編集します。 ストレージの場所を、
E:\Shopping
などのローカルの場所に修正しようとすると、警告が表示されます。 - 設定ウィザードに、各 Enterprise Vault サービスにクラスタリソースを作成する必要があることが示されます。
- ウィザードの最後のページに、ウィザードで実行した処理とその結果の一覧が表示されます。[完了]をクリックしてウィザードを終了します。
以下のステップに従って、パスをクラスタ内の共有ドライブにあるインデックスメタデータフォルダに設定します。インデックスメタデータフォルダは、Enterprise Vault によりインデックス設定データとレポートデータが格納されるフォルダです。
Enterprise Vault ディレクトリサービスと管理サービスをオンラインにします。
Enterprise Vault 管理コンソールの左ペインで、[Enterprise Vaultサーバー]、[EVServer.domain.local]、[サービス]の順に参照します。
右ペインで[Enterprise Vault Indexing Service]を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
[サービスプロパティ]ダイアログボックスの[全般] タブで、[インデックスメタデータの場所] のパスをクラスタ内の共有ドライブのパスに設定します。
[OK] をクリックして変更内容を保存し、インデックスサービスを起動します。