Enterprise Vault™ インストール/設定
- このマニュアルについて
- 第 I 部 Enterprise Vault の必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault サーバーのハードウェアの必要条件
- Enterprise Vault のストレージの必要条件について
- Enterprise Vault の必要なソフトウェアとその設定
- Operations Manager の追加必要条件
- 分類の追加必要条件
- Enterprise Vault Reporting の追加必要条件
- Exchange Server アーカイブの追加必要条件
- Exchange Server アーカイブのインストール前のタスク
- Exchange Server アーカイブでの Enterprise Vault クライアントアクセス
- Domino サーバーアーカイブの追加必要条件
- Domino メールボックスアーカイブの要件
- Domino ジャーナルアーカイブの必要条件
- ファイルシステムアーカイブ (FSA) の追加必要条件
- SharePoint サーバーアーカイブの追加必要条件
- Skype for Business アーカイブの追加必要条件
- SMTP アーカイブの追加必要条件
- Enterprise Vault 検索の追加必要条件
- スタンドアロンの Enterprise Vault 管理コンソールの追加必要条件
- アーカイブディスカバリ検索サービスの追加必要条件
- シングルサインオンの追加必要条件
- Enterprise Vault ハードウェアの必要条件
- 第 II 部 Enterprise Vault のインストール
- 第 III 部 Enterprise Vault の設定
- Enterprise Vault の構成について
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault Web Access コンポーネントのセキュリティ保護
- Enterprise Vault 開始ウィザードの実行
- Enterprise Vault 開始ウィザードのエクスプレスモードとカスタムモードについて
- Enterprise Vault Operations Manager の設定
- アーカイブディスカバリ検索サービスの設定
- 第 IV 部 Enterprise Vault の初期設定
- Enterprise Vault の初期設定
- ストレージの設定
- インデックスの場所の設定
- インデックスサーバーグループの設定
- サイトのデフォルト設定のレビュー
- Enterprise Vault 検索の設定
- Enterprise Vault による検索用のプロビジョニンググループの設定
- Enterprise Vault Search に対するユーザーのブラウザの構成
- Enterprise Vault 検索モバイル版の設定
- メタデータストアの管理
- 第 V 部 VCS による Enterprise Vault のクラスタ化
- VCS によるクラスタ化の概要
- Storage Foundation HA for Windows のインストールと設定
- Enterprise Vault の VCS サービスグループの設定
- Enterprise Vault 設定ウィザードの実行
- Enterprise Vault での SFW HA-VVR のディザスタリカバリソリューションの実装
- VCS によるクラスタ化のトラブルシューティング
- 第 VI 部 Windows Server フェールオーバークラスタリングでの Enterprise Vault のクラスタ化
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の概要
- Windows Server フェールオーバークラスタリングでのクラスタ化の準備
- Windows Server フェールオーバークラスタでの Enterprise Vault の設定
- Windows Server フェールオーバークラスタをサポートする新しい Enterprise Vault インストール済み環境を設定する方法
- 既存の Enterprise Vault インストール済み環境の Windows Server フェールオーバークラスタへの変換
- 既存の Enterprise Vault クラスタの修正
- Windows Server フェールオーバークラスタリングによるクラスタ化のトラブルシューティング
- 付録 A. Enterprise Vault サーバーを自動的に準備する
ボルトストアグループの作成
ボルトストアは、ボルトストアグループ内でグループ化されます。Enterprise Vault 単一インスタンスストレージを使う場合、ボルトストアグループは、SIS パーツの共有のための外部境界として機能します。
ボルトストアグループとボルトストアの作成を開始する前に、どの種類の共有設定が組織の構造とネットワーク接続速度と互換性があるかを検討してください。
Enterprise Vault の単一インスタンスストレージの適切な共有設定の開発を参照してください。
次のように、新規ボルトストアグループウィザードを使ってボルトストアグループを作成できます。
ボルトストアグループを作成する方法
- 管理コンソールの左ペインで、[ボルトストアグループ]が表示されるまで、Enterprise Vault サイトの階層を展開します。
- [ボルトストアグループ]を右クリックして、[新規作成]、[ボルトストアグループ]をクリックします。
新規ボルトストアグループウィザードが起動します。
- ウィザードに従って操作します。次の情報を指定する必要があります。
ボルトストアグループの名前。
グループのフィンガープリントデータベースをホストおよび管理する SQL サーバー。
フィンガープリントデータベースの SQL ファイルグループの場所。
新規ボルトストアグループウィザードには、ファイルグループを設定するための次のオプションが表示されます。
Enterprise Vault が 1 つのデバイス上のプライマリファイルグループとすべての非プライマリファイルグループを検索するための基本設定。
32 個の非プライマリファイルグループに追加の場所を設定するオプション。単一インスタンスストレージを使うと、非プライマリファイルグループのサイズが急速に大きくなることがあります。最適なパフォーマンスを得るために、非プライマリファイルグループを複数の場所に分散します。
最適なパフォーマンスを得るには、次の手順を実行します。
オプション[非プライマリファイルグループ用の追加の場所を設定する]を選択します。
SQL Server の非プライマリファイルグループに対して可能な限り多くの場所 (最大 32 個) を指定します。
場所ごとにデバイスを 1 つずつ指定します。同じデバイスに複数の場所を指定した場合、パフォーマンス上のメリットが得られません。
メモ:
フィンガープリントデータベースの設定後の場所の追加または変更は、SQL Server の管理タスクです。詳しくは、Microsoft SQL Server のマニュアルを参照してください。
ボルトストアグループが作成されたら、新規ボルトストアウィザードでボルトストアを作成する手順を実行します。
詳細情報