Enterprise Vault™ インストール/設定
- このマニュアルについて
- 第 I 部 Enterprise Vault の必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault サーバーのハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault のストレージの必要条件について
- Enterprise Vault の必要なソフトウェアとその設定
- Operations Manager の追加必要条件
- 分類の追加必要条件
- Enterprise Vault Reporting の追加必要条件
- Exchange Server アーカイブの追加必要条件
- Exchange Server アーカイブのインストール前のタスク
- Exchange Server アーカイブでの Enterprise Vault クライアントアクセス
- Domino サーバーアーカイブの追加必要条件
- Domino メールボックスアーカイブの要件
- Domino ジャーナルアーカイブの必要条件
- ファイルシステムアーカイブ (FSA) の追加必要条件
- SharePoint サーバーアーカイブの追加必要条件
- Skype for Business アーカイブの追加必要条件
- SMTP アーカイブの追加必要条件
- Enterprise Vault 検索の追加必要条件
- スタンドアロンの Enterprise Vault 管理コンソールの追加必要条件
- アーカイブディスカバリ検索サービスの追加必要条件
- シングルサインオンの追加必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- 第 II 部 Enterprise Vault のインストール
- 第 III 部 Enterprise Vault の設定
- Enterprise Vault の構成について
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault Web Access コンポーネントのセキュリティ保護
- Enterprise Vault 開始ウィザードの実行
- Enterprise Vault 開始ウィザードのエクスプレスモードとカスタムモードについて
- Enterprise Vault Operations Manager の設定
- アーカイブディスカバリ検索サービスの設定
- 第 IV 部 Enterprise Vault の初期設定
- Enterprise Vault の初期設定
- ストレージの設定
- インデックスの場所の設定
- インデックスサーバーグループの設定
- サイトのデフォルト設定のレビュー
- Enterprise Vault 検索の設定
- Enterprise Vault による検索用のプロビジョニンググループの設定
- Enterprise Vault Search に対するユーザーのブラウザの構成
- Enterprise Vault 検索モバイル版の設定
- メタデータストアの管理
- 第 V 部 VCS による Enterprise Vault のクラスタ化
- VCS によるクラスタ化の概要
- Storage Foundation HA for Windows のインストールと設定
- Enterprise Vault の VCS サービスグループの設定
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault での SFW HA-VVR のディザスタリカバリソリューションの実装
- VCS によるクラスタ化のトラブルシューティング
- 第 VI 部 Windows Server フェールオーバークラスタリングでの Enterprise Vault のクラスタ化
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の概要
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の準備
- Windows Server フェールオーバークラスタでの Enterprise Vault の設定
- Windows Server フェールオーバークラスタをサポートする新しい Enterprise Vault インストール済み環境を設定する方法
- 既存の Enterprise Vault インストール済み環境の Windows Server フェールオーバークラスタへの変換
- 既存の Enterprise Vault クラスタの修正
- Windows Server フェールオーバークラスタリングによるクラスタ化のトラブルシューティング
- 付録 A. Enterprise Vault サーバーを自動的に準備する
インデックスサーバーグループの作成
最初のインデックスサーバーグループを作成する前に、Enterprise Vault サイトに対するインデックスサーバーグループのメリットがあるかどうかを確認します。
インデックスサーバーグループについてを参照してください。
インデックスサーバーグループを作成する必要がありますか?を参照してください。
インデックスサーバーグループを作成するには
- 管理コンソールで、Enterprise Vault コンテナを展開します。
- [ディレクトリ]コンテナを展開します。
- Enterprise Vault サイトを展開します。
- [インデックス]コンテナを展開します。
- [インデックスサーバーグループ]を右クリックし、ショートカットメニューを[新規作成]、[インデックスサーバーグループ]の順にクリックします。
新規インデックスサーバーグループウィザードが起動します。サイトに 1 つのみインデックスサーバーがある場合、インデックスサーバーグループのメリットがないことを説明するメッセージが表示されます。それでもインデックスサーバーグループを作成する場合には、[続行]をクリックします。
- ウィザード概要ページでは、インデックスサーバーグループに関する情報についての文書が参照できます。
『導入/計画』の「インデックスサーバーグループについて」のセクションを参照してください。
[次へ]をクリックして、[名前と説明]ページに移動します。
- インデックスサーバーグループに[名前]と省略可能なオプションとして[説明]を入力します。この[名前]と[説明]はいつでも変更できます。
[次へ]をクリック
- 新しいインデックスサーバーグループに追加するインデックスサーバーを選択します。ここで、インデックスサーバーを追加するための必要条件はありません。必要に応じて、後でインデックスサーバーを追加することもできます。
[次へ]をクリックします。
- 新しいインデックスサーバーグループへのインデックスサーバーの追加を選択した場合、その新しいインデックスサーバーグループにボルトストアを関連付ける選択ができるようになります。
インデックスサーバーグループにインデックスサーバーを追加するとき、その関連するボルトストアは、自動的には含まれません。Enterprise Vault では、自らインデックスサーバーグループに関連付けるまで、それらのボルトストアをインデックスしません。それらのボルトストアが新しいインデックスサーバーグループによってインデックスされることを望む場合、[新しいインデックスサーバーグループに追加するように選択したサーバーによって現在インデックス付けされているすべてのボルトストア]を選択します。
[次へ]をクリックします。
- [次へ]をクリックします。ページに、入力した詳細情報が表示されます。
- [インデックスサーバーグループの作成]をクリックしてください。ウィザードは新しいインデックスサーバーグループを作成し、概略ページを表示します。
- [閉じる]をクリックしてウィザードを終了します。
新しいインデックスサーバーグループにインデックスサーバーを追加しなかった場合は、インデックスサーバーグループのプロパティを編集してインデックスサーバーを追加できます。
インデックスサーバーグループにインデックスサーバーを追加を参照してください。